仙台出張の翌日は健康診断
仙台で昼ご飯に牛たん定食を食べて以降何も食べていません
遅い時間でなければ夕飯を食べてもかまわなかったのですが、何時以降食べたらNGだったのか忘れてしまい、ならばと食べなかったのですw
そうして空腹に耐えながら無事健康診断&ドックが終わったら昼ご飯
仙台で昼ご飯に牛たん定食を食べて以降何も食べていません
遅い時間でなければ夕飯を食べてもかまわなかったのですが、何時以降食べたらNGだったのか忘れてしまい、ならばと食べなかったのですw
そうして空腹に耐えながら無事健康診断&ドックが終わったら昼ご飯
健康診断は横浜駅近くの検診センターで受けましたから横浜駅周辺で探します
気分はガッツリなハンバーガー、何処に行こうかと考えていたら頭に浮かんだのがここ、STOVES
かなり昔に来たことがあります
過去記事を調べてみたらそれは10年近くも前のこと
下の娘と一緒にとんでもない坂の上にある高校の見学会に行った帰りに寄ったのです
やっぱり”ダブルチーズバーガー”ですね
パティはWで欲しいから
あと、ポテチはフレンチフライかマッシュかを選べます
揚げ物断ち中ですのでマッシュで
ポテトが選べるのはいいですね
価格は2000円(前来た時は1480円でした)
バーガーは決まりました
次はドリンクですが・・・・
あっ、ビールが380円だ^^¥
やっぱ平日のランチはこういうのがあるからいいねぇ
で、黒生をオーダーしました
だって今日はもう休みだからね(健康診断のみだと半日休、ドックも入れると1日休扱いになるのです)
飲んでも問題ありません、いや、飲むべきでしょう
では、バーガーをバーガー袋に入れて齧り付きます
パティはソフト、肉肉した感じは薄め
下味も軽く、味も食感もマイルドなパティ
前もこんな感じだったかな?
もっと美味しかったような・・・・
過去記事を読み直すと、”肉の味がしっかりして下味も濃いめ、ケチャが不要なほど味がしっかりしている”と書いてあります
記事の内容は記憶している味と一緒
この10年の間に味とか、いろいろ変えてきているのでしょうね
コストダウンかなぁ・・・・ーー;)
特にソースも付いていないし下味も薄いので物足りない、こんな時はケチャです
でも・・・テーブルの上にはケチャはありません

今日はめちゃくちゃ風が強かったですね
そして花粉も凄かった
青空が黄色く霞んでたけれど、まさかあれは・・・
クシャミは止まらない、鼻からは壊れた蛇口のごとく
飲んでいる水分より多いんじゃないか
体内で水分の合成を行なっているんじゃないかって思うぐらい
目はどうしようもなく痒いし
喉も悲惨、痒くて痒くて喉に手を突っ込みたいぐらい
常磐道を帰ってくる途中、喉がどうしょうもなく限界になって
冷たいアイスで喉の奥を冷やそうと守谷SAにIN
売店に行くと春なのにモンブラン
しかも笠間の栗ときたもんだ
春に紅葉のイラストは違和感しかないなぁw
当然冷凍栗なんだろうけれど
ネタになりそうなので”ソフトモンブラン”を一つ
しかも笠間の栗ときたもんだ
春に紅葉のイラストは違和感しかないなぁw
当然冷凍栗なんだろうけれど
ネタになりそうなので”ソフトモンブラン”を一つ
絹糸と銘打つだけに極細モンブラン
<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
この記事へのコメント
英ちゃん
ケチケチャだね?(;^ω^)
強風が吹き荒れると帽子を被ってる身は辛いね( ̄▽ ̄;)
HOTCOOL
kinkin
昨日は風強くって目を開けて歩くのが辛かったし、花粉もガンガン
舞ってるし最悪な日でしたね(常に花粉症の目薬を差しっぱなし)・・・
昨日は飯田橋まで外出の自分でした。
mutumin
それにしても、味が落ちて、値段が上がるのは勘弁してほしいものです。
pn
なかちゃん
シングルサイズでマッシュポテトにカリカリのベーコン、そしてビールがいいですね(^^;
ボクの場合、鼻が壊れた蛇口でないのが救いですね(^^)
marimo
面白いなぁ。
花粉がスギからヒノキにシフトの時期だそうです。
ヒノキの方が目がかゆかゆです。
リュカ
でもハッピーアワーのビール380円は嬉しい!
ゆきち
花粉がなければいい季節なのに。
ヒノキが始まると目を取り出して洗いたい心境になります^^;
Boss365
コカコーラがないので「黒生」を選択!!ベターと思います。
ダブルチーズバーガー、素敵なビジュアルですね。
また、カリカリベーコン乗ったマッシュポテト・・・
初見の組合せですが、これもアリですね。
齧ったハンバーガー写真(爆)ちょい危険なセンスです!?(=^・ェ・^=)
ぼんぼちぼちぼち
newton
okko
美美
杉の次はヒノキがやって来ます。
ご用心ください!
そうそう花粉症の時ってアイスが食べたくなるんですよね(^^)
yoko-minato
検査は終わるとホッとした後疲れが出ますよね。
でもいい結果が出ますように・・・
花粉症・・・夫もひどくて昨日は眠れなかったみたいで
今朝病院に行ってきました。
下を向いていると大変だそうで…
ChatBleu
お腹は大丈夫なんですか?私はすきっ腹に物を入れると必ずお腹壊してしまいますorz
HIRO
昨日は富里の強風で舞った土埃が”(気象)衛星画像”にも写ってたとか、湾岸線でトラック(パネルバン?)がひっくり返ってたり...と酷い風でしたね。
花粉症くれぐれも御自愛ください。
kiyotan
福島県の実家の方にいたのですが
家が揺れて竜巻でも起きたのかと。
持っていかれそうでした。
みずき
あれって意外と疲れますよね。
こういうバーガーのお店のケチャップは
どんっ、とHinzのを置いておいて欲しいと
思ってます。コブクロだと、2つは少ないけど
3つは多いとか、なんか中途班場になっちゃいます(;^ω^)
tai-yama
黒コーラーではなく(昼間から)ビールとは(驚)。
mau
元の大きさが気になる
momo
響
ポスターになりそう。
4st
お昼からビールとバーガーがいいですねぇ
マッシュ、こういうのならいいですね
結構、マッシュだけの時あるのであれは苦手です
拳客
よーちゃん
やっぱりめんどくさいですよね~!!
ちょろっとぶぅ
思い出して、スマホに向かってる(^∞^;
栗とほうじ茶って合うよね(^∞^v
ryang
ボリュームのあるハンバーガー良いですね
小袋のケチャップはケチャップの袋が邪魔で
パティに付く量も少なくて
それを何度も繰り返さなくてはいけないストレス
どうしても袋というなら大袋のケチャップを作ってくれー
まこ
ぜったい飲むべきだったねぇ♡
昔美味しかったお店の味が変わっちゃうと
ガッカリ度、半端ないですよねぇ。。。
さる1号
さる1号
ツバ付き帽子じゃないので風の日でも大丈夫なのです^^
HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
カリカリがいいよね
kinkinさん、コメント有難うございます。
檜になってからが自分は本番なのです
mutuminさん、コメント有難うございます。
値段上げるのなら美味しくしてほしいなぁ
pnさん、コメント有難うございます。
場所代が高いのかなぁ
なかちゃんさん、コメント有難うございます。
梅雨が来るまでは壊れた蛇口なのです^^;
marimoさん、コメント有難うございます。
自分も檜になってからが症状が酷くなるのです
リュカさん、コメント有難うございます。
文字多すぎですよね
ゆきちさん、コメント有難うございます。
ほんと、そうですよね
渓流なんか見ると目を取り出して洗いたくなります
Boss365さん、コメント有難うございます。
コークがないならビールがいいですよね
コーラはコーク、これは譲れないのです
ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
ポテサラにベーコン入れるのも好きで^^
newtonさん、コメント有難うございます。
ケチャはボトルで欲しいですよね
okkoさん、コメント有難うございます。
ちゃんと食べないとダメですよ〜
美美さん、コメント有難うございます。
痒い喉に冷たいのが気持ちいいですよね
yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
そうそう、下を向くととんでもない状態になりますからねぇ
ぼたぼたぼたぼたぼた・・・・・って^^;
ChatBleuさん、コメント有難うございます。
空きっ腹にガッツリ食べても大丈夫な頑丈な腹なのです
でも牛乳は一口でも飲むととんでもないことに^^;
HIROさん、コメント有難うございます。
えーっ、風でトラックが@@;)
めっちゃ強い風でしたねー
kiyotanさん、コメント有難うございます。
車も揺れ揺れでしたよ
みずきさん、コメント有難うございます。
小袋だと8袋ぐらいは欲しいなぁ
でもチマチマ開けてるのが面倒
やっぱHinzのでっかいボトルが一番^^¥
tai-yamaさん、コメント有難うございます。
昼間のビールは最高に美味しいのです^^¥
mauさん、コメント有難うございます。
三枚にスライスされていました
でっかいバンズですよね
momoさん、コメント有難うございます。
あまり冷たくない方が味がよくわかるかと
響さん、コメント有難うございます。
アメリカーンな感じがいいですよね
4stさん、コメント有難うございます。
US出張のときはバーガーにマッシュだけってのも多かったです
ケチャかけて食べてました^^
拳客さん、コメント有難うございます。
で、その時新幹線に乗ってたら災難という・・・・
10年前にそのビニールの引っ掛かりで新幹線の中に閉じ込められたことが
よーちゃんさん、コメント有難うございます。
そうそう、あの面倒さがイライラしてしまいますよね
やっぱでっかいボトルのが良いです
ちょろっとぶぅさん、コメント有難うございます。
年度内にやらきゃいけないですよ〜
予約取れたかな
ryangさん、コメント有難うございます。
そういえば大袋のケチャってあるのかなぁ
出てくるのって小さ過ぎですよね
まこさん、コメント有難うございます。
ねっ、380円は魅力的だよね
飲まなきゃね^^¥