引き続き名古屋出張
この日は何故か妙にオムライス気分
それも昔ながらのスタイルの
そう、薄焼き玉子でケッチャップライスが包まれたオムライス
勿論玉子の上には真っ赤なケッチャプ
この日は何故か妙にオムライス気分
それも昔ながらのスタイルの
そう、薄焼き玉子でケッチャップライスが包まれたオムライス
勿論玉子の上には真っ赤なケッチャプ
みそかつ&エビフライセット、いかにも名古屋って感じのセットも気になるけれど
コロッケもいいなぁ(好きなのです^^)
でも、やっぱオムライス
大盛りは300円増しで2倍サイズだそう
倍サイズになるのならな絶対大盛りがいい
昔ながらのオムライスを大盛りでオーダーしました
洋食家ロンシャン JR名古屋駅店
052-586-7773
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅構内 名古屋うまいもん通り 広小路口
11:00 - 15:00 & 17:00 - 22:00 (土日11:00 - 22:00)
052-586-7773
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅構内 名古屋うまいもん通り 広小路口
11:00 - 15:00 & 17:00 - 22:00 (土日11:00 - 22:00)
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
この記事へのコメント
mutumin
それもスープ、サラダを添えて!がいいね。
pn
英ちゃん
なかちゃん
先日、さる1号さんも行ったはずの島田食堂さんへ行ってオムライス大を注文したのですが、ケチャップ味しかしなくて、とっても不味かったです(^^;
ゆきち
やっぱりケチャップがいいですね^^
kinkin
普通サイズだとどこまで小さいのかな?オムライス
ぼんぼちぼちぼち
見た目は美しいでやすね。
Boss365
洋食家ロンシャンのオムライス大盛りですが、昔ながらの定番スタイルですね。
皿の関係もあるので、正確なサイズ感が分かりませんが・・・
2倍のボリューム感は無いかな?
また、具が小さく残念です(涙)!?(=^・ェ・^=)
yoko-minato
お料理ですね。
オムライスも普通の2倍の量ですか!!
写真では分かりずらいですがちょっと
2倍量には思えなかった?
HIRO
>UPしたつもりでしたが下書きのまま寝てしまった
あるあるですね。
ごろすけ
kiyotan
ケチャップ味が恋しくなる
ご飯もケチャップが濃い方が良いよね
親知らず
それも絶対ケチャップ。デミグラスソースじゃない。
これに昭和の固いプリン(赤いサクランボ付き)が良いなぁ。
みずき
するんですかね。デミグラスソースとか
気になるけど、やっぱりケチャップこそ
オムライスって感じがします(^^♪
tai-yama
オムライスはカニコロッケより、名古屋らしくえびふりゃーの
方が良さげ。
HOTCOOL
この週末、どこかの洋食屋さんにいこうかしらん。
momo
Rchoose19
そっかぁ量の問題ですね!
具が米粒大のようですが、切るのが大変そうですね♪
お店の佇まいも上品そうな感じなので、この量なのかな?
この後、他になにか食べに行っちゃいましたか?
獏
獏もコロッケとオムライスには目がありません!
marimo
オムライスとケチャップ♡
タマゴはとろとろ半熟系と昔ながらの薄焼き系と
好みが分かれるところですね。どちらがお好きですか?
mau
よっすぃ〜と
うまいもん通りって行ったこと無いので、今度行ってみます。
さる1号
さる1号
やっぱ昔ながらのスタイルのが一番落ち着きます^^
pnさん、コメント有難うございます。
米も2倍あるのかなぁ
少な過ぎなような
英ちゃんさん、コメント有難うございます。
行っちゃえー^^¥
なかちゃんさん、コメント有難うございます。
あらら、代替わりして作り手が変わったとかかな
ゆきちさん、コメント有難うございます。
絶対ケチャです
それ以外はしっくりこないです
kinkinさん、コメント有難うございます。
ねー、小さ過ぎですよね
ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
大盛り2倍と謳いながら量が少ないのが・・・
Boss365さん、コメント有難うございます。
直ぐにお腹が空いちゃいましたーー;)
yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
普通サイズってどれだけ小さいのかなってーー;)
HIROさん、コメント有難うございます。
久しぶりにやらかしました
ごろすけさん、コメント有難うございます。
それ、何処かで見たような・・・食べなかったけれど^^;
kiyotanさん、コメント有難うございます。
オムライスとかナポリタンとかは濃いめの味がいいよね
親知らずさん、コメント有難うございます。
そうそう、昭和のプリン、これがいいよね
缶詰の赤いさくらんぼは外せないポイントですよね^^
みずきさん、コメント有難うございます。
黄色い薄焼き卵に合うのはやっぱ真っ赤なケチャなのです^^¥
tai-yamaさん、コメント有難うございます。
やっぱえびふりゃぁですかねぇ^^
HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
老舗洋食屋のオムライスもいいよね^^
momoさん、コメント有難うございます。
普通サイズじゃ食べた気がしないかも
Rchoose19さん、コメント有難うございます。
食い足らないときはスガキヤです^^;
獏さん、コメント有難うございます。
コロッケ、オムライス、そしてナポリタン
この三つが乗ったセットが欲しいです
marimoさん、コメント有難うございます。
自分は絶対薄焼き卵で包んだ昔ながらのがいいな
山盛りだと特に嬉しい^^
mauさん、コメント有難うございます。
グリル子宝とな・・・・((φ(・д・。)メモメモ
今度行ってきます^^¥
よっすぃ〜とさん、コメント有難うございます。
いかにもな、出張者や観光客がターゲットな場所ですからねぇ
地元の人はあまり行かないのかな