熊谷での仕事も終わって帰り道
ウチに帰り着くのは予想では21時近く
流石にお腹が持ちません
SA,PA飯で晩御飯を済ませることにしました
ウチに帰り着くのは予想では21時近く
流石にお腹が持ちません
SA,PA飯で晩御飯を済ませることにしました
関越自動車道(上)の三好PAにPIN
三好PAでは壱丁田がお気に入りなのです
やっぱ肉が食べたいから
三好PAでは壱丁田がお気に入りなのです
やっぱ肉が食べたいから
”肉屋のビーフオムライス”って前からあったっけ?
以前利用した時には無かったと記憶しています
オムライス好きとしては気になりますからポチッとしようとしたその瞬間、それ以上に気になるのをその下に発見
ミックスグリル定食、そこにはなんと”期間限定”の文字
”限定”という言葉にめっちゃ弱いのです^^;
オムライスをポチッとしようとした指先がツツーっと下がって下のボタンをポチッとな
ハンバーグにソーセージにグリルチキン、素敵な組み合わせ♡
以前利用した時には無かったと記憶しています
オムライス好きとしては気になりますからポチッとしようとしたその瞬間、それ以上に気になるのをその下に発見
ミックスグリル定食、そこにはなんと”期間限定”の文字
”限定”という言葉にめっちゃ弱いのです^^;
オムライスをポチッとしようとした指先がツツーっと下がって下のボタンをポチッとな
ハンバーグにソーセージにグリルチキン、素敵な組み合わせ♡
呼び出しのベルが鳴って受け取ります
ご飯の炊き加減は普通
柔らか過ぎないのがいいですね
こういうとこのご飯って柔らかめなのが多いからねぇ
柔らか過ぎないのがいいですね
こういうとこのご飯って柔らかめなのが多いからねぇ
味噌汁の具は油揚げ、油揚げと葱の組み合わせは好み
さぁ、いただきましょう
あっ、なんだか嫌なものがあるような・・・・・

モヤシだぁ〜><
モヤシ入れちゃダメだってぇ
苦手なんだよね
だってモヤシが入ってると味が薄まってしまうから(モヤシの味も好きじゃないしーー;)
あっ、なんだか嫌なものがあるような・・・・・
モヤシだぁ〜><
モヤシ入れちゃダメだってぇ
苦手なんだよね
だってモヤシが入ってると味が薄まってしまうから(モヤシの味も好きじゃないしーー;)
ソースはあっさり味で重くありません
ずぅ〜っと車に乗り続けて食欲イマイチな状態でも軽く食べられる感じ
ソーセージにも同じソースがかかっていましたが、ソーセージにはケチャがいいな
ずぅ〜っと車に乗り続けて食欲イマイチな状態でも軽く食べられる感じ
ソーセージにも同じソースがかかっていましたが、ソーセージにはケチャがいいな
グリルチキンがちょっと小さめなのが残念
もっとデッカいのにして欲しいな
フライドポテトはいかにも冷凍品的って感じのスタイル
もっとデッカいのにして欲しいな
フライドポテトはいかにも冷凍品的って感じのスタイル
まずはソーセージ丼で楽しみます
これ、意外と好き
ホテルの朝ごはんなんかでよくやっています
これ、意外と好き
ホテルの朝ごはんなんかでよくやっています
次にグリルチキンを乗っけて・・・・ちいせぇ〜
ご飯に乗っけるとより小さく見えちゃいます
味は・・・味わう前に飲み込んじゃった^^;
ご飯に乗っけるとより小さく見えちゃいます
味は・・・味わう前に飲み込んじゃった^^;
そしてハンバーグ
箸で軽くカットできる柔らかさ
カットした時に肉汁は出ません
箸で軽くカットできる柔らかさ
カットした時に肉汁は出ません
ツナギたっぷりの柔らかなパティ
玉葱の甘さが目立ちます
肉肉しさはありませんが食べやすい味
普通に美味しいですが、言い方を変えると”よくある味”という感じ
玉葱の甘さが目立ちます
肉肉しさはありませんが食べやすい味
普通に美味しいですが、言い方を変えると”よくある味”という感じ
コーン、これが何時も困るのです
ナイフとフォークで食べるスタイルのハンバーグならいいのですが、お箸で食べるハンバーグにコーンはやめて欲しいな
ちまちまちまちまちまちまちまちま・・・・・一粒一粒お箸でつまんで口の中へ
お箸の練習じゃあるまいし^^;
実に面倒だ
フォークなら一気に掬えるのになぁ
ナイフとフォークで食べるスタイルのハンバーグならいいのですが、お箸で食べるハンバーグにコーンはやめて欲しいな
ちまちまちまちまちまちまちまちま・・・・・一粒一粒お箸でつまんで口の中へ
お箸の練習じゃあるまいし^^;
実に面倒だ
フォークなら一気に掬えるのになぁ

今日は茨城は美浦村で仕事
午前中で片付いたのでランチは土浦まで行ってハンバーガー
なかなか豪快なハンバーガーで満足満足
BIGサイズのWビーフバーガーを頼んだのですが
出てきた瞬間、そのサイズに震えました^^
詳細は後日

<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>
この記事へのコメント
mau
でも、半分くらいは後悔する…
HOTCOOL
mutumin
pn
kinkin
自分はモヤシ大好き人間だから・・・(^^ゞ
モヤシのソテー(モヤシ炒めかな)も美味しいですよ。
Take-Zee
まず夏バテは回避できそうですね!
英ちゃん
美味しそうだね(^▽^)/
拳客
蟹になりましょう。蟹です・・蟹です‥私は蟹です。
自己暗示も大切かも?????
ブリザド
1年後も同じメニューがあるかも知れませんが(爆)
って、お椀のご飯&お味噌汁ならお箸でしょうし、
コーンを食べる時だけフォークに持ち帰るのは面倒ですよね(笑)
kiyotan
ニンジンやいんげんやポテトついてきません
嫌いではないけれどコーンだけだとさみしいですよね。
HIRO
ガッツリ?行きましたね。
確かにもやしは水分が...しかもチキンが(他に比べてあまりにも)小さい
みずき
スプーンが欲しくなります。
Rchoose19
しっかし!チキングリル・・・・
一口大にカットしたものだと思ったら、
これで全部なのですね・・・(^-^;
あと2切れは欲しいですね♪
なかちゃん
これだけのおかずがあれば、ご飯はお替りが食べられそうです(^^)
momo
ぼんぼちぼちぼち
ソーセージ白飯のっけ、、、それは思いつきやせんでやした〜
ゆきち
好きなものばかりのミックスグリルは幸せの一皿ですね♪
お箸でコーン・・・早食い防止にはよいかもしれません?!
みうさぎ
良いよん ちまちまちまちまちまちまちまちま・ お箸で拾って食べるの指がつりそう~
4st
このソーセージはウマそうです
やっぱりケチャップですよね(同感)
この値段ならチキンはもう少し大きくしてほしいなぁ・・確かに
箸でコーンは辛い
tai-yama
でも、鳥が一番ちっさい(笑)。
よっすぃ〜と
kokoro
気になって気になって仕方ありません!
さる1号
さる1号
それでも限定に惹かれちゃいますよね
あの言葉の誘惑には抗えません
HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
いろんな味が楽しめるのがいいよねー
mutuminさん、コメント有難うございます。
デッカいハンバーガー、UPしましたよ〜^^¥
pnさん、コメント有難うございます。
キャベツの千切りより玉葱のスライスがいいなぁ
kinkinさん、コメント有難うございます。
自分はニラレバにモヤシ入っててもNGで^^;
Take-Zeeさん、コメント有難うございます。
夏バテを防ぐ為にはガッツリ食べないとね^^
英ちゃんさん、コメント有難うございます。
ソーゼージが美味しかったぁ^^¥
拳客さん、コメント有難うございます。
黙々とちまちましていましたよ^^;
ブリザドさん、コメント有難うございます。
でもちまちまを考えると持ちかえるなぁ
kiyotanさん、コメント有難うございます。
人参やポテトはいいけれどインゲンは嫌だなぁ
実はモヤシ以上に苦手で^^;
実はウチでは奥さんが自分に意地悪を仕掛けてくる時にインゲンが出てきます
HIROさん、コメント有難うございます。
このチキンのサイズは無いですよね
唐揚げ用にカットしたのを焼いたのかな
みずきさん、コメント有難うございます。
お箸の練習かと思いましたよ^^;
Rchoose19さん、コメント有難うございます。
チキンのサイズ、小さ過ぎですよねー
なかちゃんさん、コメント有難うございます。
ソーセージだけで一杯いける感じでした^^
momoさん、コメント有難うございます。
黄色で綺麗な色合いになるのはいいけれど食べ辛過ぎで・・・
ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
ソーゼージ一本で一杯いけそうでしたよ
ゆきちさん、コメント有難うございます。
確かに早食いの防止になりますね
でもイライラしまくりで消化に悪そうだけれど^^;
みうさぎさん、コメント有難うございます。
ちまちまちまちま・・・目が寄り目になりそうでした^^;
4stさん、コメント有難うございます。
ソーゼージとハンバーグは良かったのですがチキンだけが・・・・
値段上げてでもチキンを大きくして欲しいです
tai-yamaさん、コメント有難うございます。
チキン、唐揚げ用のをそのまま使ったのでしょうかねぇ
よっすぃ〜とさん、コメント有難うございます。
ミックスグリルにライスがオムライスだったら理想のプレートなんだけれどなぁ
で、ナポも添えてあったらパーフェクト
kokoroさん、コメント有難うございます。
震えるハンバーガー、UPしましたよ〜^^¥