バーで大人なパフェ 大阪・島之内 SWEETS BAR 鍵(key)

上機嫌で事務仕事を片付けた後は晩御飯
向かった先はSWEETS BAR KEY
HOTELから地下鉄で一区の距離ですから歩いたのですが、さすが8月、夕刻とはいえ蒸し暑いこと限りなし
汗だくになりながら到着


S_500zIMG_6675 (2)_39286.JPG
ここに来るのは2回目
初訪問は大阪初上陸の時でしたから一年ぶりかな
そしてお店の前でぶぅたんと合流


S_500zIMG_6693 (2)_39296.JPG
店内は20席ほど
前回はカウンター席に陣取りました
で、空いているから撮影するときにテーブルを使わせてもらえば良いかなと思っていたら混み始めてしまい
結局テーブル席を使うことができなかったのです


S_500zIMG_6680 (2)_39288.JPG
そんな訳で今回は最初っからテーブル席に陣取ります^^¥


S_500zIMG_6683 (2)_39289.JPG
品書きを確認します
でも画像は無いのでネットから情報をもらって見比べて
候補は”ドレスのパフェ”か”桃のパフェ”にまで絞り込みました


S_500zIMG_6686 (2)_39290.JPG
ただそれ以上には絞り込めず・・・・・
ぶぅたんは”ドレスのパフェ”と決めたと言うので、じゃぁってことで自分は”桃のパフェ”
夏だし、桃がいいかなってこともあって


S_500zIMG_6688 (2)_39291.JPG
ドリンクはオススメのアルコールのペアリングドリンクをチョイス
ドレスのパフェにはソレイユ
オレンジ系のようです
桃のパフェにオススメのアルコールのペアリングドリンクは桃とアセロラのなんちゃら


S_500zIMG_6689 (2)_39292.JPG
前回訪問時のドリンクはもっと凝っていた感じだったのですが、今回はシンプル
そういえばカウンターの中には前回は四人ほど入っていたのですが、今回は二人だけ
人が少なくなってしまって凝ったのが出せなくなったのかな


S_500zIMG_6690 (2)_39293.JPG
前回はグラスをズモークで香りを付けるとかを目の前でやってくれてたのになぁ


S_500zIMG_6691 (2)_39294.JPG
どこも人手不足なのですかねぇ


S_500zIMG_6697 (2)_39297.JPG
まずはドリンクが到着
桃とアセロラの、思ったよりも色が付いていないね
ほんのりピンクがかっている感じ


S_500zIMG_6704 (2)_39300.JPG
ぶぅたん&ちょろ君の”ドレスのパフェ”の到着
フリフリなドレスなんだね


S_500zIMG_6709 (2)_39302.JPG
そして自分の”桃のパフェ”も到着
三種盛り用の小皿にはナッツとスモークチーズ、そしてチーズケーキ
これも前回訪問の時の方が面白かったな
人手不足なのかコストダウンなのか、どっちなのでしょうね


S_500zIMG_6710 (2)_39303.JPG
桃のパフェ
(桃×アールグレイ×木苺×ピーチアイス)

〜構成〜
チョコレート
抹茶チュイール
桃のソース
桃のムース
フランボワーズゼリー
チュイール
桃のコンポート
カスタードクリーム
クランブル
アールグレイクリーム
フランボワーズクリーム
チョコレートフレーク



S_500zIMG_6707 (2)_39301.JPG
で、お約束の”お供えの儀”
ちょろ君チェックが始まります


S_500zIMG_6717 (2)_39305.JPG
無事検査通過で戻ってきまhした
さぁ、いっただきまーす


S_500zIMG_6718 (2)_39306.JPG
まずはTOPの桃のムースの桃を攻略しないといけません
桃ソースを纏ったムースをざっくりと掬うと中にはフランボワーズゼリー
酸味と甘さのバランスが良い感じ
甘過ぎないのが大人の風味

S_500zIMG_6729 (2)_39310.JPG
グラスの中には桃のコンポート

コンポートがなかなかに美味しい

S_500zIMG_6721 (2)_39308.JPG
アールグレイクリームも香りよくて好みな感じ^^¥

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

sweetsbar 鍵(key)
06-6786-8370
大阪府大阪市中央区島之内1-22-23 1F
17:00~26:00(土日・祝 15:00~26:00)


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日は下の娘と横浜そごうへ

でっかいビーカープリンのマーロウのカフェがあるのですが

そこで秋づくしフェアなるものがあって

栗のプリンパフェなるものを食べてきたのです

その栗のプリンがめっちゃ重

笠間の新栗を使ったプリンのパフェ

美味しかったです

詳細は後日^^¥

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>



この記事へのコメント

  • mau

    栗の季節になりましたね!
    まずは栗きんとんお取り寄せかなぁ
    2024年09月23日 01:30
  • mutumin

    桃のパフェの方が層があって美味しそう!
    栗も楽しみです。
    2024年09月23日 04:26
  • kinkin

    桃パフェ良い感じですね・・・存分に桃が味わえますね。
    下娘さんのお出かけいいな、ウチの息子は全然帰ってこない^^;
    2024年09月23日 04:47
  • yoko-minato

    葉山のマーロゥが横浜そごうに出店しているのですね。
    栗のプリン・・・早速見に行かないと・・・
    当市にもマーロゥがありますので。
    2024年09月23日 04:56
  • pn

    あざらしパフェ気になるわー(^◇^;)
    2024年09月23日 06:11
  • HOTCOOL

    いい感じの桃ですなー^^
    娘さんとのデート楽しみですね。
    2024年09月23日 07:11
  • marimo

    物凄く手の込んだ形状のパフェですね♪
    大阪にもこんなお店があったのか~(^-^;
    秋の味覚、栗、芋、南京の季節ですね。
    2024年09月23日 08:07
  • 親知らず

    桃のパフェも好きだけど、栗のビーカープリンが気になる~。
    2024年09月23日 10:05
  • リュカ

    見た目もすごいパフェだ。かわいいね。
    2024年09月23日 14:13
  • newton

    “桃のパフェ”、お洒落ですね。“あざらしのパフェ”に興味があります。でも、なんで“あざらし”?
    2024年09月23日 15:11
  • kiyotan

    いろどりもよい桃のパフェ
    おしゃれだわ
    バーなのですね 大阪にこんなバーがあるんですね
    2024年09月23日 15:56
  • ごろすけ

    笠間の栗は美味しいよねー
    2024年09月23日 18:02
  • みずき

    オシャレでキレイなパフェ、まさにパーフェクトです!
    大人のためのご褒美パフェですね。
    2024年09月23日 22:31
  • なかちゃん

    こんなパフェが出てきてしまったら、どこから食べればいいのか迷ってしまいます ^^
    もっとシンプルで遠慮せずに食べられるのがいいな(^^;
    2024年09月23日 23:16
  • ゆきち

    オシャレなパフェですね♪
    ウチから歩いて行けそうです^^;
    2024年09月24日 10:49
  • okko

    急に涼しくなってきました。猛暑から一気に晩秋、さるさんの食欲もますます、旺盛になることでしょう。いつも記事を拝見しては満腹感をあじわっています。アリガトウ!
    2024年09月24日 15:16
  • momo

    可愛いパフェ(*'▽'*)食べるのがもったいなくなりますね^ ^
    2024年09月24日 22:35
  • tai-yama

    給仕はAIではできないので、人手はどうしても必要ですね。
    でも、そのうち、お客さんの前で最後の一手間をやってくれる
    ロボットが誕生したり・・・・
    2024年09月24日 23:04
  • ryang

    おぉーすごいパフェ
    アールグレイクリーム...
    最近の関心ごとはアールグレイなので
    気になりますねぇ
    2024年09月25日 16:09
  • HIRO

    こんにちは。
    手の込んでいそうなパフェですねぇ。
     >マーロウ
    葉山の本店レストラン...何年行ってないだろうかw
    宝島社からファンブックなるものが出てます。
    https://tkj.jp/book/?cd=TD054104
    2024年09月25日 20:17
  • よっすぃ〜と

    これまた綺麗に食べる自信が無いですわ(^^;
    2024年09月29日 20:55
  • さる1号

    皆様、NICE有難うございます。
    2024年09月29日 22:54
  • さる1号

    mauさん、コメント有難うございます。
    栗きんとん、美味しいよねー^^

    mutuminさん、コメント有難うございます。
    桃のコンポートが美味しかったです^^¥

    kinkinさん、コメント有難うございます。
    下の娘はパフェには付き合ってくれるのです^^¥

    yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
    栗プリン、美味しかったですよ〜
    オススメです^^

    pnさん、コメント有難うございます。
    茶柱っぽいのかなぁ

    HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
    何気に付き合ってくれるので^^¥

    marimoさん、コメント有難うございます。
    秋はほこほこ系のスイーツがいいね^^

    親知らずさん、コメント有難うございます。
    プリンがでっかいので気に入りなのです

    リュカさん、コメント有難うございます。
    これがまた美味しくて^^¥

    newtonさん、コメント有難うございます。
    多分スイーツで作ったアザラシが茶柱のごとく浮いているのではないかと想像してます

    kiyotanさん、コメント有難うございます。
    夜のパフェってのが最高です^^¥

    ごろすけさん、コメント有難うございます。
    やっぱ栗は美味しいよねー^^

    みずきさん、コメント有難うございます。
    お店の雰囲気も結構好きなのです^^

    なかちゃんさん、コメント有難うございます。
    まずは後ろ側をザクッと^^

    ゆきちさん、コメント有難うございます。
    徒歩圏内なんだ
    いいなー

    okkoさん、コメント有難うございます。
    食欲旺盛で体重が^^;

    momoさん、コメント有難うございます。
    かわいいけれど・・・でも食べちゃいますよねー^^

    tai-yamaさん、コメント有難うございます。
    でもロボットじゃ味気ないなぁ

    ryangさん、コメント有難うございます。
    自分もよくアールグレイクリームを作ってますよ
    結構香って美味しいです

    HIROさん、コメント有難うございます。
    ええええっ、そんなものも出ているんだ
    !(◎_◎;)です

    よっすぃ〜とさん、コメント有難うございます。
    豪快にいっちゃいましょう〜^^
    2024年09月29日 22:54