CPのいい月系酒田ラーメン さかたみなと市場 月

酒田へ出張に来たのならラーメンは外せません
でも血圧が心配ですのでラーメンを食べるのは期間中に一度だけ
一度だけですから冒険はできません
なので今回は安全を狙ったチョイス
酒田ラーメンを語る上で外せないお店のうちの一軒、ワンタン麺の満月がプロデュースするお店が酒田港の”おさかなセンター”内にあるそうなので行ってみました
満月の味も結構好きで


S_500zIMG_2752_18063.JPG


酒田のラーメン屋さんは名に”月”が付くお店が多いのですが、このお店はその名もズバリ”月”


S_500zIMG_2750_18062.JPG


ワンタンは満月のものを使用しているそう
オーダーは決まりました
絶対ワンタン麺


S_500zIMG_2753_18064.JPG


入店
セルフサービスのお店です


S_500zIMG_2754_18065.JPG


まずは券売機で食券を購入します
普通盛りのラーメン(中華)がワンコンと、CPがいいですね

ワンタン麺に決めていますが一応配列をチェック
ほぅ、ちゃんとワンタン麺が左上にありますね
しかも煮玉子入り、文句ありません^^
まずはこれをポチッとな
本当はチャーシューワンタン麺がいいのですが、チャーシュー麺の設定はありません
でもトッピングにチャーシューがありましたからこれもポチッとな
食券をカウンターに出して番号を呼ばれるのを待ちます


S_500zIMG_2757_18066.JPG


番号を呼ばれてラーメンを取りに行きます
煮玉子入りワンタン麺の横にトッピングチャーシューのお皿
別盛りなんだ
一緒に盛って欲しかったなぁ


S_500zIMG_2758_18067.JPG


澄んだスープが好みな感じ
チャーシューはトッピングのチャーシューとはまた別の部位なようです
煮玉子はカット
スープに黄身が流れ出ない程度の固まり具合


S_500zIMG_2762_18068.JPG


トッピングのチャーシューはバラ肉三枚ともも肉三枚
葱とシナチクも乗っています


S_500zIMG_2763 (2)_18069.JPG


まずはスープを一口
じんわりと旨味が舌に染みてゆくような感じは酒田ラーメンらしい
あご出汁がぐっと出る感じの魚介優勢な出汁は雑味無く、優しく柔らかな旨味
このバランス、好みな感じだから飲み過ぎ危険^^;


S_500zIMG_2764_18070.JPG


シナチクは昔ながらのスタイル
シャキッとして美味しい


S_500zIMG_2766_18071.JPG


これこれ、ワンタン〜♪
この極薄皮ワンタンが大好きなのです
ピロピロな舌触りが快感^^


S_500zIMG_2767_18072.JPG


トッピングのチャーシューを乗せてみますが・・・半分乗せたところで満杯


S_500zIMG_2769_18073.JPG


で、無理矢理乗せてセルフチャーシューワンタン麺〜♪
そうそうこれこれ、これが食べたかったのです


S_500zIMG_2770_18074.JPG


もも肉シャーシューは肉肉しい食感
下味は濃いめです
噛めば噛むほど旨味を感じますが、ちょっと顎が喜ぶ噛み応え^^;


S_500zIMG_2771_18075.JPG


バラ肉のチャーシューは柔らか
脂身とろりで濃厚な旨味


S_500zIMG_2772_18076.JPG


麺は縮れの少ない細麺
腰はしっかりして噛み切った時の弾力が心地いい
スープの絡み具合も適度


S_500zIMG_2774_18078.JPG


ついついスープを飲んでしまって弊害が
スープが少なくなるとワンタンが絡んでしまうから
スープを飲む前にワンタンを食べてしまった方がいい
特に薄皮タイプは絡みやすいから


S_500zIMG_2775_18079.JPG


半量食べたところで煮玉子を楽しみます


S_500zIMG_2776_18080.JPG


そして胡椒を少々ふって味変
胡椒を少量加えると味がぐっと引き立ちます


S_500zIMG_2777_18081.JPG


でも全部飲み干さないように注意注意^^;


s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg

(TSUKI)
0234-43-1145
山形県酒田市船場町2-5-56 さかたみなと市場
9:00~15:00
定休日 水曜日


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg

記事をタイプしていたら下の娘が部屋に乱入

レポートで発狂しているらしい

実習で疲れまくったところにレポートの山

そりゃ睡眠時間は無いわーー;)

m_emoji-1.gif




この記事へのコメント

  • kinkin

    やっぱり酒田のラーメンは良いですね・・・
    チャーシュー ワンタン麺になって最高!!!
    おやおや下の娘さん、大変ですね・・・自分も学生時代はレポ書くために
    学校に泊まって書き上げてました。良く続いたな^^;
    2021年11月10日 05:07
  • momo

    トッピングが別盛りって珍しいですね^^;ワンタンも煮卵もめちゃくちゃ美味しそう(*'▽'*)
    2021年11月10日 05:38
  • リュカ

    このラーメンhんっと美味しそう〜
    酒田のラーメン食べてみたいな♪
    2021年11月10日 05:40
  • mutumin

    チャーシュー ワンタン麺、超美味しそう!とっても極薄、パヤンパヤンのワンタンが食べたくなりました。
    2021年11月10日 05:45
  • 拳客の奥様

    美味しそうなビジュアルですね♪♪
    でも別盛りのチャーシュー入れたら、スープ冷めそう?
    2021年11月10日 08:58
  • kokoro

    控えたとはいえ、スープの残りが少ないような(^^;)
    それほど美味しいラーメンなのですね、気になる~
    2021年11月10日 09:11
  • pn

    おおお、麺が見えないス―パーカスタムサイコー(*´▽`*)
    次女がんばれー!(^^)!
    2021年11月10日 11:05
  • きよたん

    ラーメンすごいですね お肉が。
    見てるだけでお腹いっぱいになっちゃうね
    次女さん 大変な時期 乗り越えたらゆっくり
    休めるから頑張ってください
    2021年11月10日 11:26
  • 英ちゃん

    一緒に盛ればお皿を洗わずに済むのにね?(^_^;)そっちかっ
    2021年11月10日 11:30
  • ちょろっとぶぅ

    発狂して、お父ちゃんのところに行くなんて・・・
    お父ちゃん嬉しいね!(^∞^v
    2021年11月10日 12:04
  • newton

    ワンタンもチャーシューも美味しそうですね。これだと、スープを全部飲んでしまいそうです(笑)。
    2021年11月10日 15:08
  • ともち

    ワンタンメン、私も好きです。
    塩ワンタンメンも気になります。

    娘さん、学生アルアルですね。
    私も大学時代、実験してはレポートの繰り返しでした( ̄▽ ̄;)
    心理学専攻だったので。
    2021年11月10日 15:57
  • kou

    たっぷりのチャーシューが美味しそうですね!
    最近ラーメンは幸楽苑ばかりなんです(^^;
    2021年11月10日 17:10
  • ryang

    おぉーこれは美味しそうなラーメンです!
    美味しいラーメン食べたいなぁ
    2021年11月10日 17:24
  • HOTCOOL

    最高っす。ビジュアルも量もスープも麺も具材もベスト。酒田に出張したーい
    2021年11月10日 17:42
  • HIRO

    こんにちは。
    寒くなって来ると熱いラーメンが恋しくなりますね。

    下の娘さんには、試練かもですが、実務になったら責任が...
    頑張ってとしてか言えないけど
    2021年11月10日 20:16
  • erena

    来週中には絶対ワンタンメン!決めました!笑
    最後のコショウ!楽しみです
    お嬢さん!頑張って下さい!
    2021年11月10日 22:07
  • みずき

    メンマが美味しそうです^^
    最近、こういう感じのラーメンに
    出会う率が減って寂しいです。
    2021年11月10日 23:33
  • mau

    前の前の職場で一緒だった方がここのラーメン推してました。そのためにツーリングしてたなぁ
    2021年11月11日 00:00
  • tai-yama

    フルチャーシューが・・・あまりカロリー制御になってない気が。
    豚茶漬けもうまそう~。
    2021年11月11日 00:13
  • yamatonosuke

    トッピングチャーシュー別盛とは珍しいですね。
    飲み過ぎ危険ながら飲み干してしまいそうです(^^♪
    2021年11月11日 02:53
  • Rchoose19

    すっげ~~ボリューミー(#^^#)
    前に何かの本で酒田のワンタンのこと読んだなぁ♪
    『〇〇月』ってラーメン屋さんも多いって。
    ワンタンは自家製で薄~~くて
    新聞の字が読めるくらいだって書いてありました♪
    2021年11月11日 07:34
  • 塩分控えてるときに出会う美味しいスープは我慢するのに精神力使いますね。
    2021年11月11日 09:20
  • Boss365

    こんにちは。
    「酒田のラーメン屋さんは名に”月”が付くお店・・・」なる程です。
    チャーシュー麺がないのは残念ですが、乗らないほどのボリュームありは好感触。
    「セルフチャーシューワンタン麺」素敵なビジュアルです!!
    「胡椒を少量加える・・・」あるある不思議な現象ですね。
    ほぼ完食、お疲れ様でした!?(=^・ェ・^=)
    2021年11月11日 11:37
  • さる1号

    皆様、NICE有難うございます。
    2021年11月14日 15:11
  • さる1号

    kinkinさん、コメント有難うございます。
    自分も研究室によく泊まり込みました
    酒持ち込みでしたが^^;

    momoさん、コメント有難うございます。
    やっぱ一緒にのっけて欲しかったです

    リュカさん、コメント有難うございます。
    最近は濃厚なものが多くて、この手のラーメンはホッとします

    mutuminさん、コメント有難うございます。
    酒田ラーメンはワンタンは外せないです^^

    拳客の奥様さん、コメント有難うございます。
    そう、そこが問題
    なので最初から入れておいて欲しいです
    炙って温めてからならなおよし^^

    kokoroさん、コメント有難うございます。
    えっ、そうかなぁ〜(^^;;
    沢山残ってますよぉ
    自分にしては^^;

    pnさん、コメント有難うございます。
    チャーシューで麺が見えないのは嬉しいよね

    きよたんさん、コメント有難うございます。
    肉をガッツリ食べて体を大きくしないとね^^

    英ちゃんさん、コメント有難うございます。
    いや、それって重要かも

    ちょろっとぶぅさん、コメント有難うございます。
    でもタイプが進まなくなっちゃう^^;

    newtonさん、コメント有難うございます。
    飲まないよう気をつけるのが大変で

    ともちさん、コメント有難うございます。
    心理学ですかぁ
    上の娘も心理学専攻でしたよ

    kouさん、コメント有難うございます。
    幸楽苑に行くと餃子定食が多いです
    何気に幸楽苑の餃子が好きで

    ryangさん、コメント有難うございます。
    優しい味わいで美味しかったです^^

    HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
    酒田ラーメンは自分には超ストライクで
    主要店全制覇を目指してみようかと^^

    HIROさん、コメント有難うございます。
    寒くなるとバラ肉チャーシューに葱たっぷりのがいいな^^

    erenaさん、コメント有難うございます。
    胡椒をどのタイピングで入れるかが結構難しいですよね^^

    みずきさん、コメント有難うございます。
    シナチクは昔ながらのスタイルのがいいですよね
    食べていて落ち着きます

    mauさん、コメント有難うございます。
    朝からやっていますから朝ラーツーに良さそうですよね

    tai-yamaさん、コメント有難うございます。
    カロリーは制限できなかったけれど塩分は少しは制限できたから(^^;;

    yamatonosukeさん、コメント有難うございます。
    スープが優しくて注意しないと飲み干しちゃいそうです

    Rchoose19さん、コメント有難うございます。
    すっごく薄い皮のワンタンなのです
    舌触りが最高です

    響さん、コメント有難うございます。
    大抵挫折して予定より飲み過ぎます(^_^;)

    Boss365さん、コメント有難うございます。
    チャーシューで麺が見えないのって最高ですよね
    別皿じゃなく最初から乗せて欲しかったです
    2021年11月14日 15:12