宿題のフロランタンでパフェ 大阪・北新地 parfait_florentins

S_500zIMG_4112 (2)_38031.JPG
大阪は伊丹での仕事が入ってきました
今迄あまり、いや、全く縁の無かった大阪ですが、最近はちょこちょこ行く機会が増えて楽しい
大阪出張に行くのであれば、日時を調整して月曜日の朝からの仕事にしたいところ
そうすれば前乗り必須となります
つまり朝から行けば日曜日まる1日大阪で遊べるということ
当然交通費や宿泊費は経費、会社払い^^¥
なんなら土曜日から来て土日で遊んでもいいね
この場合は一泊分は自腹になりますが


S_500zIMG_4101 (2)_38027.JPG
ただ今回は急に入ってきた急ぎ仕事

なので期日の調整はできず、週の真ん中の出張となってしまいました
それでも時間は何とか調整、朝からの仕事にしました
つまり前乗り必須、そしてその前乗りの日はオフィス仕事にしたのです
そう、早めに大阪に向かえるように
宿を取って、新幹線を予約したらLINE
”ちょろく〜ん、あっそぼぉーよ〜♪”


S_500zIMG_4090 (2)_38026.JPG
午後早めに新大阪へ向かいます

新大阪から地下鉄で堺筋本町へ
定宿にチェックインを済ませ、時間まで部屋で仕事を片付けます
その後、北新地へ
目的はパフェ、最近は食事の前にパフェを食べるのがパターン
考えてみると、このパターンは何気に良いのです
食事の後にパフェを食べると満腹でも別腹が発動しますよね
でもパフェの(甘いもの)の後に食事をすると別腹は発動しないのです
つまり摂取総カロリーを考えると”先パフェ”の方が摂取カロリー低減には有利
ただし、血糖値のことは知らんけどw


S_500zIMG_4108 (2)_38028.JPG
向かったお店は”フロランタン”

前回大阪に来た時に予約電話で混乱したお店
当日予約電話をかけたのですが”本日来店の方は直接お越しください”ってメッセージが流れたから行ったら休みだったというーー;)

そう、リベンジなのです
ぶぅたん&ちょろ君と現地で合流
18:55、開店5分前


S_500zIMG_4111 (2)_38030.JPG
19時、OPEN
一番乗り〜♪
19:00 OPEN、22:30 LOと営業時間は3時間半
まるで拘りの蕎麦屋みたいな営業時間


S_500zIMG_4113 (2)_38032.JPG
入店

店内は17席
背中合わせに2列のカウンター席、そして個室があります
予約はチャージ料500円


S_500zth_スクリーンショット 2024-06-23 10.31.34_38025.JPG
紙の品書きは無くて、QRからスマホで見てオーダーもするシステム

この方式、あまり好きじゃない(見辛いんだよね)
パフェは”いちごとピスタチオ”か”キャラメルとナッツ”
流石にイチゴの季節ではありませんからキャラメルとナッツにしました
ドリンクは紅茶、アッサムで


S_500zIMG_4116 (2)_38034.JPG
パフェの到着〜♪

グラスの上のリスが可愛い
「リスが乗ってたの解った?」ってぶぅたんに言われたけれど、それは大丈夫
だって・・・・


S_500zIMG_4115 (2)_38033.JPG
説明図にちゃんと”リス形のクッキー”って書いてあるからw

説明図があると助かります^^


S_500zIMG_4119 (2)_38035.JPG
では、いっただきまー・・・・・あっ


S_500zIMG_4121 (2)_38036.JPG
はい、その前に儀式ですね
”おそなえの儀”w
ちな、この儀式をお供えと名付けたのは自分じゃありません(力説w


S_500zIMG_4123 (2)_38037.JPG
ちょろ君との撮影かが終わったようです


S_500zIMG_4124 (2)_38038.JPG
では、いっただきまーす
どこから食べるか、悩みます
そんな時は食べ方指南書に従って

S_500zIMG_4126 (2)_38039.JPG
グラスの上のキャラメルクリームからいただきます
香ばしさがいいですね
キャラメルソースが加わると香ばしさもパワーアップ
この濃厚な感じ、いいですね


S_500zIMG_4127 (2)_38040.JPG
フロランタンを背にリスクッキー

次はそのフロランタンをいただきます
パリッと齧ってアーモンドの香ばしさとキャラメルの旨さのコラボ
鼻血ものw


S_500zIMG_4128 (2)_38041.JPG
適度なところでグラスの中へ


S_500zIMG_4129 (2)_38042.JPG
でも一気に入れちゃうと食べ辛いw
豪快にいただいてごちそうさま

つづく・・・・

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

フロランタン
06-6147-2282
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-19 北新地ビルディング 4F
19:00 - 22:45(金&土:19:30-22:45)
定休日 日曜日 月曜日



boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日は在宅勤務でした

めちゃくちゃ蒸し暑くてエアコンはフルスロットル

本当はフィルターを掃除しないといけないのだけれど

あまりの暑さにエアコンはもう止められない

フィルター掃除は夏が終わってからかなw

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>



この記事へのコメント

  • kinkin

    良いな~~前のり調整出来て、ウチなら「何のための前乗り?」って確認されます。
    今回はリベンジだったのですね。で、この時間にパフェ!?自分なら飲む時間です。
    Ps:
    朝方の比較的涼しいうちにエアコンフィルターの掃除をお勧めします
    効きが違いますよ。
    2024年06月25日 04:29
  • mutumin

    リスのクッキーにフロランタン、見るからに可愛くて美味しそう!
    こういうパフェも作ってみたいな!
    2024年06月25日 05:29
  • yoko-minato

    リベンジでスイーツ・・・良かったですね。
    呼べばすぐ合流する気の合ったお仲間って
    いいものですね。
    2024年06月25日 05:31
  • pn

    どっちがちょろくんでどっちがぶうたんなんだろうとふと思ってしまった(^◇^;)
    2024年06月25日 06:12
  • HOTCOOL

    美味そうだなー
    2024年06月25日 06:41
  • momo

    オシャレなパフェ^ ^食べるのがもったいない可愛さ^ ^
    2024年06月25日 07:27
  • 親知らず

    出張が入ると楽しそうなのは気のせいかな?(笑)
    2024年06月25日 08:44
  • ゆきち

    新地でパフェか~時代が変わりましたね^^;
    昔は上司・・それも役員クラスが通うお店に連れて行ってもらえたラッキー♪という場所でした。
    2024年06月25日 11:37
  • Boss365

    こんにちは。
    キャラメルとナッツのパフェ、図解ありますが、大変凝ってますね。
    「おそなえの儀」(爆)チョロさん入り、ニャイスショットです!!
    昨晩からエアコン作動、熱中症には気を付けたい季節が到来です!?(=^・ェ・^=)
    2024年06月25日 11:59
  • newton

    3時間半しかやっていないスイーツのお店って、すごい拘りなんでしょうね。お値段もなかなかですが・・・、美味しそうですね。このパフェが食事前というのがもっと凄い!
    2024年06月25日 15:14
  • marimo

    北新地のお店なんですね。
    手の込んだ装飾ですね♡
    エアコンのフィルター、以前は毎週していたんだけどな。
    さぼり癖がついてしまった。
    2024年06月25日 17:25
  • kiyotan

    バーみたいなおしゃれなカフェがあるんですね
    大阪 すごいな
    エアコンの掃除 チラシがちょくちょく入ってきます。
    お掃除した後は気持ち良いですよ
    でもリモートの時の電気代って支払われないですよね
    2024年06月25日 20:11
  • HIRO

    こんにちは。
    出張仕事も楽しみがあると違いますね。
    新幹線のお陰で前泊とかが中々やり辛くなったのは...
    2024年06月25日 20:25
  • みずき

    なんとも素敵なパフェ!!
    チャージ料があるのってバーみたいですね。
    わたしもぬいと写真を撮るので食べる前の
    儀式、すんごい分かります(^^♪
    2024年06月25日 23:00
  • tai-yama

    パフェも今や、高級料理のジャンルに・・・・
    自分の場合、大阪は日帰り出張(泣)。
    2024年06月25日 23:06
  • ryang

    凝ったパフェですねー
    リスの説明がなかったら
    勢いよく食べてしまいそうです
    キャラメルソースの掛かったアイスて
    好きなんですよねー
    お家パフェでもやってみようかなぁキャラメル
    2024年06月25日 23:51
  • mau

    可愛いパフェですねー
    食べたい…が大阪に行く予定は全く無い…残念
    2024年06月25日 23:58
  • なかちゃん

    美味しいパフェなんだろうけど、グラスの中の空間が多いようにも感じられますし、これが全部埋まっていたらとってもクドそうだし(^^;
    ま、とにかくリベンジ出来て良かったですね(^^)
    2024年06月26日 06:57
  • Rchoose19

    まぁお仕事の話はブログには書かないと思いますが、
    日本全国どこへ行っても美味しいものばかり
    召し上がるのが出張なのかなぁと( *´艸`)
    2024年06月26日 07:30
  • 英ちゃん

    大阪出張でもパフェ活ですかー、ご苦労様です(^▽^;)
    今度大阪に行ったら、さる1号さんにお勧めのお店を~
    その名は「サル食堂」です(^_^;)
    大阪・本町にあるトンテキの旨い洋食堂だそうです。
    私が以前大阪に行った時に偶然見つけたお店です。
    ちなみに私は利用してませんけどね(;^ω^)
    このお店の近くには「靭公園(うつぼこうえん)」と言う変わった名前の公園もあるよ(^_^;)
    ここには行ってみたけど名前が変わってるだけで普通の公園でした(;^ω^)
    エアコンは、私はエアコン洗浄スプレーで掃除してフィルターももちろん掃除しましたよ(^▽^;)
    フィルター掃除をしないと電気代が25%もアップするそうです(◎_◎;)
    2024年06月26日 14:17
  • ぼんぼちぼちぼち

    グラスの中にもいろんなお味のものが入っていて、食べ進むのが楽しそうでやすね!
    2024年06月26日 17:44
  • まこ

    ぷぷ(^◇^)
    「お供えの儀」って言ったのは
    ワタシでもありません♪
    スマホから見るオーダー
    わたしも苦手で・・・(いつも、ごめんよ~)
    2024年06月26日 21:44
  • よっすぃ〜と

    オシャレ系パフェは食べ方に困ります〜
    2024年06月29日 19:24
  • さる1号

    皆様、NICE有難うございます。
    2024年07月01日 22:05
  • さる1号

    kinkinさん、コメント有難うございます。
    伊丹に朝イチなら前乗りしないと無理なのでは?
    始発の新幹線に乗れば間に合うとしても絶対乗らないけれど^^;

    mutuminさん、コメント有難うございます。
    ナッツにはリス、可愛いよねー

    yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
    宿題も無事こなせて良かったです^^¥

    pnさん、コメント有難うございます。
    紛らわしいよね^^

    HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
    美味しいですよー

    momoさん、コメント有難うございます。
    崩していくのが快感なのです^^

    親知らずさん、コメント有難うございます。
    オフィス仕事は好きじゃ無いなぁ
    社内会議やミーティングなんて大っ嫌い
    外回りが最高です^^¥

    ゆきちさん、コメント有難うございます。
    へぇ〜、そんなエリアだったんだ

    Boss365さん、コメント有難うございます。
    今は終夜でエアコン稼働です
    熱中症は気をつけないとね

    newtonさん、コメント有難うございます。
    食前酒ならぬ食前パフェなのです^^

    marimoさん、コメント有難うございます。
    毎週とは凄い
    自分は月イチでやってましたよ、昔は
    最近は堕落して半年に一回になってしまいました^^;

    kiyotanさん、コメント有難うございます。
    そうなんですよね
    リモート手当でエアコン代も入れて欲しいなぁ
    ネット使用代しかくれなくて・・・・

    HIROさん、コメント有難うございます。
    そうなのです
    なので極力朝イチからの仕事にして前乗りにしています

    みずきさん、コメント有難うございます。
    どんなぬいなのかな
    ブログに公開キボンヌ

    tai-yamaさん、コメント有難うございます。
    ええええええっ、宇都宮から大阪が日帰りですってぇ
    ハード過ぎる、ブラック過ぎる〜><

    ryangさん、コメント有難うございます。
    キャラメルソース、美味しいよねー

    mauさん、コメント有難うございます。
    大阪、仙台からは遠いですからねぇ

    なかちゃんさん、コメント有難うございます。
    この手のパフェは空間が多いですね
    この空間が無いと美しく仕上がらないのかも

    Rchoose19さん、コメント有難うございます。
    仕事の話を書いたって面白く無いですからねぇ^^;

    英ちゃんさん、コメント有難うございます。
    サル食堂、今度行ってみます
    良い情報を有難うございました

    ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
    見てよし、食べて楽しい、最近この手のパフェが多くなりましたね

    まこさん、コメント有難うございます。
    取説もPDFで見るのが苦手なのです
    紙のが見やすいと思うのは昭和世代の性かな

    よっすぃ〜とさん、コメント有難うございます。
    何処から食べるか、これ悩みますよね^^
    2024年07月01日 22:05