白河っぽい酒田 醤油濃いめの酒田ラーメン 三日月軒 緑ケ丘店

またまた庄内は酒田に出張


S_500zIMG_9510_25248.JPG

午後イチに客先に入るのですが、庄内到着は12時過ぎという便
レンタカーを借りて客先に急ぎます
お昼なのですがランチをゆっくり取る時間はありません
しかし時間がないからと言ってコンビニランチにしてしまうのは哀しい
時間がありませんから寄り道は不可、空港と客先の最短ルート上でランチを済まさないといけません
そして滞在時間が短くて済むもの
この条件に合うものは・・・・


S_500zIMG_9817_25249.JPG

ありました
三日月軒 緑ケ丘店なら客先への最短ルート上にあります
ラーメンですから滞在時間も短時間
しかも酒田ラーメンですから好みの味


S_500zIMG_9819_25250.JPG

早速入店
まずは券売機で食券を購入します


S_500zIMG_9820_25251.JPG

当然チャーシューワンタン麺
前回訪問時に確認したところ”中”が普通盛りとの事でしたので”中”をポチッとな
中は1000円、前回訪問時から値上がっていますね
味玉も忘れずにポチッとな


S_500zIMG_3178_18321.JPG

カウンター席に陣取ります


S_500zIMG_9821_25252.JPG

卓上には酢、唐辛子、胡椒


S_500zIMG_9822_25253.JPG

チャーシューワンタン麺の着丼
澄んだスープが酒田ラーメンの証
澄んだスープですがその色は濃い目、しっかり醤油色
酒田ラーメンではなく白河ラーメンに見えてしまいます


S_500zIMG_9823_25254.JPG

チャーシューは脂身の無いタイプ
ワンタンはその下に隠れています


S_500zIMG_9824_25255.JPG

トッピングの味玉はいい色をしていて期待度UP^^


S_500zIMG_9826_25256.JPG

シナチクは昔ながらのオーソドックスなタイプ


S_500zIMG_9827_25257.JPG

まずはスープから味わいます
一口目、最初に強く感じるのは醤油の味
旨味がガチッとしています
それが益々白河ラーメンぽい感じ

しかし出汁は魚介優先な風味で酒田ラーメンであることを主張しています
色は濃いですが塩っぱさはありません
あくまで円やか
これが酒田ラーメン

S_500zIMG_9831_25260.JPG
次に麺を味わいます
細打ちの麺は適度な縮れでスープがよく絡みます
濃い目のスープが染みた感じがいいですね
コシはしっかりしていてモチモチ
噛み切るときの反力が心地よく、食感がいい
結構好みな感じの麺


S_500zIMG_9832_25261.JPG

そして真打登場
酒田ラーメンといえば極薄皮ワンタンは外せません
自分はこれが食べたくて酒田ラーメンを食べているようなものですから^^;
スープの色が濃いのでワンタンがスープ色に染まってしまっています
ピロピロな舌触りは官能的でさえあるのです
舌先を使ってピロピロな食感を最大限に楽しみつついただきます
具はナチュラルな味
香辛料とかは強くなく、肉の旨味がダイレクトに味わえます


S_500zIMG_9829_25259.JPG

脂身の無いチャーシューはパサってますが、肉の味をしっかり感じます
下味はしっかり濃く、噛むごとに味に出るタイプ
最近はこの手の下味が濃く脂の無いチャーシューも好き


S_500zIMG_9834_25263.JPG

シナチクは見た目通りの味
落ち着く味わい


S_500zIMG_9836_25264.JPG

半分ほど食べ進んだら胡椒を少々投入
醤油が濃いめなせいか胡椒がよく合います
でも入れ過ぎには注意


S_500zIMG_9838_25265.JPG

味玉はどろっと流れ出すか出さないかギリの絶妙な硬さ
割ってもスープを汚しません


S_500zIMG_9839_25266.JPG

体の事を考えてスープは残します
でも残すのに苦労はありません
スープの味が酒田ラーメンにしては濃いめで、気づいた頃には無くなっていたと言う状態にはならなかったです


s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg
三日月軒 緑ケ丘店
山形県酒田市緑ケ丘2-2-7
11:00~15:00
定休日 水曜日&不定休


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
昨日は休みでした

で、下の娘と鎌倉に行ってスイーツ三連荘

スイーツ爆食いしてきました

(詳細は後日)

スイーツの三連荘なんざ楽勝

そう思ってたけれど最後はちょっと辛かったな

いえ、スイーツが辛かったんじゃなくて

お茶でお腹ががぼがぼになってしまって^^;

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>



この記事へのコメント

  • らしゅえいむ

    鎌倉は今 話題の観光地ですね。
    楽しそうな はしご酒 ならぬ
    はしご甘味 でしたね。
    2022年10月19日 00:00
  • 向日葵

    ん~~ん。。
    ラーメンもとぉっても美味しそう!!
    ワンタン、ピロピロも思わず食べたくなってしまう!!
    だし、お嬢さんとの甘味梯子の記事も早く読みたい!!です!!
    2022年10月19日 02:12
  • mutumin

    スイーツ三連荘がどんなビジュアルなのか、楽しみ!
    2022年10月19日 03:36
  • kinkin

    ここのラーメンは、他のお店に比べ色が濃いですね・・・
    スィーツの3連荘、自分は無理だ~~連荘でも厳しいです(^^ゞ
    2022年10月19日 04:29
  • 我流麺童

    ここのラーメンは誉め言葉ばかりだったけど星☆☆だった。
    マイナスポイントは何だったんだろうか(?_?)
    2022年10月19日 06:46
  • Take-Zee

    おはようございます!
    ああ~・・・
    また革ジャンが遠くなって行きますよ!
    2022年10月19日 09:03
  • pn

    チャーシューならどんなんでも好き(*´∀`*)
    2022年10月19日 09:52
  • よーちゃん

    「スイーツの三連荘」?!
    す、凄すぎです~!(◎_◎;)!
    想像するだけで胸焼けが・・・・。
    2022年10月19日 12:14
  • ゆきち

    脂身のないチャーシュー♪ 好みにぴったりです^^
    スイーツ爆食いはさすがにできなくなってきました^^;
    2022年10月19日 12:43
  • なかちゃん

    チャーシューには適度から若干多めの脂身が欲しいです ^^
    でもワンタンはボクも極薄ピロピロがいいなぁ。
    スイーツは・・・小さいのがひとつで十分です(^^;
    2022年10月19日 13:41
  • リュカ

    割ってもスープを汚さない卵、これが良いですね^^
    2022年10月19日 15:11
  • 美美

    東北のラーメンは濃いめですが美味しいですよね!
    お蕎麦も美味しいからいつか食べてくださいね。
    娘さんとデート良いですね(#^^#)
    2022年10月19日 16:03
  • HOTCOOL

    酒田に出張したい・・・
    2022年10月19日 20:13
  • kiyotan

    ラーメンの恋しい季節になりました
    寒い日には特に。
    ワンタンの入ったラーメンがいいですね
    卵も味が染みて美味しそう
    2022年10月19日 20:23
  • ブリザド

    美味しそうなチャーシューワンタン麺です(^ω^)
    やっぱり、ラーメンもビジュアルが重要と思う今日この頃(笑)
    あ...券売機にご飯がない
    酒田ラーメンは残り汁にご飯を投入しない流なんだ
    2022年10月19日 20:25
  • HIRO

    こんにちは。
     >下の娘さんと鎌倉に行ってスイーツ三連荘
    良いなぁ。
    でも、その内に奥さんとしか...
    2022年10月19日 20:28
  • mau

    酒田のワンタン麺食べたいなぁ。
    仙台からだと微妙に遠いんだよね
    2022年10月20日 00:12
  • momo

    ワンタンも卵もいい感じの色で美味しそう(*'▽'*)スイーツ爆食いいなぁ〜^ ^
    2022年10月20日 05:53
  • 英ちゃん

    スイーツ爆食いですか~(;^ω^)
    私は今月はブログネタのためにスイーツ類食べ過ぎました(^_^;)
    2022年10月20日 06:45
  • marimo

    ラーメンが美味しい季節になってきましたね。
    お嬢様と鎌倉スィーツデート♪
    最近は湘南の竹下通りかい?というくらいに
    小町通りは賑わってますよね。
    食べ歩き族のゴミのポイ捨てが大問題になっているそうです。
    2022年10月20日 08:51
  • Boss365

    こんにちは。
    チャーシューワンタン麺、素敵なビジュアルで、美味しそうです。
    「下味が濃く脂の無いチャーシュー」ボスママが好きなチャーシュー。
    脂身の旨み少ないですが、女性には好感度が高いみたいです!?(=^・ェ・^=)
    2022年10月20日 11:08
  • newton

    スープが美味しそうですね。ワンタンも叉焼も美味しそうだし、酒田に行きたくなります(笑)。
    2022年10月20日 14:39
  • Jyo

    ご無沙汰しております
    三日月軒のチャーシューワンタンは間違いないヤツですね♪
    2022年10月20日 16:48
  • tai-yama

    肉感を味わいたいなら脂身が少ないチャーシューですよね。
    このチャーシューだけでも白米すすみそう。
    2022年10月20日 23:46
  • まこ

    鎌倉のスイーツ三昧
    報告楽しみ~ヽ(^。^)ノ
    あのお店も登場するかな?
    2022年10月22日 09:33
  • テリー

    酒田ラーメンは、食べたことがないです。
    チャーシュウーが多くて、美味しそうですね。
    2022年10月22日 12:28
  • よっすぃ〜と

    昔ながらの醤油ラーメン的な色合い。ときどきこういうのを無性に食べたくなるんすよね。
    2022年10月23日 18:18
  • さる1号

    皆様、NICE有難うございます。
    2022年10月23日 21:26
  • さる1号

    らしゅえいむさん、コメント有難うございます。
    スイーツ三連荘、最高でした〜^^¥

    向日葵さん、コメント有難うございます。
    スイーツ三連荘記事はもうちょっと後かなぁ
    でも季節メニューだから季節を外さないようにしないとね

    mutuminさん、コメント有難うございます。
    季節物ですよ〜^^¥

    kinkinさん、コメント有難うございます。
    自分の知る中では一番濃いです

    我流麺童さん、コメント有難うございます。
    70点が並ぶ感じなのですよ

    Take-Zeeさん、コメント有難うございます。
    新調しないとなぁ・・・・・

    pnさん、コメント有難うございます。
    美味しいよねー

    よーちゃんさん、コメント有難うございます。
    酒は強くはないけれど甘いものには強くて^^¥

    ゆきちさん、コメント有難うございます。
    脂身無しは体に優しくていいですね
    スイーツの爆食いは体に・・・・^^;

    なかちゃんさん、コメント有難うございます。
    脂たっぷりのチャーシューで思い出すのが閉店してしまいましたが富山の麒麟飯店
    丼の直径を越すでかさで分厚いバラ肉チャーシューが4本(もう枚とは言えない)
    最後の一品は脂を剥がしましたから^^;

    リュカさん、コメント有難うございます。
    スープを汚すのはいけませんからねぇ

    美美さん、コメント有難うございます。
    山形も蕎麦処ですからねぇ
    板蕎麦大好きです^^¥

    HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
    ラーメン、美味しいですよー^^¥

    kiyotanさん、コメント有難うございます。
    ワンタンが入ると何やら特別なものな気がしちゃいます
    寒い日にいいですよね

    ブリザドさん、コメント有難うございます。
    ご飯がない>だって汁が残らないから^^;

    HIROさん、コメント有難うございます。
    そうなんですよねー
    次の春を過ぎたら・・・・・・

    mauさん、コメント有難うございます。
    太平洋側から日本海側に行くのって結構大変ですよね

    momoさん、コメント有難うございます。
    偶にはスイーツを思いっきり食べないとね^^¥

    英ちゃんさん、コメント有難うございます。
    ランニングすれば大丈夫〜

    marimoさん、コメント有難うございます。
    小町通り、激混みですよね
    なので最近小町通りは歩いていないです

    Boss365さん、コメント有難うございます。
    脂が多いとクドくなりますからねぇ
    女性は脂無しの方がいいのかな

    newtonさん、コメント有難うございます。
    薄皮ワンタンの為だけでも行く価値アリです^^

    Jyoさん、コメント有難うございます。
    酒田のラーメンはチャーシューワンタンで決まりですねぇ

    tai-yamaさん、コメント有難うございます。
    肉食ってる感は脂ない方が強く感じられますからねぇ

    まこさん、コメント有難うございます。
    あのお店、行きましたよ〜^^¥

    テリーさん、コメント有難うございます。
    酒田ラーメンは魚介出汁の効いたあっさり味のスープが美味しいです

    よっすぃ〜とさん、コメント有難うございます。
    澄んだ醤油味のスープっていいよね
    2022年10月23日 21:27