あっさり風味の爆弾 フライングガーデン

栃木は宇都宮に出張
この日は妙にハンバーグが食べたくなって客先近くのハンバーグ屋さんで昼ごはん


S_500zIMG_7955_23996.JPG


向かった先はフライングガーデン、栃木ですから
静岡に”さわやか”があるように栃木には”フライングガーデン”があるのです(神奈川はハングリータイガー)
名物ハンバーグも見た目は似た感じ
さわやかの”げんこつハンバーグ”に対してフライングガーデンは”爆弾ハンバーグ”


S_500zIMG_7949_23991.JPG


入店
店内が”さわやか”より落ち着いた感じがするのは赤系が無いからかな
フライングガーデンに来るのは何年ぶりだろう
20年ぶりぐらいかも


S_500zIMG_7943_23985.JPG


品書きを確認します


S_500zIMG_7943b_23986.JPG


20年ぶりともなると色々と目移りがして・・・


S_500zIMG_7943c_23987.JPG


でもやっぱり選ぶのは


S_500zIMG_7941_23984.JPG


爆弾キング〜♪
デッカイは正義です ( ・`ω・´)キリッ. 
爆弾キングランチをオーダー
ソースはガーリックソースにしました


S_500zIMG_7945_23988.JPG


待つこと暫し、爆弾キングハンバーグが到着
到着すると儀式が始まります


S_500zIMG_7946_23989.JPG


目の前で二つにカット
カット面を鉄皿に押し付け火を通し、ソースをかけてくれます
跳ねが収まったらお召し上がりくださいとの言葉と共に


S_500zIMG_7948_23990.JPG


跳ねが落ち着いてガードしていた紙を元の位置に
でもさぁ、目の前でカットするスタイルのハンバーグを見る度に思うのですが
カットするんだったらハナっからカットした状態で持ってきてくれないかなぁ
それよか、分厚い塊のようなハンバーグを持ってきて二つにカットするぐらいならさ、半分の厚みでデッカイ一枚もののパテを焼いて欲しいな
二つに分かれたハンバーグより、一枚のでっかいハンバーグの方が絶対いい
いくら量が多いって言っても複数個に分かれていたら幻滅です


S_500zIMG_7950_23992.JPG


付け合わせはポテトにブロッコリーにコーン
付け合わせにモヤシを使わないのはエライ
コーンは食べるのにちょっとチマチマしてイライラしちゃうけれど嫌いじゃ無いし^^


S_500zIMG_7951_23993.JPG


ではいっただきまーす
カットして口の中へ
柔らかな噛み応え、そしてサッパリとした風味
肉肉しさは弱く、脂も少なめ
旨味もちょっと薄めで物足りない
爆弾と名がつくハンバーグですが、名前と裏腹にインパクトは弱い
”さわやか”の方が自分は好み
餃子は宇都宮だけれどハンバーグは静岡だな
ガーリックソースは揚げたガーリックの香ばしさがいいアクセント
ご飯が進みます


S_500zIMG_7953_23994.JPG


自分はウェルダン派
特にハンバーグは絶対ウエルダン
赤い部分があるのは好きじゃ無い
もうちょっとよく焼いて欲しいな
(さわやかのハンバーグも注文の時にウェルダンって念を入れておかないと中が赤いんだよね)


S_500zIMG_7954 (2)_23995.JPG


当然ながらオンザライス
でもご飯はちょっと柔らかめだったのが残念

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg
フライングガーデン 下平出店

028-613-5655
栃木県宇都宮市下平出町160-2
11:00~22:00


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
今週はずっと庄内は酒田

で、当然ながら酒田ラーメン

一年半もの間、ラーメン断ちをしていましたが

その反動でしょうか

絶賛弾け中^^;

血圧がぁ〜><

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>



この記事へのコメント

  • yamatonosuke

    とっても可愛いお店ですね(^^♪
    栃木にフライングガーデンをインプット!
    2022年07月29日 02:00
  • HOTCOOL

    たしかに爆弾だわ(^.^)
    酒田ラーメンいいなー
    2022年07月29日 03:58
  • kinkin

    神奈川ハングリータイガーと同じようなタイプの店が他県でもあるんですね
    静岡はTVにも出ていたから知っていましたが、栃木にもあるんですね。
    でも、ハングリータイガーのナプキンを持ち上げながらソースが飛び散る
    のを待つ儀式^^;は無い感じかな(^^ゞ
    2022年07月29日 05:12
  • momo

    デッカイは正義^ ^私もハンバーグはウェルダンの方が好きかも^ ^
    2022年07月29日 05:45
  • pn

    メニュー見たら2枚物だと思った(笑)デカイままで自分で仕上げさせて欲しいかな(^_^;)
    2022年07月29日 06:16
  • Take-Zee

    おはようございます!
    最近はメニューの金額で1円単位まであるのが
    多いですね! 現金払いですからウザいです!
    2022年07月29日 06:56
  • なかちゃん

    お昼ごはんにでっかいハンバーグ、午後からのやる気が湧いてきそうですね ^^
    ボクもハンバーグの中が赤いのは好きじゃないです(^^;
    2022年07月29日 07:35
  • Rchoose19

    平たくてデッカイハンバーグだと
    爆弾感が無いからじゃないかしらねぇ・・・^^;
    私もハンバーグは中まで火が通ってないのは苦手です。
    牛肉100%って言われても、やっぱなぁ・・・
    絶賛弾け中のラーメン記事も期待してます(#^^#)
    2022年07月29日 08:17
  • みうさぎ

    挽肉は中まで良く火を通したもの食べたい
    同意~
    2022年07月29日 08:58
  • リュカ

    絶賛弾け中(笑)(笑)
    でも気持ちは分かります!ww
    2022年07月29日 09:27
  • kiyotan

    近所にこの店がありピンクなので目立ちます。
    美味しそうなハンバーグですね
    爆弾というのがちょっと膨らんだ感じのボリュームを
    感じるので遠慮していましたが今度食べに行こうかな
    2022年07月29日 09:57
  • Boss365

    こんにちは。
    「フライングガーデン」似た様な名前のお店は知ってますが、初見です。
    爆弾キングランチ「ハナっからカットした状態で・・・」(爆)・・・
    演出が必要ない事ありますね。
    また「赤い部分があるのは好きじゃ無い」同感です。
    グリドルだけではなく出来ればオーブンでじっくり火を入れて欲しいです!?(=^・ェ・^=)
    2022年07月29日 11:11
  • ちょろっとぶぅ

    2個乗ってない???って、思ったら
    半分にカットするのね(^∞^;

    弾け過ぎて、揚げ物プラスしないよにねぇ。。。
    2022年07月29日 11:57
  • 英ちゃん

    爆弾?食べたら口の中で爆発するのかな(^_^;)
    2022年07月29日 12:07
  • ゆきち

    カットするパフォーマンスが売りなのでしょうか?!
    同じく、直前に切てから出してほしいです^^
    ラーメン、コロナで外食を控えるようになって以来、一度も食べてないかも・・・。
    2022年07月29日 12:38
  • Kiki

    ハングリータイガーって
    今は横浜のどこにお店があるのだろな?
    知っているのは5件だけ、前は関内とシャルとピアッツァ原宿(古っ)のお店でお友達がバイトしてたのでよく行ってました^^
    そして肝心なハンバーグ
    わたしもよーく焼きたい派です(^^)♪
    2022年07月29日 15:09
  • ブリザド

    フライングガーデンは栃木発祥でしたか(゚Д゚)
    私はそのお隣の県に住んでますが、近所にお店があります
    近所にあるとレア感に乏しくてついついスルーしてましたが、
    さる1号さんの記事の写真を拝見して行きたくなりました(^ω^)
    2022年07月29日 18:16
  • ともち

    「あさくま」に行きたくなってきました。
    「あさくま」のコーンスープが好きでした。
    母は、いつもサラダバーで盛り盛り盛ってました。
    2022年07月29日 18:28
  • ChatBleu

    今更ながら、さわやかとハングリータイガーが共通であることに気づきました(^^;) あ、でも、さわやかはファミレスチックだけど、ハングリータイガーは違うと思う。
    で、私は2つに割ってその場で余熱で火を通すのが好きですー。
    2022年07月29日 19:24
  • 拳客の奥様

    G県に移り住んで最初に、行ったレストラン^^近所でした
    提供され直ぐに、ハングリータイガーみたい?「濱っ子だからね」
    店員さんは、あちらの真似です!とハッキリ言ったのにビックリ^ ^
    さわやかは食べた事ないのです…さるさんは何処がお好き?
    ハングリー?さわやか?爆弾?
    2022年07月29日 19:28
  • johncomeback

    娘夫婦&孫が居るので宇都宮にはよく行くんですが、
    ”フライングガーデン” は知りませんでした。
    宇都宮では ”宮ステーキ” に行く事が多いです。
    2022年07月29日 19:37
  • HIRO

    こんにちは。
     >爆弾ハンバーグ
    C葉県内にもお店があるのは承知していますが、もてぎの行き帰りに水戸北smartICの近くにお店があったのが...

     >絶賛弾け中^^;
    南無〜〜〜
    2022年07月29日 21:06
  • まこ

    静岡に”さわやか”があるように
    栃木には”フライングガーデン”?
    ええ~~?東京や横浜は、そういうの無いのかな?
    個人的にはミート矢澤がこんな感じだけど
    あちこち展開して無いし・・(*´▽`*)
    2022年07月29日 22:14
  • みずき

    なんというか、目の前で最終加工するって
    いうパフォーマンスがありますよね^^;
    最近TVで見たんですが、パンケーキの上に
    乗ったゆるゆるの生クリームを最後に決壊
    させてその様子が映えると人気だとか……
    2022年07月29日 23:34
  • 歳三君

    ハンバーグ良いですね~。
    フライングガーデンってツーリングで見かけた気がするので
    今度いってみます。
    2022年07月30日 10:07
  • ぼんぼちぼちぼち

    へえ、餃子だけでなくハンバーグも、地域によって特性があるのでやすね。
    確かに「爆弾」と銘打つのなら、大きいの一つドーン!がいいでやすよね。
    2022年07月30日 10:37
  • tai-yama

    宇都宮と言えば、ステーキ宮リベロも・・・・
    酒田ラーメンと爆弾ハンバークでダイナマイトボディに(笑)。
    2022年07月30日 19:28
  • ZZA700

    宇都宮発祥で東北に勢力を延ばすステーキ宮以外にも似たようなチェーン店があるのですね。
    テーブルでカットするのはサービスとしてのパフォーマンスなのでしょうが、コロナ禍の今となっては無くても良いような気がしますね^^;
    2022年07月30日 22:17
  • ryang

    えー!ハンガリータイガーて神奈川なんですか
    知らなかった
    確かに他所の県では見かけないですね...

    ハンバーグの中が赤いのはちょっとねぇ
    あれお店の真似して家でやって食中毒、てなった例が
    たくさんありましたよね
    2022年07月31日 09:35
  • kokoro

    さわやかのハンバーグすらまだ食べたことがありません
    美味しそうだなぁ...
    でも中が赤いのはイヤです
    2022年08月01日 19:36
  • あとりえSAKANA

    好きなものを断つのは辛いと思うので…反動も出ると
    思うのですよ。なので2ヶ月間に最大3度はOK、汁は
    半分は残す、という対応はどうですか?体調を悪くして
    全く食べられなくなるよりマシでしょう??健康第一ですよ☆
    2022年08月02日 10:15
  • さる1号

    皆様、NICE有難うございます。
    2022年08月03日 02:50
  • さる1号

    yamatonosukeさん、コメント有難うございます。
    神奈川のハングリーターガーも忘れないでねー^^

    HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
    久々にラーメン、最後飽きるぐらいに食べまくりました

    kinkinさん、コメント有難うございます。
    その儀式もありますよ
    ナプキンじゃなく紙マットだけれど

    momoさん、コメント有難うございます。
    デッカい、山盛り、てんこ盛りは正義の言葉^^¥

    pnさん、コメント有難うございます。
    割るなら自分で割りたいよね

    Take-Zeeさん、コメント有難うございます。
    消費税が10%になって少しはマシになったけれど、まだ多いですね

    なかちゃんさん、コメント有難うございます。
    よく焼かないと食中毒も怖いし、しっかり焼いて欲しいです

    Rchoose19さん、コメント有難うございます。
    ステーキならともかく、ハンバーグでレアな部分があるのはねぇ・・・・

    みうさぎさん、コメント有難うございます。
    その方が美味しいよね〜^^

    リュカさん、コメント有難うございます。
    弾けまくって血圧が心配です^^;

    kiyotanさん、コメント有難うございます。
    あっさり味なので軽く食べられますよ

    Boss365さん、コメント有難うございます。
    やっぱしっかり火が通ったのがいいよね
    焼き過ぎぐらいが好きだなぁ

    ちょろっとぶぅさん、コメント有難うございます。
    揚げ物は未だ弾けていないけれど、時間の問題かも・・・・^^;
    いや、頑張らねば^

    英ちゃんさん、コメント有難うございます。
    唐辛子が入っていたりしてね

    ゆきちさん、コメント有難うございます。
    カットするパフォーマンスをする店、多いですよね
    無くていいのになぁ

    kikiさん、コメント有難うございます。
    うちの近くだとトレッサの中にあるなぁ

    ブリザドさん、コメント有難うございます。
    近くにあると意外と行かなかったりしますよね

    ともちさん、コメント有難うございます。
    あさくま、懐かしいなぁ
    実家に行った時はいつも行っています
    サラダ盛り盛り、基本です^^

    Chatableuさん、コメント有難うございます。
    ハングリータイガーの方が専門店っぽい感じかな

    拳客の奥様さん、コメント有難うございます。
    自分の好みでは
    ハングリー>さわやか>FGかな
    横浜市民だからやっぱハングリーがトップ^^

    johncomebackさん、コメント有難うございます。
    宮ステーキも栃木だったんだ
    今度行ってみます

    HIROさん、コメント有難うございます。
    弾け過ぎて血圧測るのが怖いです^^;

    まこさん、コメント有難うございます。
    横浜はハングリータイガー、東京は・・・・そういうのは無いですねぇ^^;

    みずきさん、コメント有難うございます。
    生クリームを決壊
    なんだか美味しそうだ

    歳三君さん、コメント有難うございます。
    栃木、茨城に多いですね

    ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
    やっぱデッカいのが一つってのが迫力あって好きです^^

    tai-yamaさん、コメント有難うございます。
    腹回りも弾けないようにしないとね^^;

    ZZA700さん、コメント有難うございます。
    ステーキ宮も宇都宮発祥だったんだ
    実は行った事ないです^^;
    今度行ってみなければ

    ryangさん、コメント有難うございます。
    ハングリータイガーの本店は確か保土ヶ谷にあったかと
    家庭のハンバーグで中がレアなのは危険ですよね
    うちの奥さんのハンバーグも中が赤くて(でも外は焦げ焦げなんだけれど)
    で、レンジで再加熱^^;

    よっすぃ〜とさん、コメント有難うございます。
    スタイルは一緒ですねー

    kokoroさん、コメント有難うございます。
    静岡方面にツー行ったら”さわやか”ですねー
    でも御殿場店はめっちゃ混みます

    あとりえSAKANAさん、コメント有難うございます。
    今回弾けましたがスープは半分残しましたよ
    柔らかい味の酒田ラーメンのスープは残すのが大変でした^^;
    2022年08月03日 02:50