奥さんへのお礼で銀座の老舗洋食屋さんへ 西洋料理 三笠會館GINZA 1925 三越銀座店

上の娘の結婚式に岐阜の婆さんを迎えに行き、披露宴が終わった後は岐阜まで送り届ける仕事をこなした奥さん
流石にお礼をしなければということで土曜日は銀座へお付き合い
お礼に食事を奢ろうとウチを出る前に良さげなお店をピックアップ
希望を訊くと、懐石とか和の気分じゃないそう
中華は好きじゃないとも言うのでフレンチのコース料理を選んでみると「こんな高いのじゃなくていい」と
単価諭吉さんを想定していたのに安くていいだなんて大助かり
じゃぁ銀座だし、老舗洋食屋さんに行ってみようと選んだのは”みかわや”と”三笠會館”
奥さんが三越に行きたいと言うのもあって”三笠會館銀座三越店”に行くことに


S_500zIMG_3387_28268.JPG

なんだかんだとあって、11階のレストランフロアに来たのは13時半
名前を書いて待ちますが、自分が受付シートに名前を書いたすぐ後に”お昼の受付は終了しました”と貼られました
@@)いやぁ、危なかったぁ
って、LOは14時半だったような
こんなにも早く受付は終わっちゃうんだね
ホッとしながら視線を入口脇の品書きボードに目を移すと


S_500zIMG_3390_28271.JPG

何やら貼ってあります
しかも食べたいと思っていたオムライスのところに
もっ、もしや・・・


S_500zIMG_3392_28273.JPG

うわぁ、やられたぁ〜><
オムライス クラシックスタイル、食べたかったのにぃ
オムライスとズワイガニのクリームコロッケを食べるつもりで完全にオムライスモードに仕上げて此処に来たのになぁ><
ショックですが無いものは仕方ありません
自分が洋食屋さんで食べたいもので真っ先に思い浮かぶのがオムライス
二番目はナポリタン
でも此処はナポはありません
三番目はクリームコロッケ、以下、エビフライ、ハンバーグ、グラタン・・・・と、続きます
まぁ、席に案内されてから考えましょう


S_500zIMG_3430_28300.JPG

自分たちの前に5組ぐらい名前が書いてありましたが、皆何処かに行ってしまっていて順番がジャンプ
意外とあっさり案内されました


S_500zIMG_3394_28275.JPG

さて、品書きを確認します


S_500zIMG_3395_28276.JPG

ステーキの気分じゃないそうなのでパス
自分も洋食屋さんではステーキよりもハンバーグの方がしっくり来ます


S_500zIMG_3393_28274.JPG

となると自分はリーズナブルに洋食セットのハンバーグでいいかな

S_500zIMG_3405_28306.JPG

ハンバーグのセットは2750円に350円増しの3100円


S_500zIMG_3396b_28303.JPG

それにズワイガニのクリームコロッケを単品追加で


S_500zIMG_3396c_28304.JPG

隣のテーブルのビーフストロガノフが美味しそうでした
人が食べてるのって妙に美味しそうに見えますよね

S_500zIMG_3403_28282.JPG

魅惑の”限定10食”もあって迷いました
でもこれ、ビーフシチューが限定じゃなくオニオングラタンスープが限定って理解でいいのかな

S_500zIMG_3401_28281.JPG

300gで25000円かぁ
流石にランチに諭吉さん二人は辛いな

S_500zIMG_3404_28283.JPG

奥さんが選んだのは”シェフのおすすめ料理”
奥さんは牡蠣が大好物
昔、居酒屋(個人経営の小さなお店)でお店の牡蠣を全部平らげた過去があるくらい好きだそう
特にカキフライで食べるのが好きだそうですが、実は自分は揚げ物断ちをしていますかたウチで揚げ物は作りません
更に自分は牡蠣は嫌いでは無いですが特別好きって訳でもなく、出されたら食べるって程度
なので給食当番の時に積極的に牡蠣料理を作ることがないのです
ウチで食べられないものだからとカキフライがどうしても食べたいと
で、悩んでいるのはカキフライだけのにするかエビフライも乗っているのにするか
「どうせならいろいろ乗っているのにしたら」
無事カキフライと蟹クリームコロッケ、エビフライのミックスプレートに決定
セットメニューで


S_500zIMG_3397_28278.JPG

で、「前菜が欲しいな」と言い出して


S_500zIMG_3398_28279.JPG

ニース風サラダもオーダーしました


S_500zIMG_3412_28286.JPG

まずはニース風サラダの到着


S_500zIMG_3413_28287.JPG

取り分けて・・・・
別に分けなくてもいいんだけれど^^;
冬に生野菜はあまり好きじゃ無いから


S_500zIMG_3414_28288.JPG

白インゲン豆のポタージュも到着


S_500zIMG_3415_28289.JPG

さっぱりした後味で美味しい
サラリとした口当たりもいいね


S_500zIMG_3416_28290.JPG

ズワイガニのクリームコロッケも到着


S_500zIMG_3418_28291.JPG

一個持ってかれた・・・・・
よくよく考えたら奥さんのオーダーしたミックスフライセットにもカニクリームコロッケが乗っていたような^^;


S_500zIMG_3420_28292.JPG

蟹たっぷりで味が濃くて美味しかったです
やっぱ洋食屋さんで食べるクリームコロッケはいいなぁ


S_500zIMG_3424_28294.JPG

奥さんのミックスフライセットも着皿
ほら、蟹クリームコロッケが乗ってるじゃん


S_500zIMG_3423 (2)_28293.JPG

自分のハンバーグも着皿
ソースが美味しそう
ここにご飯を入れたい衝動に駆られます^^;


S_500zIMG_3427_28297.JPG

ご飯の量は可愛め
炊き加減は硬めで好みな感じ


S_500zIMG_3425_28295.JPG

ではザクっとカット
厚みが結構あります
まずは一切れを口の中へ
しっかりコクあるソースですが濃過ぎずキレがいい
適度な苦味でバランスの良さを感じます
パティは肉肉しく噛み応えもいい感じ
しっかり詰まった感じでソフトさはあまりありません


S_500zIMG_3426_28296.JPG

オンザライス〜♪
ご飯にワンバウンド後に口の中へ
ハンバーグの置き土産のソースが絡んだご飯がまた美味しい
そうなるとソースにご飯をダイブさせたくなるのは当然のこと


S_500zIMG_3428_28298.JPG

周りをキョロキョロ
誰も見てないなって確認したら少量のご飯を皿へ(大量に入れちゃうと目立つからね^^;)
ソースをご飯によく絡めていただきます
予想通りの美味しさ
ソースが重過ぎないのでソースが絡んだご飯はいくらでも食べられそうな味わい


S_500zIMG_3429_28299.JPG

ぐっ、こっ、これは・・・・
モヤシの次に嫌いなヤツだ><
自分がコレを嫌いなことを知っている奥さん、奥さんが給食当番をするとコレがよく出てきます
尤もそんな事があった時は自分が給食当番の時に人参をたくさん使ったメニューで仕返しをしていますが(奥さんは人参が大嫌いで)^^¥


S_500zIMG_3431_28301.JPG

ドリンクは奥さんが珈琲で自分は紅茶
紅茶がポットなのが嬉しい


S_500zIMG_3432_28302.JPG

奥さんは珈琲用クリームではなく牛乳をリクエスト
温めた牛乳が結構多めに来ましたので余った分を貰ってミルクティにしました^^¥
メニューにパフェとかあったら頼もうと思っていましたが無くて残念

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

西洋料理 三笠會館GINZA 1925 三越銀座店
03-6263-2745
東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 銀座ダイニング 11F
月~金 11:00-15:00 (14:30ラストオーダー)&17:00-21:00(20:00ラストオーダー)
土日祝 11:00-15:00(14:30ラストオーダー)&
17:00-22:00(21:00ラストオーダー)


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今日は下の娘の管理栄養士の国試の日でした

試験から戻ってからは自己採点しながら一喜一憂

不安で仕方ない様子で全く落ち着けないようです

あーだのこーだのといろいろ説明してくれますが

いやいや、”人事を尽くして天命を待つ”

もう後は祈るしか無いだろう

甘いものでも食べて少しは落ち着け

って言っても食べる気にもならないようで・・・

今も父ちゃんの部屋のドアを少し開けて隙間から


|•..)チラッ



だーかーらー、あーだこーだと心配しても仕方ないから^^;

心静かに発表を待ってればいいんだって

こんなにメンタル弱くて社会出て大丈夫かなぁ

ちったぁ母ちゃんを見習いな

あのメンタルの強さは凄いぜ

無神経とも言うが^^;

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>



この記事へのコメント

  • tai-yama

    洋食のハンバーグ系だといんげんはついてきますね(笑)。
    肉系のメニューは至る所ににんじんがあるから奥さんは頼まなかった
    のかも。
    2023年02月26日 23:16
  • mau

    洋食屋さんにいくと大人のお子様ランチ的に組み合わせにしちゃいがちです。でも、お値段は完璧に大人ですね
    2023年02月26日 23:53
  • mutumin

    次女ちゃんとお母さんは正反対で、可愛いな!こんな娘が欲しかった!
    2023年02月27日 00:16
  • HOTCOOL

    洋食の老舗・三笠会館。
    さすがのお値段ですが美味しそうです。
    2023年02月27日 03:30
  • kinkin

    流石銀座ですね・・・価格が凄い^^;
    記事最後の一行に笑ってしまいました(^^ゞ
    2023年02月27日 04:54
  • 拳客の奥様

    洋食屋のクリームコロッケはマチガイなしですね。
    三笠会館の一階の喫茶店で良く待ち合わせしました…
    久々に入ったら?喫茶スペースは狭くなってました
    昔は美味しいスイーツもあったのですが^ ^
    2023年02月27日 05:29
  • momo

    人事を尽くして天命を待つ‥とはいえ落ち着かないですよね^^;うちも今、同じ感じです^^;
    2023年02月27日 05:33
  • yoko-minato

    おはようございます。
    今朝の記事は楽しいですね~!!
    やはり結婚式の時の奥様の働きを
    感謝してお礼に銀座でお食事。
    素敵な話です。
    そしてこんなに高くなくてもいいなんて
    おっしゃる奥様、ますますフアンになりました。
    さるさんも優しいですね。
    我が家は年金生活、なので中々こういうお店は
    行けません。
    たまには行かないとって思いました。
    お嬢さまの試験が受かりますように。
    2023年02月27日 05:46
  • pn

    洋食屋さんのステーキはポークだよポーク(笑)
    次女なら受かってるって(^ν^)
    2023年02月27日 06:15
  • リュカ

    美味しそうな品々だよーーー
    朝食後に見て良かったですw
    2023年02月27日 07:32
  • 親知らず

    「こんな高いのでなくて良い。」の台詞に私までホッとしました。(笑)
    銀座で洋食なんて素敵ー。流石にどれも美味しそうです。
    次女さん、今まで頑張ったんだから大丈夫ですよー。
    2023年02月27日 08:07
  • kiyotan

    スープ美味しそう 三笠会館 老舗は良いですね
    私も行ってみたい
    2023年02月27日 09:55
  • たくや

    素敵なデートになりましたね!!!
    2023年02月27日 10:10
  • よーちゃん

    ほほう~。三笠會館ってこういうメニューなんや~。
    こういうお店でも、ソースにごはんを投入するのは流石です(^▽^;)
    次女ちゃん、色々心配なんですね。
    ほんま、ママとのメンタルが違いすぎるわ!
    2023年02月27日 10:48
  • ゆきち

    洋食美味しそう~♪
    私も家で揚げ物は作らないので、外食の揚げ物率はめっちゃ高いです(#^^#)
    サラダでお腹がいっぱいになりそうなボリュームですね^^;
    お嬢さんの合格をお祈りしています!!
    2023年02月27日 12:18
  • koh925

    今年は自治会などで忙しくなるので、その前に治療しようと
    今朝、傷んだ歯を2本抜きました、親からもらった歯は
    残り僅かになりました
    しばらくの間、食べ物制限です
    2023年02月27日 12:54
  • Boss365

    こんにちは。
    奥さんへのお礼で三笠會館の西洋料理を選択、ナイスです。
    以前、銀座三越店に食べにいった事ありです。
    「洋食セットのハンバーグ」いい選択ですが・・・
    「限定10食」のビーフィシチューも気になりますね。
    「どうせならいろいろ乗っているのにしたら」は愛あるアドバイスです?
    ところで、娘さん、管理栄養士の試験、お疲れ様でした。
    姉が管理栄養士の資格を持っていますが・・・
    以前に比べて取得するのが難しい国家試験。吉報を祈ります!?(=^・ェ・^=)
    2023年02月27日 12:59
  • okko

    三笠会館って、昔から有名な??
    そりゃあ、美味しいに決まってますな。
    食べられるうちにセッセと食べてください・・お財布と相談しながらね。
    2023年02月27日 16:25
  • ブリザド

    銀座×老舗×洋食屋さんとはトリプルでステキ(o^-')b
    こういうお店の料理って、ビジュアル的にも素晴らしいんですよね
    さる1号さんのことだから、「ソースにご飯をダイブ」はやると思いました(笑)
    ...私は家内と一緒の外食では恐ろしくてできません(爆)

    自分の子の試験結果、私なら一緒にそわそわしそう(^ω^)
    2023年02月27日 20:13
  • ChatBleu

    奥様へのお礼でご馳走、素晴らしい~。
    娘さんの試験結果、合格を祈ってます。
    2023年02月27日 20:19
  • みずき

    どれも美味しそうですねぇ(^^♪
    洋食屋さんっていう響きがまた
    たまらないです。
    2023年02月27日 22:25
  • Rchoose19

    いいなぁ~~日本の洋食!って感じですよね♪
    好きなものが沢山あって迷っちゃいます!
    でも、お腹と相談ではなくって
    懐具合と相談しなきゃいかないわぁ~~^^;
    2023年02月28日 07:46
  • marimo

    お嬢様の管理栄養士の試験合格しているといいですね♪
    そしたらお祝いで何かご馳走しなくちゃですね(≧艸≦)
    2023年02月28日 07:53
  • 英ちゃん

    ランチで3~4千円出すなら飲み放題付きの宴会の方がいいな(^_^;)
    てゆーか、最近は飲み会の宴会(オフ会)もやってないけどね(;^ω^)
    2023年02月28日 08:48
  • さる1号

    皆様、NICE有難うございます。
    2023年03月05日 18:38
  • さる1号

    tai-yamaさん、コメント有難うございます。
    人参とインゲンの組み合わせは何故なのでしょうねぇ

    mauさん、コメント有難うございます。
    全部のせの魔力には抗えません^^;

    mutuminさん、コメント有難うございます。
    時々、本当に親子だろうか?と疑問に感じるときも^^;

    HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
    偶には老舗の洋食屋さんで食べるのもいいですねぇ

    kinkinさん、コメント有難うございます。
    あのメンタルの強さは凄過ぎです

    拳客の奥様さん、コメント有難うございます。
    多分、本店の方にはスイーツもあるんじゃないのかな

    momoさん、コメント有難うございます。
    なんかソワソワしちゃいますよね^^

    yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
    自分も年金生活が近付いてきていますから今のうちにと^^

    pnさん、コメント有難うございます。
    そうそう、pork sauté美味しいよねー
    もち、受かってると信じてますよ^^¥
    でもソワソワ

    リュカさん、コメント有難うございます。
    晩御飯はハンバーグかなー、コロッケかなー、エブフライだったりして^^¥

    親知らずさん、コメント有難うございます。
    せっかく予算取っておいたのになーって自分はちょっとガッカリ
    こう言う時じゃないと高いとこ行かないからね^^;

    kiyotanさん、コメント有難うございます。
    老舗の洋食って落ち着きますねぇ
    緊張しないのが良いな^^

    たくやさん、コメント有難うございます。
    デート、だったのかなぁーー;)

    よーちゃんさん、コメント有難うございます。
    ソースが美味しくてちょっと衝動を抑えられなくて^^¥
    でもパンだとソースを拭いてもいいのにご飯はダメなんて差別だぁ〜><

    ゆきちさん、コメント有難うございます。
    家で揚げ物作ると後片付けが大変ですからねぇ
    お店のフライ、食べたいなぁ==)

    koh925さん、コメント有難うございます。
    あらぁ、二本もですか
    キツイですねー

    Boss365さん、コメント有難うございます。
    国試、年々難しくなってきているのですかねぇ
    自分も合格を祈ってますー人ー)

    okkoさん、コメント有難うございます。
    そうそう、昔からある三笠會館ですよ
    老舗の味は美味しかったです

    ブリザドさん、コメント有難うございます。
    ソースにご飯をダイブ、ちゃんと周りを見回してからやりましたよ^^¥
    でも・・・パンだとソースを拭いてもいいのにご飯はダメなんて差別だなぁ

    ChatBleuさん、コメント有難うございます。
    流石にお礼しとかなきゃねー
    まだまだ頼まなきゃいけないことも出てくるだろうし^^¥

    みずきさん、コメント有難うございます。
    そうそう、洋食屋というなんともノスタルジックな響きがいいですよねー

    Rchoose19さん、コメント有難うございます。
    自分は最近はお腹の脂肪と相談してますよ(爆
    ベルトがキツくなってきたぁ〜><

    marimoさん、コメント有難うございます。
    そうそう、いっぱいお祝いをしないとね^^¥

    英ちゃんさん、コメント有難うございます。
    4000円の飲みホだったら自分はランチにするなぁ
    2023年03月05日 18:39