薄味の上品過ぎるオムライス 羽田空港第二ターミナル 新宿アカシア

この日は山形は酒田に出張
バタバタとして昼ごはんを食べられぬまま羽田に到着
まずは遅いランチを取りましょう


S_500zIMG_2706_18042.JPG


何を食べようか
お店一覧の案内をざっと見てやってきたのは新宿アカシア
1963年創業の老舗洋食屋さんの羽田支店
久しぶりにロールキャベツを食べたくなって


S_500zIMG_2709_18043.JPG


入口脇の品書き看板をチェック
左上の法則を・・・と、言いたいところですが今回は右下
やっぱ好物のオムライスに最初に目がいってしまいます


S_500zIMG_2716_18048.JPG


入店
店内は22席ほど
カウンター席の隅っこに陣取ります


S_500zIMG_2713_18046.JPG


卓上にはソースとタバスコ


S_500zIMG_2710_18044.JPG


看板にあった六種類だけかと思いましたが、メニューには十種類あります
じっくりチェックして・・・


S_500zIMG_2712_18045.JPG


でも選んだのはやっぱりオムライス


S_500zIMG_2714_18047.JPG


オムライスをオーダー
スプーンが二本とお箸が用意されます


S_500zIMG_2720_18051.JPG


数分後、オムライスとロールキャベツシチューの到着
オムライスは昔ながらの薄焼き卵に包まれたタイプ
真ん中にケチャ、やはりオムライスといえばこのスタイルがいいね


S_500zIMG_2718_18049.JPG


まずはサラダから


S_500zIMG_2719_18050.JPG


そしてロールキャベツシチュー
ロールキャベツは涼しい季節になると無性に食べたくなるんだよね


S_500zIMG_2727_18057.JPG


シチューは薄味
あっさりした後味で軽く飲めます
もうちょっと濃厚でもいいな
でもロールキャベツを主役にするのであればシチューはこれぐらいでいいのかも


S_500zIMG_2728 (2)_18058.JPG


ロールキャベツを割ってシチューに絡めていただきます
合挽肉の旨味とシチューの優しい味わいがマッチ
ここにご飯を入れたくなります^^;


S_500zIMG_2729_18059.JPG


キャベツが甘くて美味しいな


S_500zIMG_2722_18052.JPG


そしてオムライス
でっぷりした姿が素敵です
薄焼き卵の色と質感がいいですね


S_500zIMG_2723 (2)_18053.JPG


オムライスをカットして中身を確認
薄焼き卵がふっくら美味しそう
ご飯はケチャップライスですが色は薄め
ちょっとお上品過ぎな気も
ケチャたっぷりのケチャップライスの方が好きだな
何だったら下品なぐらいケチャップが絡んでるのがいい


S_500zIMG_2724_18054.JPG


卵と一緒にいただきます
見た目通りの味、ちょっと薄め
ケチャを絡めて食べて丁度いい感じ
ご飯の炊き加減は悪くありません
しっかりしています


S_500zIMG_2725_18055.JPG


ケチャップライスの具はオーソドックス
ハムと玉葱


S_500zIMG_2726_18056.JPG


ケチャを絡めないとやっぱり薄くて物足りない
で、卓上のソースの力を借りました
ウスターソースの味が加わったオムライス
ノスタルジックな味になりました==)


s500hoshi20.jpgs500hoshi20.jpg



S_500zIMG_2746_18060.JPG


ランチを食べ終えたらもう夕刻
陽はしっかりオレンジ色を含んでいます
こんな時間にランチを食べちゃって晩御飯を食べられるかなぁ・・・・って、食べるだろうけれど^^;


S_500zIMG_2748_18061.JPG


庄内に到着
とりあえずはラーメンかな
血圧が心配でラーメン断ちしていたけれど酒田に来たから仕方ないよね^^;


boeder-001.gif


m_th_E3818BE3828FE38184E38184E382A2E3839EE38393E382A8E383A9E382A4E383B3E382B9E382BFE383B3E38397E382A4E383A9E382B9E38388E4BD9CE68890E588B6E4BD9CE88085E3838FE383BCE38388lineE899B9E889B2.jpg

大学の実習(管理栄養士の実習)で某病院に三週間行く下の娘から家族LINE

それは奥さん向けのメッセージ

(今なお冷戦中で奥さんとのホットラインは消されたままなのです^^;)

「実習はかなりハードで病むそうだから

必要な事以外話しかけないで」



期間中、睡眠時間は2時間しかないらしい

食の細い下の娘

体力は大丈夫かなぁ

m_emoji-1.gif




この記事へのコメント

  • kinkin

    ライスの色が薄すぎますよね・・・^^;
    下の娘さんは相変わらず母親と冷戦中ですか。
    身体を壊さなきゃ良いですね、実習。
    2021年11月08日 04:37
  • pn

    豚ロースのオイル焼が気になる(^_^;)
    無理するな次女ー心配だー!
    2021年11月08日 06:15
  • mutumin

    下の子、体力持つか、私も心配。2時間しか寝れないんではきつすぎる!
    2021年11月08日 06:22
  • yoko-minato

    羽田空港ターミナルまた行きたくなりました。
    以前は飛行機を見るだけで行ったりしていました。
    お嬢様の病院の実習・・・大変ですね。
    何よりもお体大事です。
    2021年11月08日 06:42
  • Take-Zee

    おはようございます!
    ロールキャベツのスープが美味しそうですね!
    初めてみました("^ω^)・・・
    2021年11月08日 06:46
  • HOTCOOL

    中のライスはもう少しケチャップケチャップしてほしいですね。
    次女さん実習なんとか乗り切れーファイト!
    2021年11月08日 07:03
  • Rchoose19

    若いうちは好きなことや必要なことに没頭できるし
    なんとなく体力や気力もついていくもんで・・
    さる1号さんとこの娘さんなら大丈夫♪
    って私が請け負うことも無いのですが。。。。^^;
    2021年11月08日 07:49
  • kokoro

    奥様とお嬢様、まだ続いているんですね(^^;)
    それにしても睡眠時間が2時間!?
    今時、残業時間でも厳しい時代にいまだにそんなことがあるのですね
    医療は厳しいですね
    2021年11月08日 08:59
  • 我流麺童

    下娘さんが管理栄養士資格に合格できますように祈念しています。
    実は我が家の次女が管理栄養士受験の時も同様に寝る暇を惜しんで勉強していました。結果して試験には合格しましたが、実習時代の厳しい労働環境がトラウマになったか? 資格を有効活用せずに就職し、食べ物もインスタント食品ばかりです!!
    2021年11月08日 09:21
  • 拳客の奥様

    アルタ裏の「アカシア」昔入った記憶あります…
    ロールキャベツシチューが人気の店、羽田空港に支店が有るとは!

    未だ冷戦中でしたか?コレは相当なシコリですね…
    無事に管理栄養士の合格を祈っております。
    2021年11月08日 10:36
  • 英ちゃん

    ロールキャベツシチュー美味しそうだけど、ロールキャベツが1つじゃチョッと淋しいかも?
    オムライスのケチャップライスも薄いね(^_^;)
    2021年11月08日 11:10
  • moz

    ロールキャベツとオムライス、美味しそうですね。
    はい、オムライスにはたっぷりのケチャップです。^^v
    これでもかと? 笑
    羽田でのお食事なんですね。出張、お疲れさまです。
    2021年11月08日 11:32
  • ゆきち

    ちょっとメタボ気味のキレイなオムライス、美味しそうです(#^^#)
    お嬢さんの実習は大変そうですね。
    睡眠2時間で頑張れるのは若い証拠。
    今は絶対無理です^^;
    2021年11月08日 12:17
  • よーちゃん

    最近、会社の前にキッチンカーが来てて、水曜日はオムライスで
    これに結構ハマってます!
    そのうちブログにもあげますよ。
    次女ちゃん、大変そうですね。
    頼むから奥さん、いらん迷惑かけんといてー!!
    2021年11月08日 16:02
  • リュカ

    ロールキャベツがとっても美味しそう。
    おなかが鳴りました。まじでww
    2021年11月08日 16:51
  • raomelon

    涼しい季節になるとロールキャベツ
    食べたくなりますね^^
    シチューもいいなぁ(*´ω`)

    次女さん、頑張っていますね。
    睡眠時間が2時間とは、かなりハード
    しっかり食べて、乗り切ってほしいです!
    2021年11月08日 18:30
  • ChatBleu

    そのケチャップライスはちょっと薄過ぎですねー。
    奥様とお嬢様の冷戦って、もうどのくらい経つんでしたっけ?
    まぁ、奥様はいろいろサポートしてくれそうなキャラでもないから、良いのかな(^^;)
    2021年11月08日 19:35
  • HIRO

    こんにちは。
    下の娘さんは、体力と睡眠不足によるメンタルが心配ですね。
    2021年11月08日 21:09
  • きよたん

    オムライス美味しそう
    ケチャップ足りなかったかな
    塩分が少ない方が血圧にはいいですよ
    娘さん 実習緊張しますよね
    上手く行きますように
    2021年11月08日 22:02
  • まこ

    さるさんはお仕事だから感激も無いでしょうけれど
    羽田空港でご飯食べると
    なんだかウキウキしちゃいます(^◇^)
    下のお嬢さん、心配ですね!!
    陰ながら応援しています!!
    2021年11月08日 22:14
  • みずき

    オムライスとロールキャベツがセットに
    なってるということは、どっちも食べたいと
    思う人が多いということですかね。
    わたしもセットだと嬉しいです^^
    2021年11月08日 22:45
  • tai-yama

    大盛っ!といきたいところだけど、意外に高いかな・・・
    薄めの味なら栄養士さんにも怒られないかも(笑)。
    2021年11月08日 23:17
  • mau

    アカシアのロールキャベツ、しばらく食べてないなぁ。新宿に行きたいです…
    2021年11月09日 00:43
  • お散歩爺

    坂田でのお仕事お疲れ様でした。
    羽田でのオムライスは美味しかったでしょう。
    2021年11月09日 08:04
  • erena

    気も使うし、行っても帰ってもやる事も多くて
    実習はいると本当に大変と思います。
    皆さんで頑張ってください。
    2021年11月09日 09:04
  • テリー

    ロールキャベツ、オムライス、こうして、写真を見ると、美味しそうに見え、食べたくなりますね。
    2021年11月09日 10:34
  • okko

    ロールキャベツ、私もよく作ります。栄養充分、もうオムライスは入らんです。
    2021年11月09日 11:59
  • ちょろっとぶぅ

    久しぶりにオムライス食べたんだけど・・・
    これが最悪だった
    色が薄いどころか・・・白ご飯???(>∞<)
    2021年11月09日 12:17
  • Boss365

    こんにちは。
    オムライスとロールキャベツシチュー、良い組み合わせで美味しそう!!
    食事前なので、お腹が鳴っています?(涙)。
    ロールキャベツ、近所の洋食屋さん廃業で食べる機会少なくなりました。
    娘さん!!踏ん張れ!?(=^・ェ・^=)
    2021年11月09日 12:47
  • rannyan

    お茶の水には、いくつか大病院がありますね
    なんとか3週間乗り切って!
    わたしも卒業前2ヶ月の実習は3時間睡眠で乗り切りました
    娘さんとは違う仕事ですが病院実習です^^;
    2021年11月09日 19:15
  • ryang

    病院実習は大変でしょうねー
    私も実習中は全然寝られませんでした
    調べものばっかりしてて
    1年乗り越える間に辞めていく人もそこそこいましたし
    栄養だとまた違うかもしれませんけど
    普段と違う環境で勉強するというのは
    大変ですね
    身体に気を付けて頑張ってくださいね
    2021年11月09日 19:23
  • ぼんぼちぼちぼち

    お写真からもライスのケチャが薄いのが解りやす。
    あっしも、オムライスは、これでもかってくらいにケチャで真っ赤なのが好きでやす。
    2021年11月09日 19:28
  • お名前(必須)

    睡眠時間が2時間!(◎_◎;)さすがに心配になりますね(><)
    2021年11月09日 19:52
  • viviane

    オムライスの卵は技が要りますよね~
    昔は良く息子のお弁当に入れていました^^
    最近作ってないかも・・・
    夕刻ランチでもさるさんの事だから~しっかり夜も食べられたのでしょうね^^
    次女さん、好きな物だけでも良いからきちんと食べて頑張って欲しいです
    2021年11月09日 22:48
  • さる1号

    皆様、NICE有難うございます。
    2021年11月13日 07:05
  • さる1号

    kinkinさん、コメント有難うございます。
    もっとケチャ色に染めて欲しいですよね

    pnさん、コメント有難うございます。
    実習はかなりハードみたいです

    mutuminさん、コメント有難うございます。
    実習先次第だそう
    2時間と言っていましたが3時間は寝られるようでアタリな実習先だと言っていました

    yoko-minatoさん、コメント有難うございます。
    空港の雰囲気っていいですよねー^^

    Take-Zeeさん、コメント有難うございます。
    体が温まります^^

    HOTCOOLさん、コメント有難うございます。
    ちょっと薄すぎですよね

    Rchoose19さん、コメント有難うございます。
    若いうちは力技が効きますからねぇ^^

    kokoroさん、コメント有難うございます。
    冷戦、かなり長引きそうなのですーー;)

    我流麺童さん、コメント有難うございます。
    そんなに実習ってハードなんだ(驚

    拳客の奥様さん、コメント有難うございます。
    この冷戦、10年は続きそう・・・・ーー;)

    英ちゃんさん、コメント有難うございます。
    2個欲しかったかも

    mozさん、コメント有難うございます。
    そうそう、これでもかとケチャップをたっぷり使ったのが美味しいよね^^

    ゆきちさん、コメント有難うございます。
    自分も絶対無理です
    三時間は欲しいなぁ

    よーちゃんさん、コメント有難うございます。
    キッチンカーのオムライス
    記事が楽しみです^^

    リュカさん、コメント有難うございます。
    ロールキャベツ、優しい味でした
    オムライスの味も優しかったな

    raomelonさん、コメント有難うございます。
    食べろと言っているのですが食が細くて・・・・よく体力が持つものです

    ChatBleuさん、コメント有難うございます。
    下の娘にとっては冷戦している方が奥さんがちょっかい出してこなくていいみたい

    HIROさん、コメント有難うございます。
    何とか乗り切って欲しいです

    きよたんさん、コメント有難うございます。
    塩分摂り過ぎは良くないと分かっていても濃い味が好きで^^;

    まこさん、コメント有難うございます。
    飛行機を眺めながら食べたらウキウキするかも^^

    みずきさん、コメント有難うございます。
    自分もセットで嬉しかったです^^
    ナポもセットにして欲しいなぁ

    tai-yamaさん、コメント有難うございます。
    管理栄養士監修のメニューだったりして^^;

    mauさん、コメント有難うございます。
    緊急事態宣言も解除されたし、新規感染者も少なくなってきたし、そろそろ県境越えもいいかも

    お散歩爺さん、コメント有難うございます。
    美味しかったけれどもっと濃い方がいいなぁ

    erenaさん、コメント有難うございます。
    帰った後は睡魔と戦いながらレポートと格闘しています
    手が熱々で^^;

    テリーさん、コメント有難うございます。
    ロールキャベツって寒くなってくると食べたくなります^^

    okkoさん、コメント有難うございます。
    ロールキャベツ、美味しいよね
    白いご飯のおかずにし辛いのが難だけれど

    ちょろっとぶぅさん、コメント有難うございます。
    ええええええっ、白いご飯だってぇ@@;)
    それ、オムライスじゃない
    天津飯の餡なしじゃね?^^;

    Boss365さん、コメント有難うございます。
    町の洋食屋さんのロールキャベツっていいよねー

    rannyanさん、コメント有難うございます。
    病院関係はハードなようですねぇ

    ryangさん、コメント有難うございます。
    医療関係は大変ですね
    下の娘は栄養だからまだ楽でしょうけれど、それでも睡魔と戦いながらレポートと格闘しています

    ぼんぼちぼちぼちさん、コメント有難うございます。
    自分も真っ赤で下品なほどに濃い味なのがいいなぁ

    名無しさん、コメント有難うございます。
    実際始まってみたら三時間は寝られるようで、楽な実習先に当たって良かったと言っています

    vivianeさん、コメント有難うございます。
    お店のオムライスのように綺麗に卵を焼きたいです
    なかなか上手くいかなくて・・・
    2021年11月13日 07:08