408沿いの60’sアメリカン 牛久・栄町 Oldies 60's

引き続き美浦村で仕事
この日のランチはハンバーガー
牛久のOldies 60'sに行ってきました
Oldies 60'sはブリザドさんの記事を読み、行ってみたものの定休日
ガッカリしながら隣のゆで太郎で天玉蕎麦を啜ったのは数年前のこと
宿題としたもののそのまま放置状態だったのです
そして少し前にkokoroさん(アメブロに引っ越し)の記事にそのお店の名を見つけて宿題を思い出したのでした


S_500zIMG_7613_23805.JPG


客先に入る時間の兼ね合いで開店時刻早々にやってきました
アメリカーンな雰囲気がいいですねぇ
ごついハーレーが似合いそうですがお店の前には可愛いベスちゃんが鎮座


S_500zIMG_7614_23806.JPG


やっぱラージボディのベスちゃんは白がいいね
探偵気分になれるから^^;


S_500zIMG_7616_23807.JPG


テラス席(?)もあるようです


S_500zIMG_7619_23808.JPG


入店
お店の中にも白ベスちゃん
こっちはスモールボディ


S_500zIMG_7620_23809.JPG


店内はカウンター席6席にテーブル席が4卓12席
お好きなところへどうぞの言葉に端っこのテーブル席に陣取りました


S_500zIMG_7624_23813.JPG


品書きを確認します
まず最初に飛び込んできたのは1kgのハンバーガー
うわぁ、いいなーこれ
凄そうに見えるけれどパティは合計400g
400gハンバーグは普通に食べられますからこのハンバーガーだって何の問題もなく食べられそう
でもハンバーガーにこの値段はちょっと^^;
この値段を出すなら鰻丼のほうがいいなぁ(この値段で鰻重は無理でも鰻丼なら余裕)


S_500zIMG_7625_23814.JPG


では、普通のハンバーガーで・・・
意外とフィッシュバーガーやシュリンプバーガーの方が上位に位置しているような


S_500zIMG_7626_23815.JPG


Twinハンバーガーが良さそう
これに厚切りベーコンが挟まってたら好みかな
トッピングに無いかなぁ


S_500zIMG_7627_23816.JPG


と、探してみますがトッピングの項目は見当たりません
で・・・


S_500zIMG_7632_23818.JPG


ふと店内を見回すと本日のオススメメニューが
そこには”厚切ベーコンエッグバーガー”の文字
が、値段が書いていない


S_500zIMG_7621_23810.JPG


と、テーブルにも本日のオススメがありました
ドリングを付けて1700円かぁ
これに決定だな^^¥


S_500zIMG_7622_23811.JPG


そのほかのオススメはピラフでした


S_500zIMG_7623_23812.JPG


ドリンクはコーラゼロをチョイス


S_500zIMG_7630_23817.JPG


まずはコーラゼロが到着
こんなデザインの缶があるんだね
初めて見たなぁ


S_500zIMG_7633_23819.JPG


そして厚切りベーコンバーガーの到着
でっかいお皿にポテトもたっぷりっていうのがアメリカーンらしくていいね
そしてケチャやマスタードがでっかいボトルで来るのもアメリカーンな気分を盛り上げます


S_500zIMG_7634_23820.JPG


正面から
意外と野菜たっぷり、健康的だなぁ


S_500zIMG_7636_23821.JPG


ポテトの量は不健康^^;
でも細身でカリッと揚げたスタイルは好み
では、いっただきま〜す
辺りを見回しましたがバーガー袋がありません
これを袋なしで食えと?
まさかナイフとフォークで食えと言うわけじゃ無いよね
やっぱハンバーガーは手で持ってガブリとやりたい


S_500zIMG_7637_23822.JPG


ここで到着時から感じていた違和感の理由が判明
どこをどう探してもパティが無い@@;)
厚切ベーコンエッグバーガーってベーコンとエッグだけのバーガーって事だったんだ
確かに品名と内容は一致しているけれど、普通パティがあってベーコンと卵がトッピングって思うじゃん
なのに言葉通りの内容だったとは//orz


S_500zIMG_7640_23823.JPG


ではガブリと
厚切りベーコン、美味しいけれどやっぱりパティが無いのは寂しすぎる><
これで1700円はちょっと高いなぁ


S_500zIMG_7641_23824.JPG


細身でカリカリ揚げのポテトは満足


S_500zIMG_7643_23825.JPG


次来た時は絶対パティが挟まったのにしよう
Twinハンバーガーがいいかな


S_500zIMG_7644_23826.JPG


パティ一枚100gはちょっと少ないんじゃ無いかな
星条旗を掲げるのであれば1LB・・・いや、日本じゃ無理かな
でもせめてハーフLBのボリュームは欲しいなぁ

s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg雰囲気はいいけれどボリュームが・・・・ベスちゃん加点付き

オールディーズ60's
029-875-8550
茨城県牛久市栄町2-9-2
[月~土]11:00~15:00&17:00~22:30(L.O)

[日・祝日]11:00~20:30(L.O)
定休日 火曜日


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg
スイカは大好物

毎週末4Lサイズのを買っています

それを毎日食べてゆくのですが

3日から4日もちます

(1日1/4玉づつを三日月カットで食べてる感じ)

今朝残っていたのは最後のクォーターの半分

奥さんが冷蔵庫を開けて「スイカ食べたい これ全部食べていい?」

「俺も食べたいから全部はダメ カットしてやるよ」

ちょうどトイレに行こうとしていたけれど

奥さんにやらせるとでっかくカットして自分の分も食べられちゃいそう

なので行くのを中断して奥さん用に一切れカット(半分にしたとも言う)

自分は仕事から戻ってから食べようとしていたけれど

まぁ、ついでだから食べようと自分の分の一切れも出しておきました

「カットしたぞ〜」

と、声をかけて自分はトイレへ

戻ってきたら・・・・

はい、皆様の想像通りです

スイカが無い//orz

シンクには雑に食べ捨てられたスイカの皮が二つ・・・

(☍﹏⁰)。

m_emoji-1.gif


<記事に関係のない政治的内容のコメント及び宗教的内容のコメントは削除させていただきます>



この記事へのコメント

  • 英ちゃん

    1kgのハンバーガー(^_^;)私は絶対無理だわ。
    スイカは、また食べられちゃいましたか~Σ(゚ロ゚;)
    2022年07月13日 03:02
  • HOTCOOL

    エビとあさり推しなのかなー
    奥様、恐るべし。トイレにもいけないね^^;
    2022年07月13日 03:33
  • kinkin

    ベーコンエッグなのにパティが無い!!!普通はあると思いますよね^^;
    で、奥様にやられましたね。
    2022年07月13日 04:20
  • yoko-minato

    スイカの話・・・
    二人の言葉からどうなるかと
    やっぱり・・・でしたか!!
    予想通りの結果でした。
    2022年07月13日 04:43
  • mutumin

    こういう時はトイレに行く前に食べて、トイレに行かなくっちゃ!
    2022年07月13日 05:04
  • 拳客の奥様

    私も食べたい〜^^普通は全部食べないでしょー
    さるさんは、怒るの諦め系だから?奥様が当たり前の様に…
    2022年07月13日 05:19
  • 我流麺童

    せめてスイカを一口ガブリと歯型を残してトイレにいけば全部を食べられなかったかも!?
    2022年07月13日 06:27
  • Take-Zee

    おはようございます!
    大好きなベスちゃんに囲まれてお食事も
    さらに美味しかったでしょうね!
    2022年07月13日 06:37
  • ごろすけ

    パティがトッピングのバーガーって変(>_<)
    2022年07月13日 07:05
  • pn

    アメリカーンだけどベスパってトコがなんかいいねー
    ¥1700で肉無しかぁ、うーむ(^_^;)
    2022年07月13日 09:36
  • リュカ

    これは食べきれる自信ゼロです!
    でも美味しそう^^
    2022年07月13日 09:38
  • kokoro

    あら?パティがない??と思って過去の写真を見たら
    まことパティがない(゜o゜)
    私は当然のごとくあるものだと思い込んでいました...
    奥様はいつも想像の上をいかれますね(笑)
    2022年07月13日 09:56
  • kiyotan

    ハンガーガー 美味しそうですけどね
    パテがないとハンバーガーじゃないですよね
    価格もそこそこ高いじゃないですか
    それに加え・・
    スイカ 楽しみにしていたのに食べられちゃうなんて
    可哀想すぎます
    私なら離婚します(笑)
    買って返してくれないと許さない!
    2022年07月13日 10:42
  • Boss365

    こんにちは。
    「牛久のOldies 60’s」に「愛いベスちゃんが鎮座」ナイスです。P200Eかな?
    缶のコーラゼロ、小生も初見です。
    厚切りベーコンバーガー、ガッツリ美味しそうですが、パティなし?は意外でした。
    フレンチフライはボリュームあり、好感触です!?(=^・ェ・^=)
    2022年07月13日 11:41
  • ちょろっとぶぅ

    1kgハンバーガーのうち、パティは400g?
    あとの600gはなに(^∞^?

    スイカ食べながら、この記事読んでます♪
    2022年07月13日 12:15
  • sheri

    探偵気分というのは松田優作さんのドラマのことですか?
    白いベスちゃんでしたっけ?記憶があいまいで。
    2022年07月13日 12:41
  • あとりえSAKANA

    スイカ…トイレの間に2切れ完食??
    私もスイカが嫌いじゃないのでオクサマの行動に対して
    「ヒドイなあ。あんまりだ( ;∀;)」と一瞬思ったりも
    したのですけど。さる1号さん、楽しんでますよね?
    オクサマとのトムとジェリー的スイカの争奪戦ネタを(^o^)
    2022年07月13日 17:25
  • johncomeback

    今日、ラーメン博物館に行って来ました。
    60歳以上は100円で入館できます。
    2022年07月13日 20:22
  • mau

    パティなしのハンバーガーはやだなぁ…
    2022年07月13日 21:13
  • ブリザド

    Oldies 60's、行かれましたか(^ω^)
    そうなんです、バーガー袋がなくて食べるのに苦労しました(汗)
    アメリカンな雰囲気は残しつつ、
    もうちょっとメニューとか洗練して欲しいなぁ...
    2022年07月13日 21:19
  • ryang

    え~~~
    我が家ならそんなスイカの皮は宙を舞って
    もう離婚だと大荒れになります(お互いに)
    やっぱり分かち合おうとしないという根性に
    心底ガッカリしますねえ
    2022年07月13日 21:39
  • momo

    え〜!(◎_◎;)2つとも食べちゃうなんて^^;
    2022年07月14日 05:57
  • Rchoose19

    相変わらず豪快な奥様ですねぇ~~♪
    2022年07月14日 07:13
  • たくや

    久しくスイカ食べてません(笑)
    2022年07月14日 09:48
  • ゆきち

    1kg! 相方と二人でも無理かも^^;
    スイカにも名前をしっかり書いておかないとですね!
    2022年07月14日 12:16
  • newton

    16号線沿いにあっても違和感はありませんね。スイカは残念でした(涙)。食べてからトイレですね(苦笑)。
    2022年07月14日 16:27
  • raomelon

    ”厚切ベーコンエッグバーガー”
    まさかのパティなしwww
    満を持しての訪問だったのに残念^^;
    2022年07月14日 17:51
  • みずき

    奥様エピソードが毎回凄いですね。
    食べ物に関してはいつ恨みになるか
    分からないので、絶対に分けろと
    言われて育ちました^^;
    2022年07月14日 22:45
  • tai-yama

    ベーコンのデカさがアメリカン。横田基地でもベーコン焼き
    売っていたし・・・・。日本だと附属品のイメージだけど
    アメリカでは主食なのかも。
    2022年07月14日 23:38
  • rannyan

    トイレを早々に済ませるべきでした
    あるいはトイレにスイカを持っていく..^^;
    2022年07月15日 14:09
  • さる1号

    皆様、NICE有難うございます。
    2022年07月18日 02:24
  • さる1号

    英ちゃんさん、コメント有難うございます。
    でもこれ、ポテトの重さも含んでいるんじゃないのかなぁ

    HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
    油断も隙もありゃしないです

    kinkinさん、コメント有難うございます。
    パティの無いハンバーガーに驚きでした

    yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
    ちょっと油断すると直ぐにやられますーー;)

    mutuminさん、コメント有難うございます。
    一人っ子の癖が出てしまいましたーー;)

    拳客の奥様さん、コメント有難うございます。
    昔はこうじゃなかったのになぁ・・・って、猫5万匹かぶっていたようです

    我流麺童さん、コメント有難うございます。
    あっ、その手があったかぁ@@)

    Take-Zeeさん、コメント有難うございます。
    やっぱハンドルシフトのベスがいいですねぇ

    ごろすけさん、コメント有難うございます。
    めっちゃ変ですよね
    パティがないハンバーガーってハンバーガって言うのですかねぇ
    でもフィッシュバーガーってのがあるし・・・(悩

    pnさん、コメント有難うございます。
    パティ無しで1700円は驚きでした
    ベーコンが拘りの品なのでしょうけれど

    リュカさん、コメント有難うございます。
    美味しいベーコンでした^^;

    kokoroさん、コメント有難うございます。
    自分も当然パティはあるものと信じていましたよ
    奥さん、油断も隙もーー;)

    kiyotanさん、コメント有難うございます。
    日に三回は離婚したいなぁって思ってるような^^;

    Boss365さん、コメント有難うございます。
    ポテトの量はアメリカーンな雰囲気で良かったです
    ビールが欲しくなりました

    ちょろっとぶぅさん、コメント有難うございます。
    それはポテトじゃないかと^^;
    スイカ、食べたい〜p><q

    sheriさん、コメント有難うございます。
    そうそう、それそれ^^¥

    あとるえSAKANAさん、コメント有難うございます。
    あまりにも斜め上行く行動に驚いちゃって・・・・
    そう、トムの呆然としている顔と同じような表情になっているかもね

    johncomebackさん、コメント有難うございます。
    あら、ウチの近所にいらしていたのですね
    ラー博、最近行っていないなぁ

    mauさん、コメント有難うございます。
    パティは必要ですよねー
    フィシッシュバーガーはハンバーガーと認められない自分なのです

    ブリザドさん、コメント有難うございます。
    パティもアメリカーンな感じにして欲しいなぁ

    ryangさん、コメント有難うございます。
    スイカの皮が宙に舞って・・・気持ち良さそうだなぁ==)ヤッテミタイ

    momoさん、コメント有難うございます。
    目が点状態でした^^;

    RChoose19さん、コメント有難うございます。
    ちょっと豪快過ぎで^^;

    たくやさん、コメント有難うございます。
    自分は夏は水代わりに食べている感じで^^;

    ゆきちさん、コメント有難うございます。
    唾つけておこうかなぁ^^;

    newtonさん、コメント有難うございます。
    油断していましたーー;)

    raomelonさん、コメント有難うございます。
    パティがないベーコンエッグバーガーがこの世に存在するとはビックリでした

    みずきさん、コメント有難うございます。
    奥さんは”さるくんの物は自分のもの、私のものは自分だけのもの”を地で行くジャイ子なのですーー;)

    tai-yamaさん、コメント有難うございます。
    分厚いベーコンステーキは好きだけれど、やっぱハンバーガーにはパティが欲しいなぁ

    ryannyanさん、コメント有難うございます。
    さすがにトイレまで持って行くのは^^;
    先に食べちゃえば良かったです・・・・
    2022年07月18日 02:24
  • よっすぃ〜と

    ベーコンぶあつ!
    ポテトも山盛りだ~
    2022年07月18日 21:40
  • さる1号

    よっすぃ〜とさん、コメント有難うございます。
    山盛りポテトはアメリカーンな気分になれていいですよねー^^
    2022年07月19日 19:50
  • HIRO

    こんにちは。
     >スイカが無い//orz
    西瓜消失事件...(マテ
    2022年07月22日 22:14
  • さる1号

    HIROさん、コメント有難うございます。
    油断しました・・・・ーー;)
    2022年07月23日 06:08