鰻でお腹が膨れたら次はお茶
折角の平日休み、優雅にお昼を過ごしたいからね
皆が仕事をしている時に優雅にランチタイムを過ごす
この贅沢さこそ平日休みの醍醐味^^¥
こういう時は珈琲よりも紅茶
まぁそれは単に自分が紅茶派ってだけだけれどねw
珈琲はあまり好きじゃないのです
苦いから・・・(でも濃厚なショコラケーキやショコラパフェの時は紅茶より珈琲を飲むけれどね)
折角の平日休み、優雅にお昼を過ごしたいからね
皆が仕事をしている時に優雅にランチタイムを過ごす
この贅沢さこそ平日休みの醍醐味^^¥
こういう時は珈琲よりも紅茶
まぁそれは単に自分が紅茶派ってだけだけれどねw
珈琲はあまり好きじゃないのです
苦いから・・・(でも濃厚なショコラケーキやショコラパフェの時は紅茶より珈琲を飲むけれどね)
流石人気店、ほぼ満席状態です
丁度空いた席があって、それ程待つことなく座れました
しかし・・・・お客さんはマダムしかいないしーー;)
何故紅茶のお店ってマダムしかいないのでしょうねぇ
偶にオジ様とか居たとしてもマダムに連れられて来ている感いっぱいだし
紅茶のお店で男性ひとり客に遭遇するのはまずない
なので男性一人だと入るのにちょっと構えちゃいます
でも入っちゃうけれど^^¥
(でも此処はまだいいのですよ、男性一人客は偶に見かけるから Afternoon Teaは自分でもマジで入り辛い 入っちゃうけれどw)
左上にあるのは”Crylon Uva ST-James T.E."
これをオーダーしました
同じCeylon Uvaでも茶園で区別しているのは凄いな
これって、掛川茶山田茶園産と掛川茶佐藤茶園産って感じになるのかな(掛川茶なのは偶々今静岡に出張中なのでw)
スコーンもいただきます
熱々も熱々
粗めの生地はサクッサクッとした食感
周りはサクサクですがバターたっぷりで中はホロっと柔らか
パサパサな感じは皆無
小麦の香り豊かでスコーンを頼んで良かったと思わせる味わい
クロテッドクリームやジャムも使って味を楽しみます
二杯目はミルクティで楽しみました
ウバのメントール系の香りはミルクティにするとフルーティに変化
深いコクと爽やかな香りのミルクティになりました
ふと気付くと三つ隣の席には自分と同じような男性ひとり客
(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ
勝手に連帯感を感じますw
三杯目はカップ半分ぐらい
これもミルクティで^^¥
Tea House TAKANO
03-3295-9048
東京都千代田区神田神保町1-3 寿ビル B1F
11:30〜19:00(土祝日 〜18:30)
定休日 日曜日
03-3295-9048
東京都千代田区神田神保町1-3 寿ビル B1F
11:30〜19:00(土祝日 〜18:30)
定休日 日曜日

今は浜松に出張中
浜松といえば鰻
鰻食べたさに仕事のスケジュールを細工して
泊まるようにしちゃいましたw
明日は地焼き鰻で一番お気に入りのお店に行って来ます^^¥
仕事よりも食優先 ヾ(- -;)コラコラ
詳細は後日

<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
この記事へのコメント
HOTCOOL
kinkin
自分は毎朝、アッサムを飲むのが日課です。
pn
我流麺童
mutumin
yoko-minato
入ることを躊躇してしまいます。
流石です。
決められたルールがあるわけではないので
堂々と入りたいですよね。
親知らず
私だったらアイスラビー(エズラビー)農園一択ですっ!
行きたい!行きます!
ごろすけ
指さされそう(笑)
okko
朝はコーヒーと紅茶と、その日の気分によって・・・。
年のせいか、嗅覚が鈍くなり、両者とも香りを楽しむ、という部分がいささか心もとないのが残念です。
ryang
このライオン久しぶりに見ました
スコーンて大体が冷めていてボサボサで
「まぁイギリスって感じ」ですけど
熱々でサクサクは素晴らしい
やっぱスコーンでしょ!てなりますね^^
リュカ
紅茶のお店ってマダムなイメージww
なんでだろww
英ちゃん
喫茶店に行ったら私はやっぱコーシーを飲みたいなぁ(^_^;)
newton
Boss365
TAKANOですが、平日なのにほぼ満席状態、人気店ですね。
スコーンですが「石板の保温板」あり拘りを感じる仕様です。
また、ジャムとクロテッドクリームあり、本格的で美味しそうですね!?(=^・ェ・^=)
HIRO
>仕事よりも食優先
体が資本!と言ってみたりw
ぼんぼちぼちぼち
クロテッドクリームとは、ほんとに本格的なお店でやすね!
kiyotan
高田馬場のカンタベリーという喫茶店で昔よく
スコーン食べたこと思い出しました。
skekhtehuacso
いかにもマダムたちが喜びそうな感じ。
みずき
紅茶好きです、スコーンも好きです。
保温されてるスコーン初めてみます。
連休中もやってるようなら行ってみようかなと
思いました。
mau
GWに作ろうかな
momo
marimo
本格的なイングリッシュスタイルですね。
クロテッドクリームでスコーン、美味しいんだろうな♡
次は鰻ですか♪ 忙しいですね(≧艸≦)
なかちゃん
こういう時は珈琲よりも紅茶よりも、麦酒です(^^;
スコーンに紅茶で午後のひと時なんて、ボクには無理だな(^^)
拳客
某デパートで余りにも種類が多いので買うのを諦めた記憶があります。
もぐ
後に残るほのかな渋みがお互い引き立て合ってお菓子いくらでも・・・アブナイアブナイ
クロテッドクリームはたしかにもう少したっぷり欲しいところw
ロダスのクロテッドの小さいパックひとつをスコーンひとつに使ってゴージャスに食べたい♪
tai-yama
でも、スタバは女性だらけ・・・・・なぜ?
よっすぃ〜と
ブリザド
私もたっぷりクロテッドクリームでいただきたいところ(^ω^)
さる1号
さる1号
クトテッドクリームが嬉しかったです
でももうちょっと量が欲しかったなぁ
kinkinさん、コメント有難うございます。
朝の紅茶、いいですねぇ
自分は珈琲
奥さんが淹れるから
飲まないと何故飲まないかとうるさいのです
pnさん、コメント有難うございます。
そんなに美味しいスコーンだったんだ^^
我流麺童さん、コメント有難うございます。
何よりも優先されるべきなのです^^
mutuminさん、コメント有難うございます。
サクサクで美味しかったです^^¥
yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
女性の方が敷居は低いと思いますよ
男にはかなり高いけれど^^;
親知らずさん、コメント有難うございます。
ここの紅茶、美味しいです
オススメです^^
ごろすけさん、コメント有難うございます。
確実に指されるだろうなぁw
okkoさん、コメント有難うございます。
朝、気分によってどちらかを選ぶのはいいなぁ
自分は朝は強制的に珈琲にされちゃいます
奥さんが淹れるから・・・・・
ryangさん、コメント有難うございます。
スコーンで正解って気分になりましたよ^^¥
リュカさん、コメント有難うございます。
何故、紅茶=マダム ってイメージなのでしょうねぇ
ほんと不思議
英ちゃんさん、コメント有難うございます。
そんな曲ありましたねぇ
懐かしいな
newtonさん、コメント有難うございます。
紅茶は珈琲よりも落ち着けるように思います
個人的な感想ですが^^;
Boss365さん、コメント有難うございます。
保温板に感激でした
スコーンも美味しくて満足です
HIROさん、コメント有難うございます。
体が資本、ですよねー
資本を守るために食を最優先しないとね^^
ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
ここの紅茶は美味しいです
オススメですよ〜
でも禁煙ですが
kiyotanさん、コメント有難うございます。
紅茶にはスコーンですよねー^^
skekhtehuacsoさん、コメント有難うございます。
マダムだらけのお店でちょっと緊張します^^;
みずきさん、コメント有難うございます。
オススメですよ
スコーン、めっちゃ美味しかったです
mauさん、コメント有難うございます。
作りたてスコーンでお茶、いいなぁ
momoさん、コメント有難うございます。
美味しさにスコーンをもっと食べたくなりましたよ^^
marimoさん、コメント有難うございます。
ミルクティがまた美味しかったです
鰻も美味しかったです^^¥
なかちゃんさん、コメント有難うございます。
確かに
泡の出る麦のジュースは最強ですよね^^
拳客さん、コメント有難うございます。
種類が多すぎると混乱しますよね
紅茶、奥が深いですからねぇ
もぐさん、コメント有難うございます。
そうなんですよねー
お菓子がいくらでも食べられそうな感じになるのが危険ですよね
tai-yamaさん、コメント有難うございます。
確かにスタバはそうですね
何故だろう・・・・・
よっすぃ〜とさん、コメント有難うございます。
それがまた美味しくて^^¥
ブリザドさん、コメント有難うございます。
熱々スコーン、最高でした^^¥