仕事は結構タイト
出張は二週間以上前に確定している事が多いのですが、偶に急遽割り込みの案件が来ることも
今回も急な割り込み
富山の案件と聞いて引き受けましたが、よくよく聞いたら急ぎの案件
12月の寒鰤のシーズンになってから行こうと企んでいたのですが、其処までは引っ張れそうにありません
自分が行かれるのは月曜日と火曜日で月曜日は午後入りだから実質1日半、しかし内容を確認すると二日間必要な感じ
しかも水曜日は武漢肺炎こと新型コロナのワクチン接種の2回目の予約がしてあるのです
それも朝イチの予約
となると確実に火曜日中に帰ってこないといけません
確実に火曜日中に帰って来るために日曜日のうちに富山に移動する事にしました
出張は二週間以上前に確定している事が多いのですが、偶に急遽割り込みの案件が来ることも
今回も急な割り込み
富山の案件と聞いて引き受けましたが、よくよく聞いたら急ぎの案件
12月の寒鰤のシーズンになってから行こうと企んでいたのですが、其処までは引っ張れそうにありません
(。>ω<。) アイヤーッ!!
自分が行かれるのは月曜日と火曜日で月曜日は午後入りだから実質1日半、しかし内容を確認すると二日間必要な感じ
しかも水曜日は武漢肺炎こと新型コロナのワクチン接種の2回目の予約がしてあるのです
それも朝イチの予約
となると確実に火曜日中に帰ってこないといけません
確実に火曜日中に帰って来るために日曜日のうちに富山に移動する事にしました
日曜日、移動だけでいいのですから夕刻過ぎに移動して22時頃の到着でも大丈夫
でも14時の新幹線に乗って富山に向かいます
到着したのは17時頃
折角の休日なのに何故そんなに早くから移動したかと言うと・・・・
でも14時の新幹線に乗って富山に向かいます
到着したのは17時頃
折角の休日なのに何故そんなに早くから移動したかと言うと・・・・
はい、富山湾の海鮮で一杯
これをやりたかったから^^
寒鰤の時期にはまだちょっと早いとはいえ折角富山に来ましたからね
海鮮で一杯飲まない事にははじまりません
ただ、日曜日はお休みのお店ばかり
自分の知っているお店の中で日曜日も空いているのは吟魚と新
定宿にチェックインを済ませたら路面電車に乗って新富町へ
まず吟魚に行ってみましたが、外から見るとカウンター席に空きはありません
なので新へ
こちらは2Fなので外からは覗けず、そのまま中へ
これをやりたかったから^^
寒鰤の時期にはまだちょっと早いとはいえ折角富山に来ましたからね
海鮮で一杯飲まない事にははじまりません
ただ、日曜日はお休みのお店ばかり
自分の知っているお店の中で日曜日も空いているのは吟魚と新
定宿にチェックインを済ませたら路面電車に乗って新富町へ
まず吟魚に行ってみましたが、外から見るとカウンター席に空きはありません
なので新へ
こちらは2Fなので外からは覗けず、そのまま中へ
テーブル席はいっぱいでしたがカウンター席は先客は一名
カウンター席に陣取ります

カウンター席に陣取ります
さて、何を飲みましょう
あまり種類はないですが(醍醐と比べちゃいけないかな^^;)
まずは若駒の純米酒からいただきます
お通し
パンにツナ
あまり酒が進む感じは無いなぁ

パンにツナ
あまり酒が進む感じは無いなぁ
じゃぁアテを選びましょうか
品書きを確認します
品書きを確認します
蟹味噌と蟹身をオーダー
蟹味噌、好きなんだよね
蟹味噌、好きなんだよね
蟹味噌はお酒が進む進む
となれば当然ながら
もう一杯
今度は満寿泉の吟醸で
で、酒を頼むと今度はアテが足らなくなるのはよくある話で・・・
刺身盛り合わせもオーダー
刺身盛り合わせもオーダー
やっ、美味い
生臭さが皆無で噛み応えもいいね
実は前日の晩御飯は鰤だったのですが、歯応えが全く違うし一寸生臭かった
やっぱ鰤は富山で食べないとね
名工・左甚五郎が事あるごとに「富山の鰤は美味い」と言っていたけれど納得です(落語、三井の大黒の中のお話です^^;)
生臭さが皆無で噛み応えもいいね
実は前日の晩御飯は鰤だったのですが、歯応えが全く違うし一寸生臭かった
やっぱ鰤は富山で食べないとね
名工・左甚五郎が事あるごとに「富山の鰤は美味い」と言っていたけれど納得です(落語、三井の大黒の中のお話です^^;)
魚が美味しいとなればもう一杯
若駒をもう一杯
若駒をもう一杯
でもね、富山のお酒じゃ無いけれど一寸気になるものがあるのです
”今月の一押し”ってボードが目の前にあって、気になって気になって^^;
”今月の一押し”ってボードが目の前にあって、気になって気になって^^;
気になったら当然こうなります^^;
帰りは酔い覚ましがてら歩いて宿へ
途中、コンビニでお買い物
毎日飲む事にしているトマトジュースと牛乳を買わないとね
ついでにお茶とコーヒー、それにプロティンドリンクとアイスを買いました
途中、コンビニでお買い物
毎日飲む事にしているトマトジュースと牛乳を買わないとね
ついでにお茶とコーヒー、それにプロティンドリンクとアイスを買いました
アイスはモンブランアイスバーなんだけれど、これが結構美味しかった
明日は醍醐に行くから帰りにまた買ってこよう^^¥
翌朝
HOTELで朝食は食べないで駅そばで朝ごはん
富山に来ると必ず寄る店の一件、立山そば
昔ながらの袋茹で麺を使った駅そばです
HOTELで朝食は食べないで駅そばで朝ごはん
富山に来ると必ず寄る店の一件、立山そば
昔ながらの袋茹で麺を使った駅そばです
知らないうちに椅子が撤去されていました
立ち食いそばに変わっていたけれど、嫌いじゃ無い^^
立ち食いそばに変わっていたけれど、嫌いじゃ無い^^
立山の蒲鉾を見ると富山に来たなぁって思います^^
ちゃんと読める方向に置いてあるのがいいね
とろろ月見蕎麦きつねととろろ昆布をトッピング
最近は立ち食い系の蕎麦では月見にきつねをトッピングしてばかり
けつね月見のサルって二つ名が付きそうだ^^;
ちゃんと読める方向に置いてあるのがいいね
とろろ月見蕎麦きつねととろろ昆布をトッピング
最近は立ち食い系の蕎麦では月見にきつねをトッピングしてばかり
けつね月見のサルって二つ名が付きそうだ^^;

副反応が出ないなぁ
そう思っていたワクチン接種2回目の夜のこと
頭痛がだんだん酷くなってきて
そのうち何だか変な心持ち
そして体が痙攣しているように震え出し
「来たな・・・・」
副反応が来たから若い証拠なんだ ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
なんて喜んだのもつかの間
だんだん震えは酷くなるし
体温を測ったら39℃超え@@;)
痙攣のような震えが止まらず着替えるのも一苦労
解熱剤を飲んで布団に潜り込むも寒い
翌日の朝は38.8℃
在宅で仕事をしようと考えていましたが完全に無理
ひたすら寝ていました
その日の夜の体温は38.5℃
明日は客先に行く予定なのに大丈夫かな・・・
翌朝、体温を測ると37.5℃
客先に入れるギリギリの体温^^;
そして仕事に行く前に測ったら36.9℃
よっしゃー、37℃を割ればもう大丈夫^^¥

だんだん震えは酷くなるし
体温を測ったら39℃超え@@;)
痙攣のような震えが止まらず着替えるのも一苦労
解熱剤を飲んで布団に潜り込むも寒い
翌日の朝は38.8℃
在宅で仕事をしようと考えていましたが完全に無理
ひたすら寝ていました
その日の夜の体温は38.5℃
明日は客先に行く予定なのに大丈夫かな・・・
翌朝、体温を測ると37.5℃
客先に入れるギリギリの体温^^;
そして仕事に行く前に測ったら36.9℃
よっしゃー、37℃を割ればもう大丈夫^^¥

この記事へのコメント
向日葵
お口に合いましたか?
HOTCOOL
ワクチンの副反応でそこまで熱が上がった方をはじめて知りました。けど、それは抗体を作っている証拠でもありますから。
kinkin
結構飲まれましたね・・・翌日のお仕事は大丈夫でしたか。
お~ぉ39°越えとはすごい。もう復帰したのですよね、明日のはな家は参加ですか?
yoko-minato
若い証拠ですね。
私たちは腕が痛いだけで何もなしでしたから。
結構高熱が出ましたね。
それでもお仕事ご苦労様でした。
pn
ChatBleu
ワクチン接種後は予定入れないようにしてましたよー。
でも、中にはなんともない人もいるんですよね。
Take-Zee
ひどい副反応に苦しまれましたね・・・
拳客
私も入ったことがあります。
okko
英ちゃん
しかし、刺身が美味しそうだね~
ワクチン接種2回目で結構副反応が出たんだね(^_^;)
私は、接種した翌日に微熱だけでした。
ただ、腕が4日間くらい痛かったよw
kick_drive
最高の気分ですよね。お酒とおつまみの比率が合わないって
色々楽しめるっていうメリット?
ワクチン2回とも大した副反応なかったです。と言う事は
若くないと言う事?
歳三君
自分もワクチン2回目先日しましたが全然服反応は無かったですが
39度超えるとつらいですね、回復して何よりです。
mutumin
newton
kou
ブリザド
今回の富山出張は新幹線でしたか
それにしても、「富山湾の海鮮で一杯」かぁ...
出張のモチーベション上がりまくりですよね(^ω^)
ワクチン接種2回目の副反応、私もキツかったなぁ
副反応の出た翌日に仕事再開とはさすがです
tai-yama
ワクチン2回目は私もやられました。3回目も打たんといけないのか・・・
きよたん
雪の茅舎 見たことのあるお酒
どこかで飲んだような
2回目のワクチン接種 高熱辛かったでしょうね
HIRO
富山の肴と日本酒良いなぁ。
副反応来ましたねぇ。
今日掛かり付け医とブースト接種の相談をして来ましたが来年3月以降だそうで
みずき
ひとまず、お疲れさまでした、でしょうか。
2回目で熱が出ると3回目はちょっとなぁって
思っちゃいます。
mau
秋田出張の時に教えてもらってお土産に抱えて帰ったのを思い出しました。
ryang
オットも2回とも大変でした
いまだに打った側の腕が痛がってます^^;
momo
お散歩爺
美味しい魚の獲れる富山湾での海鮮はもう1杯~♬になりますね。
響
飲むなら辛口の若駒かな?と思ってみてました。
美味しい地の物とお酒って最高ですね。
raomelon
副反応大変でしたねwww
お疲れさまでした!
ぼんぼちぼちぼち
大人になってからの39度超えはキツいでやすよね。
ゆきち
魚と酒がおいしい、いうことなしです^^
私も39度の熱が出たのはコロナワクチンが初めてだったかも^^;
平熱低いので・・・。
kokoro
経験したことがない体温です、コワイ(´Д`)
この体温で1日過ごすのは辛いでしょうね
まこ
酷かったんですねぇ。。。
震えちゃったらビックリしちゃいますね。
若い証拠と言っても
つらいですよねぇ(@_@;)
さる1号
さる1号
美味しかったです〜^^
HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
ワクチン、ちょっと舐めてましたーー;)
kinkinさん、コメント有難うございます。
翌日、仕事は問題なかったのですが、その後が記憶が^^;
yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
久しぶりの高熱でした
ここまで上がるとは・・・
pnさん、コメント有難うございます。
ツマミにはならないなぁ^^;
ChatBleuさん、コメント有難うございます。
予定を入れたくなかったのですが・・・仕事が詰まってしまって
Take-Zeeさん、コメント有難うございます。
ちょっと舐めてました・・・ーー;)
拳客さん、コメント有難うございます。
富山はコロッケが無いですねぇ
okkoさん、コメント有難うございます。
副反応がこんなにも辛いとは・・・・
舐めてましたーー;)
英ちゃんさん、コメント有難うございます。
1回目は腕の痛みが取れなかったのですが、2回目は腕の痛みは無し
その代わり熱が^^;
kick_driveさん、コメント有難うございます。
打ったのはファイザーだったのでは?
歳三君さん、コメント有難うございます。
久々の39度でした
流石に二日目は仕事にならなかったです
mutuminさん、コメント有難うございます。
よかったぁ^^
newtonさん、コメント有難うございます。
富山出張なら急でも大歓迎です^^
kouさん、コメント有難うございます。
特別なお酒なのですねぇ
また飲みたいな^^
ブリザドさん、コメント有難うございます。
ギリギリ熱が下がって良かったです
ドタキャンのできない仕事でハラハラドキドキでした
tai-yamaさん、コメント有難うございます。
プロX、かなり前ですよねー
やらせは無かったのかなw
ワクチン、2回目でこれだと3回目は死んじゃいますね
きよたんさん、コメント有難うございます。
高熱に震えて服が脱げないなんて15年ぶりかなぁ
HIROさん、コメント有難うございます。
ブースト!
2回目で39.5度となると3回目は40度超えかなぁ
この年齢で40度超えたら死んじゃいそう^^;
みずきさん、コメント有難うございます。
2回目の辛さに3回目は勘弁って感じですーー;)
mauさん、コメント有難うございます。
一升瓶を抱えて・・・想像しちゃいました^^
ryangさん、コメント有難うございます。
2回とも副反応が強かったんだ
辛そうだ><
momoさん、コメント有難うございます。
よかったぁ〜^^¥
お散歩爺さん、コメント有難うございます。
富山の海鮮は酒が進みすぎて^^
響さん、コメント有難うございます。
やっぱその土地のお酒がいいですよねー^^
raomelonさん、コメント有難うございます。
こんなにも強く出るとは予想外でした
ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
布団から一歩も出られなくなってしまって^^;
ゆきちさん、コメント有難うございます。
自分は15年前にインフルで経験しました
ガタガタ震える自分を横目に奥さんは飲みに出かけました
子供たちをよろしくって一言残してーー;)
kokoroさん、コメント有難うございます。
布団から出られないどころか微動だにできないのです
まこさん、コメント有難うございます。
ここまで強く出るとは思っていなかったです
舐めてました・・・