STICK & SPOON 幸福のハンバーグ

休日出勤の代休を取った日のこと
折角の平日の休みということで朝イチからバイクに乗って遊びまくる気満々で寝たのですが、起きたら体が動かない
目は覚めたものの体は鉛を含んだように重く、怠くてとても朝イチから遊べる状況にありません
ちょっと土日も続けて仕事をしただけでこんなにもダメージがあるとは・・・なんか頭痛はするし、喉がへんな感じだし
朝5時から活動することは諦めて大人しく二度寝でまったり
朝ごはんの後はロキソニンを飲んで再び布団の中へ


S_500zIMG_7193 (2)_31227.JPG

そして頭痛も治まったので出かけることに
やってきたのは上野
まずは腹拵えですが、食欲はあるのですが食べたいというものが頭に浮かびません
頭に洋食や中華を思い浮かべると吐き気がする始末
かなり体が疲れているんだなぁ
ということで”上野薮そば”に向かいました
蕎麦なら食べられそうだったからね
しかし上野藪に行くと、なんと定休日//orz
平日休みあるあるだなぁ


S_500zIMG_7195 (2)_31228.JPG

他の蕎麦屋を・・・・と思い歩き始めましたが、暑い
この灼熱地獄の中を歩き回る気になれません
ふと目の前を見るとハンバーグ屋さんを発見
ちょっと吐き気を覚えましたが、いつもの癖で店前の品書き看板をチェック
あっ、和風おろしハンバーグなら何とか食べられるかも
品書きの中に和風おろしハンバーグを見つけたので入ってみることに(もう暑い中歩きたくなかったとも言う)


S_500zIMG_7212 (2)_31229.JPG

開店時間とほぼ同時に入店
店内は22席ほどあります


S_500zIMG_7217 (2)_31233.JPG

こうも暑いと冷たい水が美味しい
一気に飲んでおかわり^^;


S_500zIMG_7214 (2)_31231.JPG

和風おろしハンバーグと決めていますが、一応品書きをチェック


S_500zIMG_7215 (2)_31232.JPG

残念ながらどの品にも大っ嫌いなモヤシが入っていますーー;)


S_500zIMG_7213 (2)_31230.JPG

予定通り”和風おろしハンバーグ”をオーダーしました
サイズを訊かれたのですが、反射的に言ったのは一番大きなサイズ^^;
完全に一番大きいサイズを言うのが癖になっているようです
(この時、Wハンバーグコンボに目が行かなかったのがこの日の体調を物語っているのかも)


S_500zIMG_7219 (2)_31235.JPG

いつもなら珈琲ゼリーとマスカルポーネクリームのパンダパフェがちょっと気になりそうなものですが、この日は全く食指が動かず、自分でもちょっと不思議
(この週はこのまま体調は戻らず、結局週末は寝込みました^^;)


S_500zIMG_7222 (2)_31237.JPG

まずはサラダとご飯に味噌汁が到着
スープではなく味噌汁なのが凄く嬉しい


S_500zIMG_7218 (2)_31234.JPG

まずサラダをいただきます
専属管理栄養士が最初にサラダを食べるようにと言いますから^^;
サラダは緑一色、ドレッシングは多め


S_500zIMG_7225 (2)_31240.JPG

そして和風おろしハンバーグ280gの着皿

S_500zIMG_7227 (2)_31241.JPG

面積より厚みで勝負するタイプ



S_500zIMG_7223 (2)_31238.JPG

では、いっただきまーす
まずはゴクリと一口、体は拒否することなく、すーっと体の芯に沁み入ってゆくかのよう
体調の悪い時はスープより味噌汁がいいね



S_500zIMG_7228 (2)_31242.JPG

ちょっとモヤシをつまんでみます
やっぱ味がないし水っぽい
モヤシはハンバーグの味も薄くしちゃうのがねぇ・・・・・( д゚)ハッ!
和風おろしの場合はモヤシが味を薄くしても気にならないかも


S_500zIMG_7231 (2)_31243.JPG

ハンバーグをいただきます
肉肉しさはあまりありません
癖は無く味はあっさりしていて食べやすい
下味も肉の味も薄めな感じ
予想通り大っ嫌いなモヤシが一緒でもあまり気になりません(体調のせい?)
大根おろし、もっと欲しいなぁ


S_500zIMG_7233 (2)_31244.JPG

焼き加減はこんな感じ
ハンバーグはもうちょっと火を通して欲しいな


S_500zIMG_7224 (2)_31239.JPG

ご飯の滝加減はやや柔らかめ
もうちょっと硬い方が好み
量は可愛らしい^^;


S_500zIMG_7235 (2)_31245.JPG

オンザライスも発動
でも薄味なのでご飯はあまり進みません^^;
特別な感じは無く、無難な味でした
リピはどうかな
無難な味故に記憶に残り辛いから思い出すかが問題かも

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

STICK & SPOON
03-3834-1555
東京都台東区上野6-5-7 JUNビル2F
[月~金]11:30~15:30(L.O.15:00)&17:30~22:00(L.O.21:00)
[土・日・祝]
11:30~22:00(L.O.21:00)
定休日 火曜日夜&水曜日



S_500zIMG_7237 (2)_31246.JPG

食べ終えたら目的の東京都美術館へ

(つづく・・・)


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
夏休みは明日まで

結局何処にも行かずに終わってしまった

まぁ、お盆に何処か行っても渋滞がエグいし

行く予定もなかったけれど

・・・・


今年からお盆が強制年休

あまり有り難くは無い

今まで通り各自好きな時に夏休みを取る方式の方がが良かったな

空いている頃を狙って休みを設定できたからね

まぁ今年も空いてる頃に休み直すけれどw

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>



この記事へのコメント

  • 英ちゃん

    和風おろしハンバーグは、美味しそうだけど私にはチョッと量が多いな(^_^;)
    しかし、暑い中を良く出掛ける気がするねぇ?
    私は暑さに負けてます(;^ω^)
    2023年08月16日 00:43
  • mutumin

    私もこの量は無理。半分でいいな!
    2023年08月16日 04:08
  • kinkin

    中々疲れが抜けないですよね・・・判ります^^;
    食欲あるのが羨ましいです、自分は暑さで食欲減退中(T-T)
    2023年08月16日 04:12
  • HOTCOOL

    イマイチ、パンチが不足したハンバーグだったのね。
    2023年08月16日 04:34
  • yoko-minato

    この暑さだけでなくお仕事でかなり
    疲れていらっしゃるのでしょうね。
    それでも動かれるのは凄いですね。
    今台風ですがご実家のお母様、台風の
    被害は大丈夫でしたでしょうか?
    2023年08月16日 05:26
  • Rchoose19

    しっかし、体調悪くっても
    こんだけの量を食べちゃうのですねぇ~~( *´艸`)
    見た目は美味しそうに見えますけどね^^;
    モヤシの量が凄いですね!(嫌いなのにねぇ。。。。)
    大丈夫ですか?体調は戻りましたか?
    2023年08月16日 07:18
  • momo

    幸福のハンバーグっていう名前が素敵^ ^大根おろしたっぷりのハンバーグが食べたくなってきました^ ^
    2023年08月16日 07:36
  • 親知らず

    暑い中、良く上野まで・・・と思いましたが目的は美術館なのね。
    この暑さですし、台風が来てたしでほぼ家の中に籠ってました~。
    2023年08月16日 07:36
  • pn

    やっぱ高さよか面積で攻めて欲しいなハンバーグは(^-^)
    2023年08月16日 08:31
  • Take-Zee

    こんにちは!
    この時期だけ仏教徒が爆発的に増えますね (*-*)!
    2023年08月16日 09:22
  • 拳客の奥様

    体調が良くないのにハンバーグですか?
    大根おろしでサッパリ食べれるから良しとしたのですかね
    でも?さるさんは美術館鑑賞後に甘味処へ……
    2023年08月16日 11:42
  • リュカ

    見た目からしてボリューム満点。
    満足出来る味ではなかったのですね。
    2023年08月16日 12:00
  • ゆきち

    我が家は相方が強制お盆年休。
    私は5日間の夏休みを職場で調整して取得。
    相方のように10連休も羨ましいけれど、休みたい時に休みを使える方が充実することは確かです^^
    ハンバーグ、すごいボリュームですね!!
    2023年08月16日 12:15
  • kick_drive

    こんにちは。食べなければ体調が回復しないと思うのですが
    食欲なければなおさら回復しないですね。1日も早く回復します
    ように。しかしいつまでこの暑さ続くんでしょうね。
    2023年08月16日 13:29
  • もぐ

    食欲はあるのに食べたいものがない、って私も体調悪いと同じ現象が起こります。お腹空いてるのに喉を通りそうなものがイメージできなくなっちゃうんですよね。(›´ω`‹ ) ゲッソリ
    とびかんはいつもなかなかいい企画をもってきますよね。
    私も大好きな美術館です。
    2023年08月16日 13:32
  • newton

    280gだと流石にボリュームがありますね。ライスも大盛りにしないと釣り合いませんね(苦笑)。
    2023年08月16日 15:05
  • ChatBleu

    ハンバーグにもやしの組合せ、私は大好物です。
    この薄味な感じだと合わないかもですが。
    2023年08月16日 15:50
  • 歳三君

    酷暑が続いてるから最近すぐに自分もバテちゃいます。
    無理して高カロリー食べるよりは食べられるもの食べて
    ゆっくりしているのが回復には一番ですね。
    2023年08月16日 20:13
  • ブリザド

    "大人の極上ハンバーグ"とか煽るなぁ(^ω^)
    ご注文の一品、なかなかの3Dっぷりです(o^-')b
    やっぱり、洋食屋さんのお料理はお味噌汁でいただくのがイイな
    もしかして、店名の"スティック~"はお箸のことかな^^
    2023年08月16日 21:20
  • kiyotan

    夏の疲れが出ていますね
    あの暑さの中ちょっと歩いただけですごく疲れる
    脱水もあるのでは?脱水になると気持ちが悪いし
    頭痛もしてきます。
    ミネラル不足になるようです
    胃腸も休ませてくださいね
    2023年08月16日 21:20
  • mau

    ハンバーグよりパンダが気になります…
    2023年08月16日 22:13
  • みずき

    確かに味噌汁だと嬉しいですね(^^♪
    デザートにパンダモチーフがあるのが
    上野って感じですね。
    2023年08月16日 22:56
  • tai-yama

    もやしはカロリーを減らす効果があるかもしれない(笑)。
    お盆はガソリン代も高いし・・・・。でも、これからさらに上がる
    可能性もあるけど。
    2023年08月16日 23:30
  • ryang

    うーーむ、ハンバーグはよく焼いて欲しい
    生で食べて良いお肉なのかなぁー
    ぎゅーぎゅー鉄板に押し付けて
    追い焼きしたいですー
    2023年08月17日 02:07
  • ぼんぼちぼちぼち

    分厚い分、火が通りにくいのでやすね。
    バランスとして、大根おろしがもっと欲しくなるの、分かりやす。
    2023年08月17日 10:18
  • lamer75

    いや〜凄いです。なんとかって凄いです。マティス展まで凄いです。
    2023年08月17日 10:36
  • rannyan

    ボリュームだけでなく、味に拘るのは大人の証拠?(^^;
    今年のお盆休み、遠距離移動はかなりのリスクがあったので
    お家周りで~が正解でしたね
    2023年08月17日 19:14
  • ZZA700

    ハンバーグは肉肉しい方が好みです。
    サイゼリヤのハンバーグが肉肉しくてお値段以上のパフォーマンスなんですよね。
    2023年08月20日 11:16
  • よっすぃ〜と

    やべぇボリューム!
    さすがに中までしっかり火を通すのは難しいかな?
    2023年08月20日 17:14
  • さる1号

    皆様、NICE有難うございます。
    2023年08月20日 22:09
  • さる1号

    英ちゃんさん、コメント有難うございます。
    いやぁ、流石に暑かったです
    死ぬかと思うほどでした

    mutuminさん、コメント有難うございます。
    でもやっぱり180gは欲しいなぁ

    kinkinさん、コメント有難うございます。
    食欲は落ちないですが食べたいものが無くなってきて・・・^^;

    HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
    ソースのせいもあるのかもしれません

    yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
    すっかり夏バテな感じです^^;

    Rchoose19さん、コメント有難うございます。
    食欲は落ちていないので食べることはできるのですが、コッテリは無理な感じです

    momoさん、コメント有難うございます。
    大根おろしは偉大ですねぇ
    体調悪くても大根おろしがあればOKです^^¥

    親知らずさん、コメント有難うございます。
    いやぁ、この暑さは半端ないですねぇ
    引き篭もっているのが正解です

    pnさん、コメント有難うございます。
    その方が見た目もいいよね^^¥

    Take-Zeeさん、コメント有難うございます。
    日本人は信仰心に厚いのです
    ただ、その時々で対象が異なるだけで^^;

    拳客の奥様さん、コメント有難うございます。
    いやぁ、バレましたか
    甘味処は外せません^^;

    リュカさん、コメント有難うございます。
    味が薄くて・・・・^^;
    体調のせいかもしれませんが

    ゆきちさん、コメント有難うございます。
    10連休はいいなぁ
    でもお盆だと何処に行っても混雑なのが・・・

    kick_driveさん、コメント有難うございます。
    お盆過ぎたのに暑いままですねぇ
    いい加減暑さが和らいで欲しいです

    もぐさん、コメント有難うございます。
    そうなんですよね
    なので冷たい麺を選ぶことが多くなります

    newtonさん、コメント有難うございます。
    ソースがデミグラだったらご飯が足らなかったでしょうね
    和風おろしだったので何とかなりました

    ChatBleuさん、コメント有難うございます。
    体調悪かったから薄味でもOKでした

    歳三君さん、コメント有難うございます。
    この夏の暑さは凄いですね
    バテバテです

    ブリザドさん、コメント有難うございます。
    洋食屋さんで味噌汁が出てくるとホッとします^^¥

    kiyotanさん、コメント有難うございます。
    言われてみれば水が足らないんかも
    もっと飲まなければ

    mauさん、コメント有難うございます。
    パンダパフェ、目をひきますよね^^

    みずきさん、コメント有難うございます。
    洋食屋の味噌汁
    言葉のわからない異国に一人で放り出されたところに日本人に出会ったような感じですね
    安らぎます^^¥

    tai-yamaさん、コメント有難うございます。
    ガソリン代、高いですねぇ
    これ以上の値上げは辛いなぁ

    ryangさん、コメント有難うございます。
    ハンバーグのレアは心配ですよね
    しっかり焼いて欲しいです

    ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
    大根おろしは山盛りで欲しいですよね

    lamer75さん、コメント有難うございます。
    いやぁ、それ程でも^^¥

    rannyanさん、コメント有難うございます。
    この暑さですからねぇ
    出かけないのが正解かと

    ZZA700さん、コメント有難うございます。
    えっ、サイゼのハンバーグってそうなんだ
    これは食べてみなければ
    サイゼではミラノ風ドリアとパスタばかり食べていて・・・^^;

    よっすぃ〜とさん、コメント有難うございます。
    この厚さで中まで火を通すと焼くのに30分以上かかるかも
    2023年08月20日 22:09