ルビーチョコが食べたくて ザッハトルテ擬きのルビーザッハ

2月といえばチョコレート、となれば無情にショコラ系のケーキが食べたくなります
でも娘たちが巣立った今は奥さんと二人、生ケーキだと1ホールを食べきるのが大変
昔はホール食いもなんなくこなせた自分ですが、流石にこの年齢になるとホール食いはちょいとキツイ
それに専属管理栄養士からの厳しい指摘もありますから無茶はできません


S_500zIMG_2015 (2)_35456.JPG
そうなると必然的に日持ちのするケーキを作って毎日食べるしかありません

まぁ、毎日甘いものを食べられるのだからそれはそれでいいかなw
で、ショコラ系で日持ちのするケーキということで真っ先に浮かんだのはザッハトルテ
でも正統派なスタイルのザッハトルテな気分ではありません
今の気分はアプリコットよりもラズベリーなのです(ショコラにはラズベルーを合わせるのが好きだってこともあるのですがw)
で、ラズベリーを使って邪道に向かうとなると、いっそのこと邪道に徹してみようという気になってしまって・・・
モカバタークリームも挟みたいし、ルビーチョコが妙に食べたい気分なのでコートするチョコもザッハグラズールじゃなくルビーチョコのガナッシュを使ってみようかと
本当は昨年失敗したザッハグラズールをリトライしないといけないのですが、体調のせいか(はい、いつもの腰痛です)集中できそうもないのでザッハグラズールの挑戦は預け、宿題として残しておきます

boeder-003.gif

ではザッハマッセを作ります


S_500zIMG_1942_35407.JPG
用意したものは室温に置いて十分に柔らかくなった無塩バターを100g、70%チョコを100g、53%チョコを20g、卵黄を4個分、卵白を4個分、グラニュー糖を50g、粉糖を50g、アーモンドプードルを20g、ココアパウダーを15g、薄力粉(バイオレット)を60g、オレンジピールを20g、乾燥卵白(アルブミナ)を3gにラズベリージャムを好きなだけ^^¥


S_500zIMG_1943_35408.JPG
まずは湯煎に置いたボールにチョコ(100g+20g)を入れ、溶かします


S_500zIMG_1944_35409.JPG
薄力粉65g、ココア15g、アーモンドプードル20gを合わせ3度ほど篩っておきます

同時にオーブンを170℃に予熱開始


S_500zIMG_1945_35410.JPG
ボールに柔らかくなった無塩バター100gを入れ、そこに粉糖50gを加えてよく擦り合わせて


S_500zIMG_1946_35411.JPG
このね、粉糖とバターを混ぜ合わせた時に漂ってくる香りが大好き
この匂いだけで幸せな気分になれます

S_500zIMG_1947_35412.JPG
白くもったりしてきたら



S_500zIMG_1949_35413.JPG
卵黄4個を数度に分けて加え、都度よく混ぜます


S_500zIMG_1950_35414.JPG
しっかり混ざったところで



S_500zIMG_1953_35416.JPG
溶かしていたチョコをチェック
しっかり溶けたチョコレートを湯煎から外して
水を張ったバットにボールの底を軽くつけてチョコの温度を24℃ぐらいに下げてゆきます


S_500zIMG_1954_35417.JPG
それをバタークリームに数度に分けて加えて都度混ぜます


S_500zIMG_1955_35418.JPG
次はメレンゲ

氷水に浮かべたボールに卵白4個分と乾燥卵白3gを入れて
(ザッハマッセに限っては卵白のボールを氷水に浮かべる必要はなかったのを忘れてました^^;)


S_500zIMG_1956_35419.JPG
泡だてます



S_500zIMG_1957_35420.JPG
途中、グラニュー糖(50g)を数度に分けて加え都度よく泡だてて

 

S_500zIMG_1959_35421.JPG
しっかり泡立ったら


S_500zIMG_1960_35422.JPG
チョコの1/3をメレンゲに加えて混ぜ


S_500zIMG_1961_35423.JPG
今度はそれをチョコバターのボールに加えて混ぜます


S_500zIMG_1962_35424.JPG
よく混ざったら


S_500zIMG_1964_35425.JPG
篩っておいた粉類(薄力粉+ココア+アーモンドプードル)を篩入れて


S_500zIMG_1966_35426.JPG
混ぜます


S_500zIMG_1967_35427.JPG
ここでオレンジピール20gを投入

混ぜます


S_500zIMG_1968_35428.JPG
直径18cmの型に詰めて、TOPをスクレイパーで均したら



S_500zIMG_1969_35429.JPG
170℃に予熱されたオーブンで170℃、45分焼きます

焼きあがったら型から外して自然冷却


S_500zIMG_1970 (2)_35430.JPG
粗熱が取れたらTOPの凸部をカット
(カットした凸部はラム酒をかけて美味しくいただきました)


S_500zIMG_1971 (2)_35431.JPG
更に二つにスライス


S_500zIMG_1972_35432.JPG
ラムシロップを作ります

用意したものは水を50g、グラニュー糖を50g、それにラム酒を100g


S_500zIMG_1973_35433.JPG
鍋に水50gとグラニュー糖50gを入れ、煮溶かします

グラニュー糖が溶けたらラム酒100gを加え混ぜて


S_500zIMG_1975_35435.JPG
スライスした生地にたっぷり打ち込みます(浸けてもよかったかもw)


S_500zIMG_1974_35434.JPG
1枚目の生地に温めて緩めたラズベリージャムをたっぷり塗って、2枚目を重ねます

S_500zIMG_1976_35436.JPG
そしてモカバタークリームを作ります

用意したものは室温に置いて十分に柔らかくなった無塩バターを50g、卵を1個、インスタント珈琲(使ったのはネスカフェゴールドブレンド、やっぱインスタントコーヒーはネスカフェゴールドブレンドだぜぃ^^¥)を適量、それを溶く湯を少々、そして粉糖を25g


S_500zIMG_1979_35438.JPG
柔らかくなったバター50gと粉糖25gをボールに入れホイップ
白くもったりするまで


S_500zIMG_1980_35439.JPG
卵一個をボールに割り入れ、泡だてます


S_500zIMG_1982_35440.JPG
泡立ったら計量
その半分の量をホイップバターにすこしずつ加え、都度混ぜます

S_500zIMG_1983_35441.JPG
溶いた濃い珈琲を適量加えしっかり混ぜたら


S_500zIMG_1984_35442.JPG

生地の上に
全体にコーティングします

S_500zIMG_1985_35443.JPG
そして次の出番まで冷蔵庫にIN



S_500zIMG_1986_35444.JPG
次はルビーチェコのガナッシュを作ります

用意したのは生クリームを150cc、無塩バターを30g、そしてルビーチョコを150g  


S_500zIMG_1987_35445.JPG
鍋に生クリーム150ccを入れ、沸騰直前まで温めたらルビーチョコ150gを投入


S_500zIMG_1988_35446.JPG
しっかり溶けたら



S_500zIMG_1989 (2)_35447.JPG
無塩バター30gも加えて溶かします 


S_500zIMG_1990 (2)_35448.JPG
う〜ん、いい香り〜♪


S_500zIMG_1992_35449.JPG
ザッハマッセ(最早ザッハマッセとは言えないかも^^;)の上からかけます



S_500zIMG_1993_35450.JPG
側面にも綺麗にコートしたら冷蔵庫で冷やし固めて



S_500zIMG_2002_35451.JPG
しっかり固まったら


S_500zIMG_2004 (2)_35452.JPG
載せ替えます

バットに残ったガナッシュは集め、ボール状にしてココアパウダーをまぶして美味しくいただきました^^¥


S_500zIMG_2006 (2)_35453.JPG
完成〜♪

週末の通院と遊びの為に下の娘が戻ってきましたので一緒に試食タイム


S_500zIMG_2009 (2)_35454.JPG
カット

モカバタークリームの塗りが歪だったかぁ


S_500zIMG_2012 (2)_35455.JPG
紅茶派の自分ですがザッハには珈琲だろうと珈琲にしました

下の娘はザッハでも紅茶、ブレがありません


S_500zIMG_2015 (2)_35456.JPG
生クリームが50ccほど余っていましたので無糖で泡だてて添えます

やっぱチョコにはラズベリーだなぁ
ルビーチョコって美味しいよね^^¥


boeder-004.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
7日が誕生日、14日はバレンタイン

下の娘からは誕プレもバレンタインプレも貰いましたが奥さんからは何もなし

癪なのでプレッシャーかけ続けてたら

S_500zIMG_2072 (2)_35458.JPG


今日、これがやってきました

プレッシャーかけてみるもんだねぇw

自由が丘に買い物に行ったついでに買ってきたのだそう

でもやはり誕生日とバレンタインが一緒くたにされてしまったーー;)

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>



この記事へのコメント

  • 4st

    ウマそう過ぎます
    この時期はやはりチョコレートですよね
    現役リタイヤ後はもう、お店しましょう!
    2024年02月23日 23:27
  • kinkin

    相変わらずの素晴らしい出来映えで・・・^^;
    自分はカミさんから何も貰えてないよ(^^ゞ
    2024年02月24日 04:12
  • HOTCOOL

    相変わらずプロ級ですね。
    ケーキが食べたくなってきた^^
    2024年02月24日 05:09
  • pn

    食いきれないならいつでも行くよ(笑)
    2024年02月24日 06:27
  • mutumin

    確かに二人だけなので、ホールケーキを作ったり、買うという選択肢が無くなりましたね。
    2024年02月24日 07:00
  • なかちゃん

    お嬢さんがくれたからいいじゃないですか ^^
    ボクは元々というか最近になってチョコは食べないから『バレンタインいらない宣言』をしているので、何も来ません(^^;
    2024年02月24日 07:22
  • momo

    バレンタインと誕生日が近いとまとめたくなるかも^^;奥様からもプレゼントがもらえて良かったですね^ ^
    2024年02月24日 08:00
  • 親知らず

    うちも長女のバースデーケーキが2台。
    多くて食べ切れないけど、当分幸せな日が続きます。
    2024年02月24日 08:06
  • とし@黒猫

    ルビーチョコレートのハットルテ!
    初めて見ましたが、美味しそう。
    2024年02月24日 10:20
  • 拳客

    誕生日もバレンタインもお互い触れません。
    2024年02月24日 11:00
  • 歳三君

    綺麗なルビーチョコザッハトルテですね。
    バットに残ったチョコ含めて美味しそうですw
    2024年02月24日 11:09
  • moz

    素敵な焼き上がりです ^^v
    ザッハトルテ ♪ とっても美味しそう!!
    2024年02月24日 11:24
  • yoko-minato

    食べたいな~!!
    美味しいに決まってますよね。
    ルビーチョコとかモカバタークリーム
    聴きなれない言葉の魔力も加わって
    ザッハトルテ・・・いいな~!!
    2024年02月24日 11:47
  • Boss365

    こんにちは。
    ルビーザッハ、素晴らしい仕上がりです。
    また、ルビーチョコがいい仕事している感じ、旨そうです!!
    紅茶よりはコーヒーですね!?(=^・ェ・^=)
    2024年02月24日 11:52
  • 英ちゃん

    美味しそうだね(^▽^)/
    しかし、チョコ系のケーキは私はチョコッとでいいや(^_^;)チョコだけに
    2024年02月24日 15:45
  • ぼんぼちぼちぼち

    結果的に奥様からも、チョコレート貰えたのでやすね〜
    めでたし!めでたし!
    2024年02月24日 18:46
  • tai-yama

    奥さんからの倍返し要求のプレッシャーが(笑)。
    このザッハトルテカロリー計算したらすごいkcalになりそう・・・
    2024年02月24日 19:30
  • HIRO

    こんにちは。
     >一緒くたにされてしまったーー;)
    贈る方からすると好都合?というか...
    正月にホテルのランチで(12日)の誕プレを誤魔化す事も?
    2024年02月24日 20:15
  • ChatBleu

    あー、やっぱりザッハトルテ食べたくなってきたー。
    でも、ファミマでいろいろ買いこんだ後だし、仙人が貰い物のチョコやらお土産でもらったお菓子を山ほど持ち込んだので、しばらくは作っていられないー。
    2024年02月24日 21:11
  • みずき

    とてもキレイな大人のケーキって
    感じがします、すごいです(^^♪
    ルビーチョコはたまに買いますが
    美味しいですよね。
    2024年02月24日 21:41
  • mau

    ルビーチョコ、さいきん見かけなくなりましたね。サロンデュショコラ でも2,3種類。去年までは結構あったのに
    2024年02月25日 01:12
  • marimo

    ルビーチョコ色のザッハトルテ・・・♪
    私もチョコとオレンジよりはラズベリーを合わせるのが好きです♡
    私はどんなスィーツでもコーヒーを頼みます(≧艸≦)
    2024年02月25日 08:04
  • テリー

    美味しそうですね、こんなのが作れるなんて、うらやましい。
    2024年02月25日 08:10
  • kiyotan

    お父さんがケーキを作り続ける限り
    みんな集まって円満この上なしですね
    美味しいものって良いです(笑)
    2024年02月25日 10:34
  • 駅員3

    いつもありがとうございます。
    ザッハトルテは、僕が20代のころ独占輸入している方とお知り合いでしたので、よくいただきました。
    最近ダイエットしているので、甘いものが食べたくて食べたくて・・・っっ
    2024年02月25日 12:21
  • Take-Zee

    こんにちは!
    久々に拝見しました・・(^-^)!
    2024年02月25日 13:23
  • ゆきち

    ルビーチョコのザッハトルテ、ほんとうに美味しそうです♪
    私はどんな時でも珈琲ですね^^;
    入れ方がヘタなんだと思いますが紅茶の渋みがちょっと苦手です。
    2024年02月25日 15:57
  • よっすぃ〜と

    あらあら綺麗な仕上がり!
    食べるのもったいない(^^
    2024年02月25日 16:43
  • ブリザド

    ルビーザッハ、ルビーチョコの色合いがステキ(^ω^)
    奥様にプレッシャー掛けられるのは良いのですが、
    今度は3/14に向けて逆プレッシャー波が来る様な(゚Д゚)
    2024年02月26日 21:56
  • さる1号

    皆様、NICE有難うございます。
    2024年02月28日 21:18
  • さる1号

    4stさん、コメント有難うございます。
    2月はチョコのイメージになっちゃていますからねぇ^^

    kinkinさん、コメント有難うございます。
    常にプレッシャーをかけるのがコツです^^

    HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
    二月はショコラケーキを食べないとね^^¥

    pnさん、コメント有難うございます。
    自分が作るの、めっちゃ甘くて重いよぉ〜^^

    mutuminさん、コメント有難うございます。
    食べきれないから作るのを躊躇っちゃうよね
    でもまぁ作ったら作ったで食べちゃうけれど

    なかちゃんさん、コメント有難うございます。
    いらない宣言だなんて、そんな勿体無い

    momoさん、コメント有難うございます。
    まだ貰えて良かったです^^

    親知らずさん、コメント有難うございます。
    二台かぁ・・・幸せな気分に浸れますね==)

    とし@黒猫さん、コメント有難うございます。
    ルビーチョコは酸味がいい感じに効いていて美味しいよね^^

    拳客さん、コメント有難うございます。
    お互いに誕生日も触れないんだ
    ウチだと触れようとする側とスルーしようとする側の攻防戦が繰り広げられます

    歳三君さん、コメント有難うございます。
    残ったのが一番おいしいとこかもw

    mozさん、コメント有難うございます。
    心地いい酸味のザッハでしたよ^^

    yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
    ルビーチョコ、一時期流行りましたからねぇ
    自分はあの酸味が大好きで

    Boss365さん、コメント有難うございます。
    チョコ系には紅茶派の自分も珈琲になっちゃいます

    英ちゃんさん、コメント有難うございます。
    チョコッとでも結構重いですよ
    バタクリも入っているから

    ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
    まさか貰えるとはビックリです
    プレッシャー、かけ続けるものですねぇ

    tai-yamaさん、コメント有難うございます。
    倍返しのプレッシャーを如何に躱すか、これが醍醐味
    Maxでも同等品にしておかないと勘違いするからね

    HIROさん、コメント有難うございます。
    自分は誕プレはケーキを焼いて誤魔化していますよ
    勿論文句は言われますが^^;

    ChatBleuさん、コメント有難うございます。
    ザッハ、今年は作っていないんだ
    作りましょう〜^^

    みずきさん、コメント有難うございます。
    あの酸味にハマってしまって、めっちゃ好きなのです

    mauさん、コメント有難うございます。
    ルビーチョコ、人気無くなっちゃったのかなぁ・・・・美味しいのに

    marimoさん、コメント有難うございます。
    チョコとラズベリー、相性いいですよね
    なのでラズベリージャムは常備品なのです^^¥

    テリーさん、コメント有難うございます。
    この手順通りに作れば大丈夫、簡単にできますよー^^

    kiyotanさん、コメント有難うございます。
    特に甘いものっていいよねー^^

    駅員3さん、コメント有難うございます。
    ダイエット中でも偶には甘いものをたべないと体が辛いですよー
    食べましょう、ザッハトルテ^^¥

    Take-Zeeさん、コメント有難うございます。
    年に一度はザッハトルテを作らないとね^^¥

    ゆきちさん、コメント有難うございます。
    自分は渋みは平気なのですが苦味が苦手で。。。。。で、珈琲より紅茶なのです
    しかも最近はやたらと苦い珈琲が多くてーー;)

    よっすぃ〜とさん、コメント有難うございます。
    ルビーだと綺麗に見えますよね

    ブリザドさん、コメント有難うございます。
    逆プレッシャーが来るのは覚悟の上
    14日は毎年マカロン買って誤魔化しています
    誕生日はケーキ焼いて済ませています
    2024年02月28日 21:18