ぶぅたんから花火の誘惑が
なんでも利根川の花火が凄いらしい
でもなぁ、自分は三脚持っていないし・・・・
四組の花火師の共演で打ち上げは30000発だとか
LINEで送られてきた昨年の花火画像が息を飲む美しさ
凄い@@)、こんなの撮ってみたいなぁ
そんな誘惑にあっけなく陥落し、密林で三脚をポチッとなw
三脚が届いた翌日、利根川の花火に向かいます
茨城に行くならついでに笠間で栗拾いをしようということになって・・・・
なんでも利根川の花火が凄いらしい
でもなぁ、自分は三脚持っていないし・・・・
四組の花火師の共演で打ち上げは30000発だとか
LINEで送られてきた昨年の花火画像が息を飲む美しさ
凄い@@)、こんなの撮ってみたいなぁ
そんな誘惑にあっけなく陥落し、密林で三脚をポチッとなw
三脚が届いた翌日、利根川の花火に向かいます
茨城に行くならついでに笠間で栗拾いをしようということになって・・・・
土曜日の朝、夜行バスで到着したちょろ君たちを横浜駅近くでpickup
首都高から常磐道に入って友部へ
ぶぅたんのリクエストはkasamarron cafe
それは昨年記事にしたお店
昨年訪問時にぶぅたんに和栗モンブランの画像を送りつけるというテロ行為をしたのですが、期待通り悶絶してくれたらしいw
また、実は自分はそのお店に宿題を残していたのです
なのでリクエストに二つ返事でOK
その宿題とは”熟成プレミアムモンブラン”
昨年はプレミアムは売り切れてしまって普通の”和栗モンブラン”をいただきました
(和栗モンブランでもめっちゃ美味しかったけれど^^)
来年こそはプレミアムだぁ〜と拳を握りしめながら
プレミアムモンブランは昨年と変わりありませんが、和栗モンブランは明らかに違います
半分ぐらいのサイズになってしまって、値段も約半分
昨年は1500円だったのですが、今年は800円
ただ二個で1500円なのでやっぱり量が半分なのでしょうね
正直、昨年を考えるとプレミアムと和栗にあまり差は感じなかったのです
なので明確な差別化したということかもしれませんね
出来上がったら呼ばれますので取りにゆきます
これも昨年から比べると大きなサービスダウン
昨年は持ってきてくれたのに・・・・・
しかも残念なのはドリンク
器が紙カップになってしまっています
何という味気なさ
昨年はちゃんと陶器製のカップとソーサー、そしてスティックシュガーを置く小皿は栗の形
それが良かったのに・・・・・
モンブランの値上げしていない分、ここでコストダウンしているのでしょうが凄く残念
値上げしていいからちゃんと陶器製のカップとソーサーで欲しいなぁ
紙カップじゃ美味しさ半減だよ
”熟成プレミアムモンブラン”
その口上は
”笠間産の和栗を収穫後一定期間 0°C前後で冷蔵熟成し、甘みを最大限に引き出した栗ペーストをたっぷりと 使用しています お砂糖を使用していないため栗本来のおいしさを感じていただけるモンブランです”
栗本来の甘みをMAXまで引き出し砂糖などは加えないモンブランプリーム、メチャクチャ期待しちゃいます
中はこんな感じ
昨年食べた和栗モンブランとはちょっと違う
サクサクなパイとスポンジをベースにクレームシャンティイが乗り、クリームの中には栗、そしてベリーソースがその中に入っていました
熟成モンブランはマカロン生地の上にスポンジケーキ、クレームシャンティイ、クリームの中にはマロングラッセ
栗、モンブランクリームの美味しさよ♡
甘さは控えめ
和栗モンブランの方が甘かったかな
プレミアムは上品な後味
でもクリームたっぷりでしっかり重いです
好みからいうと、昨年の和栗モンブランの方が好みの味かな
甘いからw
それにパイが入っていたからね(折りパイ、大好きなんです^^)
食べ終えた後もサービスダウン
返却口に持ってゆかないといけません
随分と味気なくなっちゃいました
残念過ぎる〜
kasamarron cafe
0296-71-5567
茨城県笠間市福田906-6
10:00~16:00
0296-71-5567
茨城県笠間市福田906-6
10:00~16:00
再び高速に乗って茨城は境町へ
予約しておいた駐車場(裏側、川の向こう側なので千葉は野田市)に着くまでに凄い渋滞
車の中で花火を見る羽目になるんじゃないかと心配したほど
でも何とか明るいうちに到着
地図で下調べしておいた場所、利根川の土手へ

腰痛がちょっとヤバくて今日は休暇を取りました
勤務先には有給病休制度があるのです
年休とは別にあるので病休と年休合わせて25日の有給休暇があるのは助かります
で、休んでいたら下の娘も何故か家にいます
彼女も休みなのだそう
で、昼ごはんは外食
気になっていた近所の怪しげなイタリアンのお店に行ってきました
(とりあえず腰は鎮痛剤で何とかして)
ワインも飲んで上機嫌
詳細は後日

<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
この記事へのコメント
kinkin
別枠の病気用有休があるんなんて良いなあ、でも有休もらっても
半分以上残す自分には意味無いか^^;
mutumin
momo
ハマコウ
お大事になさってください。
pn
marimo
ぶぅたん御一行様、毎度素晴らしきグルメ紀行です。
有給病休制度って、初めて耳にしますが良い制度!
私も在職中は、有給はほぼ入院と通院で消えました。
なかちゃん
病気休暇には細かな規定はありましたが、それでも随分使いましたよ(^^;
HOTCOOL
ごろすけ
kiyotan
笠間には何度も行っていますが栗目的じゃないので
いつも売り切れって言われて諦めています
横浜から笠間に寄って野田の方まで花火撮り
お疲れ様です。
ryang
さすがプレミアム!!
newton
ChatBleu
ちょろっとぶぅ
美味しいもの食べに行けるなら、大丈夫だよねぇ〜!!
紙コップ。。。残念すぎたぁ〜(T ∞ T)
HIRO
>腰痛がちょっとヤバくて今日は休暇を取りました
あらら、お大事になさって下さい
下の娘さんとデート出来たなら治りも早い??
mau
残念だなぁ
Rchoose19
ところで記事とは関係のない話で申し訳ないですが、
今日(12日・土曜日)のアド街に
さる1号さん。出ましたか?
横顔がそっくりな方が、はな家さんで落語聞いてました♪
しかも壁際のお席で。。。
みずき
すんごいホワイト企業だなと思いました(^^♪
ぼんぼちぼちぼち
飲み物が紙コップで、客が返却口まで持って行かなければならないのは、
趣きなさすぎやすよね。
ほんとに残念でやしたね。
kinkin
いつものホームポジションの席に シッカリ座っていましたね・・・^^;
昨日の放映、ラーメンの龍王に食べに行って、龍王も番組に出てるって
張り紙あったので思い出しました(^^ゞ
Boss365
廃校を改造?のお店、最近多くなってますね。小生田舎実家県にもありました。
熟成プレミアムモンブラン、美味しそうなビジュアルです。
砂糖などは加えないモンブランプリーム?気になるお味です。
サービスダウン(爆)ありますが、星3個で何よりです!?(=^・ェ・^=)
歳三君
最近はコストダウンで省力化されてますよね。
味気ないし、パートやバイト先が減って困る人が多いです
Rchoose19
『たぬき小路』が出てきたので、もしや!と♪
tai-yama
膨れるかも(しかも落ちない)(笑)。
親知らず
良いなぁ。美味しそうだなぁ。
怪しげなイタリアンってのも気になります。
さる1号
さる1号
自分は毎年完全消化です^^¥
mutuminさん、コメント有難うございます。
栗、美味しいけれど皮剥きが面倒ですよねぇ
momoさん、コメント有難うございます。
満足なプレミアムでした^^¥
ハマコウさん、コメント有難うございます。
腰、癖になってしまっていて・・・・・・//orz
pnさん、コメント有難うございます。
絶対値上げの方がいいですよ
特に場所的にも
(此処まで来るような客は値段よりクオリティだと思うし)
marimoさん、コメント有難うございます。
自分も有給病休の制度は今の勤務先で初めて知りましたよ
ただ翌年に持ち越せないのが難点かな
なので病級から優先的に消化してます
なかちゃんさん、コメント有難うございます。
最大90日も@@;)
凄いなぁ
HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
栗の味が濃くて美味しかったです
ごろすけさん、コメント有難うございます。
栗きんとんで食べるのが一番好き^^¥
kiyotanさん、コメント有難うございます。
売り切れるんだ@@)
めっちゃ売れるんだなぁ
ryangさん、コメント有難うございます。
やっぱデッカイのはいいですよねー^^¥
newtonさん、コメント有難うございます。
和栗モンブランがスケールダウンしたのは残念でした
やっぱりデッカイは正義^^
ChatBleuさん、コメント有難うございます。
いい制度だよね^^¥
ちょろっとぶぅさん、コメント有難うございます。
ねー、紙コップはないよね
めっちゃ残念だったよ
HIROさん、コメント有難うございます。
季節の変わり目は腰にくるのです^^;
mauさん、コメント有難うございます。
めっちゃ残念でしたよ
潔く値上げしてクオリティキープでいってほしかった
Rchoose19さん、コメント有難うございます。
出てましたよー♪
みずきさん、コメント有難うございます。
偶にブラックになって休日も仕事になりますが、概ねホワイトです^^¥
ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
紙カップに折角のプレミアムモンブランが台無しでしたよ
Boss365さん、コメント有難うございます。
二個に落とそうか迷ったのですが、モンブランは美味しかったので三個キープにしました
歳三君さん、コメント有難うございます。
タブレットや配膳ロボットや、ほんと味気ないですよね
tai-yamaさん、コメント有難うございます。
一個でも結構お腹にきますよ^^
親知らずさん、コメント有難うございます。
このプレミアムモンブラン、いいでしょ〜
昨年の和栗モンブランもなかなかのものでした