GW、後半5日
この日は横須賀まで遠征
湾岸道路で金沢まで出て、海の公園沿いを走ってR16へ
横須賀を目指します
追浜付近で制限速度が60kmから40kmに変わるのですが、何気に気づきにくい
そのまま気付かず田浦に向かって走るとトンネルを出たところにトラップ
その先にある田浦警察署の前で青い服着て赤い旗を持った公務員さんが満面の笑みで出迎えてくれます(10年前にお出迎えいただきましたw)
この日は横須賀まで遠征
湾岸道路で金沢まで出て、海の公園沿いを走ってR16へ
横須賀を目指します
追浜付近で制限速度が60kmから40kmに変わるのですが、何気に気づきにくい
そのまま気付かず田浦に向かって走るとトンネルを出たところにトラップ
その先にある田浦警察署の前で青い服着て赤い旗を持った公務員さんが満面の笑みで出迎えてくれます(10年前にお出迎えいただきましたw)
で、目的の護衛艦と薔薇のコラボをやってみましたが・・・・
思った以上に難しい
もうちょっと近くだといいのに
護衛艦、もっと近くで見たいな
そうなると軍港巡りのクルーズ船に乗るしかない
乗ってみたいと思いながら未だ乗っていません
毎回結構混んでいるのを見て挫折
乗るなら平日を狙うしかないかな
薔薇と護衛艦のコラボ、頑張って撮ってみますがどうにもしっくりこない
構図が全く決まりません
必殺、数打ちゃ当たる方式を繰り出しますが・・・結果は悲惨なもの
この日の結果は白旗降参
ただ問題はGWだということ
普通の週末でも混み方は凄いのにGWですからねぇ
どれ程の行列なのか
下手したら昼飯難民になってしまうかも
まぁ、そんな時は普通に町中華で半チャンラーメンに餃子かな^^;
専属管理栄養士にまた怒られそうだけれど
薔薇撮りは終了、ベスちゃんは公園の駐輪場(隣の商業施設のかも)に置いたまま歩いて京急横須賀中央駅の方に行ってみます
うわっ、バーガー屋さんはどこも想像を絶する混み具合
バーガーにありつくのに2時間はかかりそうなお店ばかり
こんな行列に付き合ってはいられません
カレーだな、横須賀海軍カレーのお店に向かってGo!
横須賀海軍カレーは魚藍亭とカウベルの二店舗で食べたことがあります
今回は横須賀海軍カレー本舗にしようかな
と、歩いていると・・・・
ジャーマンエッグチキンの到着
玉子は目玉焼き
でもメニューには”目玉焼き/茹で卵/生卵”とあって選べるようでしたが何も訊かれなかったような
何も言わないとデフォルトの目玉焼きで出てくるのかも
カレーは緩め、シャビシャビとまではいきませんがポテッとした感じはありません
ご飯の炊き具合は硬めでカレーにぴったり
まずはカレーだけで味わいます
辛い、一口目はしっかり辛さを感じましたが、それも僅かの間
辛過ぎず何時迄も辛さが残ることはありません
そしてその後で湧き上がるスパイス
でもこれも強過ぎずスパイスカレーという程ではなく、癖の無い食べやすいカレー
旨味はしっかりしていますが、ほっこり落ち着く優しい味わい
そう、昔ながらの懐かしい風味
昔ながらの風味ですが横須賀海軍カレーの定義に従ったカレーとはまた違う懐かしさ
ご飯にカレーの絡み具合はこんな感じ
これぞ理想的な絡み方
白飯で食べるカレーはこれくらいのルーの感じがいいな
ソーセージもいい食感
美味しいです、でも美味し過ぎない←ここ重要
主役はカレーですからね、トッピングが主役を食ってはいけません
バランス的にとてもいい感じの味わい
薬味は福神漬けと落橋と紅生姜が用意されていますが、自分は落橋が苦手なので福神漬けのみを乗せます
福神漬けは”赤”
そう、福神漬けはやっぱり赤いのがいいね
某、チェーン店の黄色いのはどうにも気分が出ないのです
そう言いながら山盛り乗せているけれどw
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
この記事へのコメント
HOTCOOL
カレー美味しそう。目玉焼きの焼き具合が素敵ww
kinkin
今年の正月に三笠公園に行ったけどカレー食べ損ねていたんだよね^^;
今度はリベンジかな。
mutumin
見てたらカレー食べたくなりました。カレーリクエストしようかな?
pn
我流麺童
でも、サラダがミニミニサイズで残念。やっぱり、山盛りキャベツにドバドバドレッシングでないとね。
Take-Zee
ベルニー公園まで来られたんですね!!
愛犬がいなくなって久しく訪れていません。
この公園から歩いて15~20分の地に住んでます!
なかちゃん
とろみ具合とかはぴったりボクの好みです。
海軍カレーというのはこちらにはない(ボクが知らないだけかも)のでレトルトでしか食べたことはないのですが、ん~~んでしたので(^^;
yoko-minato
私は前に行きましたがそのころは咲き始めで
いいころに出かけるのは難しいですね。
横須賀・・・住んでいても行かない場所や
入らないお店が沢山あります。
そして軍港巡りも・・・
海軍カレーもあまり食べないのです。
横須賀カレーは私は「お肉屋さんのカレー」が好きですね。
お値段もこちらの方がお安いしね。
ゆきち
確かに軍艦が遠いと工場地帯と区別がつかないかもしれません^^;
辛いカレーにチャレンジする時は、ラッシーが必須です^^
Boss365
「薔薇と護衛艦のコラボ」ですが、確かに構図が難しそうですね?
ジャーマンエッグチキンカレーですが「デフォルトの目玉焼き」なる程です。
また、ソーセージのお味・ポジショニング?も重要みたいですね。
「昔ながらの懐かしい風味」の文字あり、食べ易そうで好感触です!?(=^・ェ・^=)
駅員3
昨年ネービー仕様のMBでどぶ板通りを走り抜けたことがあります(^^)
ぼんぼちぼちぼち
ソーセージ、この場合、美味しすぎないのがいいというの、なんとなく解りやす!
bgatapapa
ChatBleu
それどころかお店が閉まっている印象しかないです。なぜだ?!
HIRO
>ヴェルニー公園
例のC國の諜報員(指令があったら国民は逆らえないらしい)が、いずもを舐める様に撮ったドローンがその辺から飛ばしたみたいで
>ならば普通にオフィス出勤にすれば良かったなぁ
あるあるですね。
momo
kiyotan
薔薇だけじゃ面白くないですもんね
GWはやはり行列ですね
ベンガルのカレー美味しそうです
そこそこ辛いのが良いですね 黄身を混ぜたくないような・・
トッピングは目立たない脇役 そういう存在になりたい
ものですね
みずき
スパイスの効いたカレー、美味しそうです(^^♪
tai-yama
入れず。そう言えば、いずもも一応護衛艦(笑)。
横須賀も鎌倉並みに人気スポットになっているのか・・・・・
mau
marimo
バイクで横須賀まで行かれたのですか?
(@_@)あのサイズのバイクで遠乗りも大丈夫なのですね。
拳客
親知らず
何も食べずに帰って来ました。
ここのカレーは食べてみたいなぁ。
ryang
ナカさん...と連想して
違ったわカレー屋さんだわ、てなりました笑
さる1号
さる1号
せっかくのんびり寛げると思ったのですが・・・・^^;
kinkinさん、コメント有難うございます。
やっぱ予約必須なのですねぇ
mutuminさん、コメント有難うございます。
カレーはカツカレーがいいな^^
pnさん、コメント有難うございます。
艦橋とコラボれる距離がいいなぁ
我流麺童さん、コメント有難うございます。
確かにサラダが寂しいですよね
謎ドレッシングドバドバサラダ、カレーにはこのサラダのイメージですよね
Take-Zeeさん、コメント有難うございます。
久々に来てみましたよ
作業施設が閉鎖になる前以来だから何年振りかなぁ
なかちゃんさん、コメント有難うございます。
海軍カレーは舞鶴にもあるのかな
yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
お肉屋さんのカレー、探してみます^^
ゆきちさん、コメント有難うございます。
自分も辛いカレーにはラッシーかマンゴージュースがないと辛いです
一番好きなのはマンゴーラッシー^^¥
Boss365さん、コメント有難うございます。
懐かしい味で良かったのですが、でもやっぱり卵は訊いて欲しかったなぁ
目玉焼きよりゆで卵のが好きで^^;
駅員3さん、コメント有難うございます。
祐天寺に乗車しに行かなきゃ^^¥
ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
ソーゼージなどのトッピング具材は主役を盛り立ててくれないとね
主役を食ってはいけません
bagatapapaさん、コメント有難うございます。
100%給食当番をやらされますーー;)
ChatBleuさん、コメント有難うございます。
時間が早かったとか???
HIROさん、コメント有難うございます。
禁止区域でドローンを飛行させたら即逮捕でいいのにねぇ
で、そのまま強制送還でOK
momoさん、コメント有難うございます。
ドブ板、なかなか面白いです^^¥
kiyotanさん、コメント有難うございます。
辛いの大丈夫だと半熟黄身は甘くなるからNGでしょうね
自分は卵欲しい派ですが半熟目玉焼きは好きじゃなくて固茹で卵のがいいな
みずきさん、コメント有難うございます。
スカジャンも一着欲しいなぁ^^
tai-yamaさん、コメント有難うございます。
カレー行列に2km@@;)
そりゃ凄い
mauさん、コメント有難うございます。
白身端っこ、自分も好きです
黄身より好きかも
marimoさん、コメント有難うございます。
ベスちゃん、150ccなので原付じゃなく一応普通二輪車なのです
なので高速道路も走れますよ
走りたくないけれど^^;
拳客さん、コメント有難うございます。
横須賀が海軍カレーを流行らせたのはそんなに昔ではなかったような
たしか20年前ぐらいからだったと
親知らずさん、コメント有難うございます。
合唱コンクールで横須賀まで@@)
結構上位の大会だったのですねぇ
ryangさん、コメント有難うございます。
あぶ刑事、観てきましたよ〜
お約束いっぱいで楽しかったです^^¥